トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 北海道
  5. 北見市
  6. 【北海道北見市】温根湯温泉や北きつね牧場など山林や海や自然などインスタ映えスポットを巡るドライブ向けプランを紹介

【北海道北見市】温根湯温泉や北きつね牧場など山林や海や自然などインスタ映えスポットを巡るドライブ向けプランを紹介

  • フォトジェニック
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 北見市
  • 網走郡津別町
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #フォトジェニック
  • #男女グループ
旅 ラ

北海道北見市周辺エリアの映えスポットをめぐるプランです。温根湯温泉からスタートして、南側の山林を巡り、北見の絶品ジンギスカン屋さんがゴールです!中盤、津別町周辺は飲食店があまり多くないので、ぜひ朝のうちにおにぎりやサンドイッチを仕入れて、車内でつまんでいただき、お腹をペコペコにして北見に帰ってきてください。運転が好きな方に一番おすすめしたい、クルマと一緒に楽しむドライブコースです。山は北見、海は網走。旅程にゆとりのある方は、このあと東に向かって網走方面へ脚を伸ばすのもいいですよ!

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 温根湯温泉
    • 北きつね牧場
    • 温根湯つつじ公園
    • チミケップ湖
    • 双葉のミズナラ
    • 羊屋鮮肉

おすすめ旅行プラン

■温根湯温泉→■北きつね牧場→■温根湯つつじ公園→■チミケップ湖→■双葉のミズナラ→■羊屋鮮肉

温根湯温泉

観光スポットの詳細情報

温根湯温泉の内観
Instagram引用
北見周辺のエリアに二泊以上滞在なさるなら、一晩は温根湯温泉で過ごすのもいいですよ。ちょっと東京大学に似た、温根湯のシンボルタワー果夢林(かむりん)の前で一枚いかがですか。画角によっては、国内旅行とは思えない不思議な異国感が醸し出せます。ラベンダーの季節が、とても綺麗です!
  • 温根湯温泉
  • https://www.jalan.net/onsen/OSN_50017/
  • 住所:北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

北きつね牧場

観光スポットの詳細情報

北きつね牧場の狐
Instagram引用
北海道ならではの生き物と言ったら、キタキツネ!彼らは、郊外の道路を一日走っていれば草地で見かけることもある、地元民にとっては実はそれほどレアでもない生き物なのですが、野生のキツネはエキノコックスという厄介な病気を媒介するため、触れ合ったり近くで写真を撮影したりできないのです。キツネと戯れる写真が撮れる貴重なスポットがここ。
  • 北きつね牧場
  • https://kitakitsune-farm.com/
  • 住所:北海道北見市留辺蘂町花丘52-1
Tweets by kitakitsunefarm
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約6分

温根湯つつじ公園

観光スポットの詳細情報

温根湯つつじ公園のつつじ
Instagram引用
5月の絶景といったらここ。28万本のエゾムラサキツツジが群生する、圧巻の大群落をぜひ写真に収めてほしいです。とにかく迫力満点です。天然記念物にも指定されています。つつじ公園は5月から10月オープン。
  • 温根湯つつじ公園
  • https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/tkn/hana/place/o008.html
  • 住所:北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間

チミケップ湖

観光スポットの詳細情報

チミケップ湖の夕焼け
Instagram引用
北海道の松林は、内地(本州のことをそう呼びます)の松と、ひと味違います。エゾマツ、トドマツの立ち並ぶ静かな原始林はヒーリング効果抜群です。スマホで楽しめますが、撮影はできますが、電波は圏外になることがとても多いので、アップロードは街に帰ってからのお楽しみということで。チミケップ湖の北側はキャンプ場併設の野鳥公園となっており、天然記念物のクマゲラに出会えるかもしれません。北見中心部から車で約30分。
  • チミケップ湖
  • https://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/sangyoshinko/5/807.html
  • 住所:北海道網走郡津別町沼沢
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約33分

双葉のミズナラ

観光スポットの詳細情報

双葉のミズナラの外観
Instagram引用
巨木を撮りたいならここ!ジブリアニメに出てきそうな樹齢1200年の樹肌を見つめていると、スピリチュアルな何かに目覚めそうな気がしてきます。林道を通って山奥へ行くため、熊に注意しなければならないというワイルド感も北海道の醍醐味です(熊の姿を見かけたら、撮っていないで逃げてくださいね)。道すがら見える白樺の林も、道外から来る皆さんには珍しい光景かもしれません。
  • 双葉のミズナラ
  • https://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/tsubetsuchoyakuba/12/825.html
  • 住所:北海道網走郡津別町共和
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約39分

羊屋鮮肉

観光スポットの詳細情報

羊屋鮮肉の肉
Instagram引用
北海道の映え旅のトドメはやはり、ジンギスカン鍋による飯テロでしょう!ということで、珍しい国産ラム肉が自慢のこちらをご紹介。2021年に若いオーナーが始めたこだわりのお店です。北海道民は日常的にジンギスカンを食べますが、実はお肉はほとんど輸入ものです。道民が食べてもここは格別、とにかくうまいの一言です。北見市中心街にある主要なホテルからは大体近いので、車を置いて一杯やりながらどうぞ!
  • 羊屋鮮肉
  • https://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011003/1069736/
  • 住所:北海道北見市北1-2-11-4

関連性の高い記事

天に続く道の並木と道路
【北海道網走市】ワッカ原生花園や能取湖サンゴ草群生地など網走から知床までのインスタ映えスポットを巡る旅行プラン!
ライトアップされた幣舞橋
【北海道釧路市】インスタ映えする絶品グルメや活気ある街並みを堪能できる日帰りプランをご紹介
摩周湖と青空
【北海道釧路市】ここでしか撮れない写真映えする絶景観光スポットを巡り、美しい景色を堪能する旅
真鍋庭園の草原の庭
【北海道帯広市】岩内仙峡や幸福交通公園など帯広を起点に厳選したインスタ映えスポットを巡る旅行プラン
いわみざわ公園のバラ園
【北海道岩見沢市】大人も子どもも楽しめるインスタ映え観光スポットを訪れ、アクティビティを満喫し、リフレッシュできる旅
小樽運河の夜景
【北海道小樽市】『インスタ映えスポット』オルゴール堂や洋菓子店を巡り、異国情緒感じられる美しい町並みや観光スポットをご紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ぬかさんま

投稿日:2024年01月19日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu