トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 宮城
  5. 多賀城市
  6. 【宮城県多賀城市】『インスタ映え』多賀城図書館でゆっくりとした時間を過ごし、多賀城跡あやめ園など自然豊かな景色も楽しめる充実プラン

【宮城県多賀城市】『インスタ映え』多賀城図書館でゆっくりとした時間を過ごし、多賀城跡あやめ園など自然豊かな景色も楽しめる充実プラン

多賀城跡あやめ園の花畑
  • フォトジェニック
  • 北海道・東北
  • 宮城
  • 多賀城市
  • 宮城郡利府町
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #女子会
  • #フォトジェニック
旅 ラ

市内のあちこちに歴史が残る多賀城市。2024年は創建1300年の記念すべき年でもあり、各地で様々なイベントが開催されています。古来から伝わる伝承や歴史を体感することができ、見て感じて楽しめるエリアです。また、港も近いことから食文化が栄えたため、飲食店も多く軒を連ね、様々な食材を味わうことができます。仙台市からも電車1本で行くことができるのでアクセスの面でも便利な場所。歴史あふれるエリアを散策しながら味わうのもおすすめです。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 多賀城南門
    • 多賀城政庁跡
    • 多賀城図書館
    • 陸奥総社宮
    • 多賀城跡あやめ園
    • 加瀬沼

おすすめ旅行プラン

■多賀城南門→■多賀城政庁跡→■多賀城図書館→■陸奥総社宮→■多賀城跡あやめ園→■加瀬沼

多賀城南門

観光スポットの詳細情報

多賀城南門の外観
Instagram引用
多賀城の象徴とも言える多賀城南門。8世紀中頃に建設された南門は、当時東北経営の中心であった多賀城の重要な施設とされていました、現在は令和7年4月公開に向けて復元工事を行っていますが、その姿は徐々に形になってきて、特徴的な赤門が美しく映えます。
  • 多賀城南門
  • https://www.tagakan.jp/report/
  • 住所:宮城県多賀城市市川田屋場
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

多賀城政庁跡

観光スポットの詳細情報

多賀城政庁跡の外観
Instagram引用
奈良県の平安京跡、福岡県の太宰府跡とともに日本三大史跡の1つで、国の特別史跡にもなっている多賀城政庁跡。すでに建物はありませんが、古来の東北の政治の中心地でした。現在はきれいに整備され、春になると桜が美しく咲きほこり、隠れたお花見スポットにもなっています。
  • 多賀城政庁跡
  • https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1526.html
  • 住所:宮城県多賀城市市川城前
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

多賀城図書館

観光スポットの詳細情報

多賀城図書館の外観
Instagram引用
多賀城駅の目の前に建つ多賀城図書館。館内にはTSUTAYAやスターバックスが併設されており、コーヒーの香りをかぎながらゆったりリラックスできる空間です。中でも吹き抜けで見上げる本棚の景観は圧巻で、見とれてしまうほど。
  • 多賀城図書館
  • https://tagajo.city-library.jp/
  • 住所:宮城県多賀城市中央2-4-3 多賀城駅北ビル
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

陸奥総社宮

観光スポットの詳細情報

陸奥総社宮の外観
Instagram引用
多賀城東門からほど近いところに位置する陸奥総社宮。平安時代に陸奥国にあった100の神社の祭神を合祀して建設されたと伝えられており、塩竈市にある鹽竈神社を参拝するには、まず陸奥総社宮に詣でることとされています。神社の境内の背後に広がる鎮守の森の木は樹齢600年の古木でパワースポットにもなっています。
  • 陸奥総社宮
  • https://www.tagakan.jp/view/detail.html?content=35
  • 住所:宮城県多賀城市市川奏社1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

多賀城跡あやめ園

観光スポットの詳細情報

多賀城跡あやめ園の花畑
Instagram引用
多賀城の映えスポットとして外せないのが多賀城跡あやめ園。多賀城駅から徒歩5分の場所に位置し、およそ2万1千平方メートルにもおよぶ広大な面積には約300万本の花が植えられています。品種も800種類以上あり、あやめをはじめ、ハナショウブやカキツバタなどの植物を見ることができます。
  • 多賀城跡あやめ園
  • https://www.tagakan.jp/view/detail.html?content=22
  • 住所:宮城県多賀城市市川立石
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

加瀬沼

観光スポットの詳細情報

加瀬沼の外観
Instagram引用
多賀城政庁跡の北側にあり、江戸時代はじめに造成したとされるため池。季節によって様々な植物が彩り、春は桜、秋は紅葉を楽しめます。さらに冬になると白鳥が飛来することもあり、四季折々の景色を楽しむことができるフォトスポットです。
  • 加瀬沼
  • https://www.city.tagajo.miyagi.jp/mobile/bunkazai/kurashi/shisetsu/shisetsu/bunkazai/024.html
  • 住所:宮城県宮城郡利府町加瀬新堤下

関連性の高い記事

鶴ヶ城の外観と桜
【福島県会津若松市】鶴ヶ城など城下町で伝統工芸品に触れたりインスタ映えスポットを巡る旅行プラン
白河小峰城の外観
【福島県白河市】白河小峰城やグリル銀座などレトロでおしゃれなカフェやインスタ映えスポットをご紹介します
小樽運河の夜景
【北海道小樽市】『インスタ映えスポット』オルゴール堂や洋菓子店を巡り、異国情緒感じられる美しい町並みや観光スポットをご紹介
竹駒神社の風鈴
【宮城県岩沼市】『インスタ映え』美しく咲き誇る九龍の藤や貞山運河の解放感ある景色に癒されて、穏やかな時間を過ごせる旅
気仙沼大島大橋の外観
【宮城県気仙沼市】『インスタ映え』迫力満点の気仙沼大島大橋や、気仙沼市魚市場など海が見える活気ある観光スポットをご紹介
国営明石海峡公園の花壇
【兵庫県淡路市】『インスタ映えスポット』国営明石海峡公園や幸せのパンケーキ本店など落ち着いた時間を過ごせる旅をご紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:なごみ

投稿日:2024年12月05日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu