トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 静岡
  5. 三島市
  6. 【静岡県三島市】『パワースポット』柿田川公園の美しい湧水やかんなみ仏の里美術館の威厳ある仏像にエネルギーを貰える旅

【静岡県三島市】『パワースポット』柿田川公園の美しい湧水やかんなみ仏の里美術館の威厳ある仏像にエネルギーを貰える旅

三嶋大社の夜桜
  • 中部
  • パワースポット
  • 静岡
  • 三島市
  • 田方郡函南町
  • 駿東郡清水町
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #パワースポット
  • #温泉

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 三嶋大社の金木犀の木
    • 柿田川公園
    • 三島スカイウォーク
    • 箱根旧街道
    • かんなみ仏の里美術館
    • 桑原西国三十三所観音霊場
    • 伊豆畑毛温泉 誠山

おすすめ旅行プラン

■三嶋大社の金木犀の木→■柿田川公園→■三島スカイウォーク→■箱根旧街道→■かんなみ仏の里美術館→■桑原西国三十三所観音霊場→■伊豆畑毛温泉 誠山

三嶋大社の金木犀の木

観光スポットの詳細情報

三嶋大社の外観
Instagram引用
三嶋大社に祀られているのは、「大山祇命」と「積羽八重事代主神」で商売繁盛や家内安全のご利益があります。境内にはたくさんのお社や由緒ある物があり、中でも国天然記念物に指定されている樹齢1200年の大きな金木犀の木が圧巻で、その生命力の強さにあやかろうと市民の多くが手を合わせています。
  • 三嶋大社の金木犀の木
  • https://www.mishimataisha.or.jp/
  • 住所:静岡県三島市大宮町2-1-5
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

柿田川公園

観光スポットの詳細情報

柿田川公園の青い井戸
Instagram引用
柿田川公園は名水百選に選定された柿田川を満喫できる公園です。柿田川の水は富士山の雪解け水で、川底から湧き出る様子を見ることができます。特に湧水第2展望台には、「ブルーホール」と呼ばれる湧口があり、澄んだコバルトブルーの湧水を眺めることができ、厳かな気持ちになります。また、公園内にある貴船神社は京都貴船神社の分社で、縁結びのご利益があると、地元民に人気です。
  • 柿田川公園
  • https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/toshi/toshi00054.html
  • 住所:静岡県駿東郡清水町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約20分

三島スカイウォーク

観光スポットの詳細情報

三島スカイウォークから見える富士山
Instagram引用
日本一長い歩行者専用吊り橋で、全長400mあります。日本一高い富士山と日本一深い駿河湾を大パノラマで楽しむことができます。大自然の絶景とスリルを味わい、自分の悩みなどちっぽけに感じさせてくれる場所です。
  • 三島スカイウォーク
  • https://mishima-skywalk.jp/
  • 住所:静岡県三島市笹原新田313
Tweets by mishima_skywalk
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

箱根旧街道

観光スポットの詳細情報

箱根旧街道の街並み
Instagram引用
箱根旧街道は、大きく成長した松や杉並木に囲まれた石畳の道で、江戸時代の初めに徳川幕府が整備した東海道の一部です。道の脇には観音様や念仏石などがあったり、途中にある山名城跡はスリルのあるスポットとして地元の人に有名です。
  • 箱根旧街道
  • https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn032437.html
  • 住所:静岡県三島市山中新田
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約14分

かんなみ仏の里美術館

観光スポットの詳細情報

かんなみ仏の里美術館の内観
Instagram引用
かんなみ仏の里美術館に行くまでの集落も、令和とは思えない程のんびりした田舎で、タイムスリップしたかのような感覚になります。以前は秘仏とされて拝観できなかった薬師如来様や十二神将などが安置されています。病気やケガなどの苦しみを救ってくださる仏様であるそうです。
  • かんなみ仏の里美術館
  • http://www.kannami-museum.jp/
  • 住所:静岡県田方郡函南町桑原89-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

桑原西国三十三所観音霊場

観光スポットの詳細情報

桑原西国三十三所観音霊場の石碑
Instagram引用
かんなみ仏の里美術館の近くで、長源寺の裏山にあります。桑原西国三十三所観音霊場は西国三十三所観音霊場の写し霊場で、約200年前に開かれたそうです。この霊場を一巡することで関西の西国三十三所観音霊場を巡拝したのと同じ功徳を得られるとして地元の方に親しまれています。
  • 桑原西国三十三所観音霊場
  • https://kannami13.sakura.ne.jp/stone-5.html
  • 住所:静岡県田方郡函南町桑原592
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約15分

伊豆畑毛温泉 誠山

観光スポットの詳細情報

伊豆畑毛温泉 誠山の内観
Instagram引用
静岡県でも熱海や長岡などの温泉街は有名ですが、こちらは湯治の役割を果たしているため歓楽街などはなく、とてもレアな温泉です。環境省に効能豊かな国民保養温泉と指定されています。弱アルカリ性単純泉で、身体的な病気の他、自律神経の安定や美肌にも効果があります。
  • 伊豆畑毛温泉 誠山
  • https://hatakeonsen.jp/
  • 住所:静岡県田方郡函南町畑毛244-4

関連性の高い記事

源兵衛川の湧き水と外観
静岡県三島市富士山の名水の湧き出るパワースポット巡り。伊豆ならではの海の幸グルメも満喫
静岡県笠を被った富士山
静岡県御殿場市で子宝に恵まれるスポットを散策し美麗なイルミネーションや癒しの温泉を巡る
柿田川公園の湧き水
静岡県清水町で澄み切った湧水を堪能する癒しのプラン。食事は沼津の新鮮な漁港飯を頂きましょう
箱根十国峠からの眺望
静岡県三島市、三島スカイウォークで景色を見て、クレマチスの丘で美術鑑賞
上田城と満開の桜の景色
長野県上田市春には桜が咲き誇る上田城を散策。1300年の歴史ある別所温泉はタイムスリップしたようなノスタルジックな光景ですよ
富士山本宮浅間大社の参道と富士山
【静岡県富士宮市】『パワースポット』自然が織りなす壮大な景色と様々な神社 を巡り、心身共に癒される旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Togotogo

投稿日:2024年05月23日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu