トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 山梨
  5. 北杜市
  6. 【山梨県北杜市】きれいな湧き水や神秘的な滝を見てエネルギーを得られるパワースポットを紹介。

【山梨県北杜市】きれいな湧き水や神秘的な滝を見てエネルギーを得られるパワースポットを紹介。

尾白川渓谷の外観
  • 中部
  • パワースポット
  • 山梨
  • 北杜市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 尾白川渓谷
    • 大滝神社
    • 三分一湧水
    • 吐竜の滝
    • 大滝 二の滝

おすすめ旅行プラン

■尾白川渓谷→■大滝神社→■三分一湧水→■吐竜の滝→■大滝 二の滝

尾白川渓谷

観光スポットの詳細情報

尾白川渓谷の外観
Instagram引用
尾白川は南アルプスの名峰・甲斐駒ヶ岳を源流で、日本名水百選にも選定されている清流です。近年では「南アルプスの天然水」としても有名な名水です。駐車場から徒歩15分で行ける千ヶ淵をはじめ、登山道を奥まで進んでいけば、釜を作りながら3段に流れる神蛇滝、渓谷の最深部にある不動滝などの渓谷散策を楽しむことができます。
  • 尾白川渓谷
  • https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/tourism/t-articles/ojiragawa-keikoku.html
  • 住所:山梨県北杜市白州町白須8886
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約21分

大滝神社

観光スポットの詳細情報

大滝神社の外観
Instagram引用
大滝神社は中央本線小淵沢駅から南に行った線路脇にある神社で、神社を中心に湧水公園となっています。この神社の社殿の脇に大滝湧水が流れていて、この湧水は「八ヶ岳南麓高原湧水群」として、日本名水百選にも選定されています。日量約22,000トン、水温は年間を通して約12℃を保っていて、古くから近隣の人々の生活を支えてきました地元に愛され続ける湧水パワースポットです。
  • 大滝神社
  • https://www.hokuto-kanko.jp/guide/ootaki_yusui_spring_water
  • 住所:山梨県北杜市小淵沢町上笹尾2738
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約9分

三分一湧水

観光スポットの詳細情報

三分一湧水の外観
Instagram引用
山梨県北杜市にある八ヶ岳南麓高原湧水群の一つで、日本名水百選にも選定されています。日量8,500トン、水温は年間を通じて10℃前後を保っています。その昔、下流にある村の間で、湧水の利用を巡って争いが絶えなかった際に、水を平等に分配するために湧出口の分水桝に三角石柱を築いて三方向に流水を分岐させたことが名前の由来になっています。湧水周辺は公園として整備されており、散策しやすくなっています。湧水付近は木陰でひんやりとしています。
  • 三分一湧水
  • https://www.hokuto-kanko.jp/guide/sanbuichi
  • 住所:山梨県北杜市長坂町小荒間292-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約17分

吐竜の滝

観光スポットの詳細情報

吐竜の滝の森と川
Instagram引用
八ヶ岳南麓を流れる川俣川の渓谷沿いにある滝で、緑に覆われた岩間から絹糸のように流れ落ちる神秘的な滝です。その流れ落ちる様から竜の吐く滝と名づけられました。滝の落差は10m、落差は15mあり、小さい滝が何段にも流れ落ちる景色は日本庭園のような趣があります。専用の駐車場から遊歩道を15分ほど歩くと滝に到着します。滝の傍まで行くことが出来るので、夏場は大変涼しく、マイナスイオンをたっぷり浴びることが出来るスポットです。
  • 吐竜の滝
  • https://www.hokuto-kanko.jp/guide/doryu-no-taki_waterfall-kawamata-valley
  • 住所:山梨県北杜市大泉町西井出
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

大滝 二の滝

観光スポットの詳細情報

大滝 二の滝の外観
Instagram引用
八ヶ岳南麓にある清里エリア周辺を流れる大門川にある二段の滝です。駐車場から階段を降りると一の滝が見え、下まで行くと二の滝を見ることが出来ます。滝の落差は16m、幅は3.5mあり、手つかずの自然の中にひっそりとたたずむ景観に神秘的な雰囲気を感じさせてくれます。昔、都からやってきた勅使が地元の娘と密かな逢瀬を重ねた場所という伝説が残ることから、恋愛成就のパワースポットともいわれています。
  • 大滝 二の滝
  • https://www.hokuto-kanko.jp/blog/2016-05-08
  • 住所:山梨県北杜市高根町浅川

関連性の高い記事

一之釜の外観
【山梨県山梨市】大嶽山那賀都神社や差出礒大嶽山神社、大石神社などエネルギーを感じられるパワースポットを巡る旅
猿橋の外観と紅葉
【山梨県大月市】山梨県の歴史ある神社仏閣や樹齢約1000年の杉の木など大自然に癒されるパワースポットを紹介。
四尾連湖の外観
【山梨県南巨摩郡】湖や神社仏閣を巡り自然からパワーエネルギーを得られるパワースポットを紹介。
河口浅間神社の鳥居と富士山
【山梨県富士吉田市】自然と歴史の神秘を感じれる北口本宮富士浅間神社や厄除け、家庭円満、安産、子育ての神社などパワースポットを紹介。
静岡県笠を被った富士山
静岡県御殿場市で子宝に恵まれるスポットを散策し美麗なイルミネーションや癒しの温泉を巡る
静岡県景ヶ島渓谷の景色
静岡県裾野市大型鉄道模型が楽しめる日本庭園鉄道JGR。親子で渓谷や滝の探索も満喫
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:nonta

投稿日:2023年11月09日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu