トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 千葉
  5. 八千代市
  6. 【千葉県八千代市】「パワースポット」高津比咩神社や七百餘所神社など様々なご利益や自然のエネルギーを感じられるスポットをご紹介

【千葉県八千代市】「パワースポット」高津比咩神社や七百餘所神社など様々なご利益や自然のエネルギーを感じられるスポットをご紹介

麻賀多神社の外観
  • 関東
  • パワースポット
  • 千葉
  • 佐倉市
  • 八千代市
  • 香取市
  • 印西市
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 高津比咩神社
    • 七百餘所神社
    • 水神社
    • 九頭龍神社
    • 結緑寺
    • 麻賀多神社
    • 香取神宮

おすすめ旅行プラン

■高津比咩神社→■七百餘所神社→■水神社→■九頭龍神社→■結緑寺→■麻賀多神社→■香取神宮

高津比咩神社

観光スポットの詳細情報

高津比咩神社の外観
Instagram引用
八千代緑が丘駅から東洋バスに乗車して高津石橋バス停で降車。徒歩2〜3分程度で到着します。狛犬が迎えてくれてどこか神聖な空気感が漂っています。本殿や周辺が綺麗であり、良く整えられているのが分かります。狛犬の中に他では見ることができない格好をしている狛犬がいますので探してみて下さい。(正解は逆立ちする狛犬です)
  • 高津比咩神社
  • https://yachiyo-townvision.com/spot/1425/
  • 住所:千葉県八千代市高津294
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約16分

七百餘所神社

観光スポットの詳細情報

七百餘所神社の鳥居
Instagram引用
室町時代の伝説が今も残る場所があります。舞台は国道16号米本近くにある米本城跡地南側にある神社です。領土を巡る争いのため、太田氏対村上氏が戦い、村上氏が敗北。その際、村上氏が家臣700人余りと逃げ、全員自害した伝説が残っており、そこお粗神社の名前が着いているかもしれません。
  • 七百餘所神社
  • https://www.shichihyakuyosho-jinja.com
  • 住所:千葉県八千代市村上433
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

水神社

観光スポットの詳細情報

水神社の鳥居
Instagram引用
千葉県の北西部に位置する八千代市米本に所在する田園の中、突如ひっそりと現れる神社です。田んぼの脇道を進むと鳥居が姿を突如として現れます。鳥居をくぐり抜けると、竹藪の中に神社に続く階段がありますので、その階段を一歩つづ上ると、奥に神社が現れますので、しっかりお参りしてください。上から見る田園風景は最高に綺麗ですので、是非とも訪れて下さい。
  • 水神社
  • https://chiba.jinja.love/?p=13211
  • 住所:千葉県八千代市米本1239
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約16分

九頭龍神社

観光スポットの詳細情報

九頭龍神社の鳥居
Instagram引用
千葉県八千代市の北側に位置する千葉県印西市のパワースポットです。ここの神社は全国的に有名な箱根にある箱根神社(九頭龍神社)の分家に位置付けされており、本家ほどではありませんが、地元では隠れたパワースポットとして有名です。神社好きな方であれば、箱根神社に足を運んだこともある方もいるかと思います。次回は千葉県印西市の隠れたパワースポットにも足を運んでください。
  • 九頭龍神社
  • https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1021264-d17653484-Reviews-Kuzuryu_Shrine-Inzai_Chiba_Prefecture_Kanto.html
  • 住所:千葉県印西市別所94
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約12分

結緑寺

観光スポットの詳細情報

結緑寺の外観と彼岸花
Instagram引用
続いてのパワースポットは結緑寺。ここは日本の里100選に選出されたことがあるのどかな風景が広がる場所です。車を30分程度走らせれば成田山新勝寺や成田空港にも行くことができる立地にも関わらず、里山として選出された珍しい場所なのです。地域住民の間では有名になっている国指定文化財「銅造不動明王立像 (どうぞうふどうみょうおうりゅうぞう)」が保存されているお寺です。国指定文化財を拝見し、成田山でお参り、そのまま鰻などの名物グルメを食してください。
  • 結緑寺
  • https://inzaiparque.com/sampo-kechienji/
  • 住所:千葉県印西市結縁寺516
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約29分

麻賀多神社

観光スポットの詳細情報

麻賀多神社の外観
Instagram引用
BUMP OF CHICKENの出身地として知られている千葉県佐倉市。そんな佐倉市にある隠れたスポットの紹介です。境内には樹齢800年以上の大銀杏があり、古木・大樹に囲まれています。境内は、憩いの場となっており、地元住民から隠れた人気スポットとなっています。
  • 麻賀多神社
  • http://www.makata.jp
  • 住所:千葉県佐倉市鏑木町933-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約38分

香取神宮

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
最後に紹介するパワースポットは全国的にも有名な香取神宮です。全国約400社の香取神社の総本社となっており、全国から参拝者が訪れます。年末年始や初詣はものすごい参拝者がおり、境内に向かう道にはお土産ショップや飲食店、出店などが賑わっています。東国三社として有名で、お時間ある方は鹿島神宮・息栖神社もはしごしていただけますと楽しいドライブができるかと思います。
  • 香取神宮
  • https://katori-jingu.or.jp
  • 住所:千葉県香取市香取1697

関連性の高い記事

香取神宮
【千葉県香取市周辺】パワースポット香取神宮を参拝からスタート。歴史を感じる旅行プラン
飯岡刑部岬展望館からの景色
千葉県旭市飯岡灯台(刑部岬)からの美しい眺望。九十九里浜北端を巡るデート
笠森観音の御神木
千葉県茂原市のパワースポット5選。子宝に恵まれる笠森観音、玉前神社。長福寿寺は、金運、宝くじの当選ご利益で有名
息栖神社の外観
【千葉県銚子市】伊勢神宮参拝に匹敵する御利益がある、鹿島神宮、香取神宮、息栖神社などのパワースポットを紹介。
ひこうきの丘のハートのオブジェ
【千葉県成田市】『パワースポット』自然と神社仏閣が織りなす絶景に癒され、ゆっくりとした時間を過ごせる旅
秩父華厳の滝の外観
【埼玉県秩父市】『パワースポット』大除沢不動滝や上空滝などマイナスイオンを感じられる美しい観光地を訪れ、エネルギーを貰える旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:サッキー

投稿日:2024年10月04日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu