トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 静岡
  5. 三島市
  6. 【静岡県三島市】『パワースポット』神社や公園など落ち着いた時間を過ごせる観光スポットを巡るドライブ旅行

【静岡県三島市】『パワースポット』神社や公園など落ち着いた時間を過ごせる観光スポットを巡るドライブ旅行

三嶋大社の外観
  • 中部
  • パワースポット
  • 静岡
  • 三島市
  • 駿東郡清水町
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 三嶋大社
    • 白滝公園
    • 桜川
    • 源兵衛川
    • 柿田川湧水群
    • 貴船神社
    • 三島スカイウォーク

おすすめ旅行プラン

■三嶋大社→■白滝公園→■桜川→■源兵衛川→■柿田川湧水群→■貴船神社→■三島スカイウォーク

三嶋大社

観光スポットの詳細情報

三嶋大社の外観
Instagram引用
源頼朝が源氏の再興の祈願をしたことでも有名な神社、三島の中心地であり、祭りなどイベントの会場にもなる。境内には頼朝、政子の腰掛け石、1樹齢1200年の金木犀、神鹿園、頼朝の側近、安達藤九郎が頼朝が祈願中に警護をしていたという相生の松、等々パワースポットが点在します。
  • 三嶋大社
  • https://www.mishimataisha.or.jp/
  • 住所:静岡県三島市大宮町2-1-5
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

白滝公園

観光スポットの詳細情報

白滝公園の外観
Instagram引用
駅から徒歩5分!町の中心部にあるとは思えない三島らしい公園。夏は放課後、足を桜川につけて涼む高校生、バシャバシャ水遊びを楽しむ小学生の姿も。富士山の雪解け水が湧き出る清流の公園、入口にはかわいらしい人形「めぐみの子」のからくり人形もあり、カメラを迎える人も多いです。
  • 白滝公園
  • https://www.mishima-kankou.com/spot/480/
  • 住所:静岡県三島市一番町1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

桜川

観光スポットの詳細情報

桜川の外観
引用:4travel.jp HP
三島駅近くの「菰池公園」を水源として流れる川、三嶋大社までの川沿いに歯は「水辺の文学碑」があり、井上康、若山牧水、正岡子規などが富士や三島を読んだ碑も立っています。水面に遊ぶ鴨の可愛らしさを楽しみながら三嶋大社までいくことが出来ます。
  • 桜川
  • https://www.surugawan.net/guide/669.html
  • 住所:静岡県三島市一番町1-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

源兵衛川

観光スポットの詳細情報

源兵衛川の外観
Instagram引用
水の都三島を代表する景観です。遠方から来た人は飛び石の上を歩く「水の中の遊歩道」に驚き、感激します。夏はサンダル履きの子供たちはバシャバシャと川の中を歩き、大人も飛び石の上を歩きながら散策が楽しめます。清流のパワーを実感できる場所はここが一番です。冬でも散策する人が絶えません。
  • 源兵衛川
  • https://www.mishima-kankou.com/spot/287/
  • 住所:静岡県三島市芝本町他
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約9分

柿田川湧水群

観光スポットの詳細情報

柿田川湧水群の外観
Instagram引用
1日に100万トンの湧水が流れる柿田川、その美しさを感じるなら湧水群の散策がベスト、第二展望台で見られる深い深い青色の「湧き間」は圧巻の眺めです。三大清流の美しさに感動すること間違いなしです。バスツアーでは、第一、第二展望台の見学が主ですが、個人で行った人に人気の散策路、静かでカップルにも人気です。
  • 柿田川湧水群
  • http://www.kakitagawa-kanko.jp/sightseeing/kakitagawa/
  • 住所:静岡県駿東郡清水町伏見71-7 柿田川公園内
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

貴船神社

観光スポットの詳細情報

貴船神社の外観
引用:Wakura HP
柿田川公園の片隅にある小さな神社。京都の人気縁結び神社の分社です、鳥居の奥に祠のように小さな拝殿があるだけの神社ですが、縁結ぶ通りという参道にある石碑の上の紅白の石に触れると恋愛運がアップするそうです。
  • 貴船神社
  • http://www.kakitagawa-kanko.jp/sightseeing/kinune/
  • 住所:静岡県駿東郡清水町伏見72-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約21分

三島スカイウォーク

観光スポットの詳細情報

三島スカイウォークの外観
Instagram引用
全長400m、日本最長の吊り橋、秋、冬なら富士山を眺めながら渡ることができる確率が高く眺め抜群。結構揺れるので迫力があります。ロングジップスライド、ドラゴンキャッスル等、アクティビティも増えました。気軽に大自然のパワーを吸い込みましょう。
  • 三島スカイウォーク
  • https://mishima-skywalk.jp/
  • 住所:静岡県三島市笹原新田313

関連性の高い記事

源兵衛川の湧き水と外観
静岡県三島市富士山の名水の湧き出るパワースポット巡り。伊豆ならではの海の幸グルメも満喫
三嶋大社の夜桜
【静岡県三島市】『パワースポット』柿田川公園の美しい湧水やかんなみ仏の里美術館の威厳ある仏像にエネルギーを貰える旅
事任八幡宮の鳥居と参道
静岡県、山梨県富士周辺のパワースポット5選。
静岡県笠を被った富士山
静岡県御殿場市で子宝に恵まれるスポットを散策し美麗なイルミネーションや癒しの温泉を巡る
静岡県景ヶ島渓谷の景色
静岡県裾野市大型鉄道模型が楽しめる日本庭園鉄道JGR。親子で渓谷や滝の探索も満喫
來宮神社の本殿
静岡県のパワースポット5選。源氏縁の神社や、全国でも珍しい禁酒のご利益があると言われる來宮神社を紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Sakuya

投稿日:2024年05月27日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu