トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 千葉
  5. 旭市
  6. 千葉県旭市飯岡灯台(刑部岬)からの美しい眺望。九十九里浜北端を巡るデート

千葉県旭市飯岡灯台(刑部岬)からの美しい眺望。九十九里浜北端を巡るデート

飯岡刑部岬展望館からの景色
  • 関東
  • パワースポット
  • 温泉
  • 千葉
  • 旭市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #デート
  • #家族向け
  • #女子会
  • #パワースポット
  • #温泉
  • #春
旅 ラ

今回紹介するプランは千葉県北東部の町、九十九里浜の北端に位置する旭市のドライブデートプランです。海と街と平原で異なる景色をみせてくれる魅力的な旭市は見どころがいっぱいです。飯岡灯台(刑部岬)からの美しい眺望は、昼夜問わず二人に感動を与えてくれることでしょう。また、北部の穀倉地帯は「干潟八万石」と呼ばれ初夏には美しい緑が、秋には黄色い稲の姿が美しく素敵なドライブシーンを演出してくれます。美しい景色と美味しいお店を楽しむデートプランを提案します。ふたりにとって特別な時間になるお手伝いができたら嬉しいです。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 飯岡刑部岬展望館
    • 玉崎神社
    • 大原幽学記念館
    • 鎌数伊勢大神宮
    • 天然温泉 旭の湯
  • おすすめ飲食店
    • 焼きたてパン・コルン
    • Creppy7
    • 干潟 八萬石
    • 天然温泉 旭の湯 お食事処

おすすめ旅行プラン

■飯岡刑部岬展望館→■玉崎神社→■大原幽学記念館→■鎌数伊勢大神宮→■天然温泉 旭の湯

飯岡刑部岬展望館

観光スポットの詳細情報

引用元:飯岡刑部岬展望館
銚子市から続く国の天然記念物にも指定されている「東洋のドーバー」とも言われる屛風ヶ浦の最西端に位置する刑部岬にある展望台。市内を一望できるだけでなく、九十九里浜の海岸線や遠く富士山も望むことができます。その眺望は見事で、「日本の朝日百選」「日本の夕陽百選」など数々の称号を持っている場所になっています。
  • 飯岡刑部岬展望館
  • http://gyobumisaki.com/index.html
  • 住所:千葉県旭市上永井1309-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

玉崎神社

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
下総国の二宮として古い歴史を持つ神社。上総国の一宮「玉前神社」とともに九十九里を鎮護する神社として広く崇められた神社です。時の武人たちから崇敬を集めただけでなく時代を担った文人たちも参拝した神社で、現在でも「飯岡の明神さま」と地元の方々から大切にされており、千葉県の指定有形文化財にも指定されています。
  • 玉崎神社
  • https://www.tamasakijinja.com/
  • 住所:千葉県旭市飯岡2126-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約28分

大原幽学記念館

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
世界で初となる農業組合「先祖株組合」を作り、農村の発展に大きく貢献した江戸時代の偉人「大原幽学」の遺跡や資料を展示する記念館です。記念館の周辺は遺跡史跡公園になっていて、四季折々の花々を楽しめる場所になっています。特に2月下旬から4月中旬にかけて椿が、4月上旬には桜が見頃となる人気スポットです。
  • 大原幽学記念館
  • http://www.city.asahi.chiba.jp/yugaku/
  • 住所:千葉県旭市長部345-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約15分

鎌数伊勢大神宮

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
お伊勢さまとして親しまれている干潟八万石の総鎮守。テレビや雑誌で度々紹介される人気のパワースポットとしても有名。花手水舎や猫の御朱印などで女性からの人気も高く、最近では「かまかずマルシェ」も開催されるなど、昔も今もに多くの参拝者で賑わう神社です。
  • 鎌数伊勢大神宮
  • https://kamakazu.com/
  • 住所:千葉県旭市鎌数4314
Tweets by kamakazu1982
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約16分

天然温泉 旭の湯

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
県道30号(九十九里ビーチライン)を矢指ヶ浦海岸方面へ向かった場所にある日帰り温泉施設。地下1500mから湧き出る天然温泉が楽しめるほか、サウナやアカスリ・マッサージなどのサービスも完備されています。食事処もあるので、ちょっと一休みにおすすめです。
  • 天然温泉 旭の湯
  • http://azumakenkoucenter.web.fc2.com/ASAHI/ASAHITOP.html
  • 住所:千葉県旭市東足洗字浜方2778-47

おすすめ飲食店

焼きたてパン・コルン

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
国道126号沿いにある焼き立てパンのお店。全て手作りにこだわったパンやお菓子は100種類以上のラインナップがあり、市内のコンビニでも販売しているほかネット販売まで行っている人気のお店です。朝7:30から営業しており、テラス席も完備でコーヒーサービスも行っているので朝食にピッタリです。
ACCSESS・住所、地図

  • 焼きたてパン・コルン
  • https://corun.info/
  • 住所:千葉県旭市行内1072-2

Creppy7

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
コンビニの敷地内でひっそり営業するクレープと台湾タピオカの専門店。小さなお店ながら遠方からも買いにくる人がいる人気店です。お店の一押しは人気の「日替わりフレーバーりんご飴」。おみやげにも最適です。
ACCSESS・住所、地図

  • Creppy7
  • https://tabelog.com/chiba/A1205/A120502/12049032/
  • 住所:千葉県旭市秋田1762-22

干潟 八萬石

おすすめランチの詳細情報
Instagram引用
大原幽学記念館からほど近い場所にある和食のお店で、旬の魚や野菜を食べさせてくれるお店です。ランチメニューも充実しており、お値段以上の満足が得られる新鮮で盛りの良さが人気のお店です。
ACCSESS・住所、地図

  • 干潟 八萬石
  • https://tabelog.com/chiba/A1205/A120502/12026458/
  • 住所:千葉県旭市清和乙662-7

天然温泉 旭の湯 お食事処

おすすめディナーの詳細情報

Instagram引用
県道30号(九十九里ビーチライン)を矢指ヶ浦海岸方面へ向かった場所にある日帰り温泉施設。食事処もあるので、ちょっと一休みにおすすめです。
ACCSESS・住所、地図

  • 天然温泉 旭の湯 お食事処
  • http://azumakenkoucenter.web.fc2.com/ASAHI/dish.html
  • 住所:千葉県旭市東足洗字浜方2778-47

関連性の高い記事

千葉県いすみ鉄道と桜の風景
千葉県いすみ市ロマンスの聖地やパワースポットを巡る。房総の伊勢海老や真蛸を堪能
犬吠埼灯台
千葉県銚子市犬吠埼灯台や銚子ポートタワーの眺望を堪能。猿田神社の森を散策
千葉県九十九里浜 一松海岸
千葉県九十九里浜をドライブ!乗馬やイチゴ狩り、自然を感じるアクティビティ
秋の通潤橋
熊本県山都町の幣立神社などパワースポットを巡り、有機野菜やジビエを堪能
比叡山延暦寺の 阿弥陀堂 東塔の外観
滋賀県大津市比叡山ドライブウェイでの絶景、夢見が丘で琵琶湖を一望。庭園美術館を巡りディナーは雄琴温泉街で
上田城と満開の桜の景色
長野県上田市春には桜が咲き誇る上田城を散策。1300年の歴史ある別所温泉はタイムスリップしたようなノスタルジックな光景ですよ
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Maguo

投稿日:2023年01月24日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu