トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 宮城
  5. 気仙沼市
  6. 【宮城県気仙沼市】『インスタ映え』迫力満点の気仙沼大島大橋や、気仙沼市魚市場など海が見える活気ある観光スポットをご紹介

【宮城県気仙沼市】『インスタ映え』迫力満点の気仙沼大島大橋や、気仙沼市魚市場など海が見える活気ある観光スポットをご紹介

気仙沼大島大橋の外観
  • フォトジェニック
  • 北海道・東北
  • 宮城
  • 気仙沼市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #デート
  • #フォトジェニック
旅 ラ

2025年に全国公開される映画「サンセット・サンライズ」の舞台にもなった宮城県気仙沼市。宮城県の中でも北の方に位置し、海を思う存分感じられる地域です。2011年の東日本大震災では甚大な被害を受けた地域ですが、あれから著しい復興と発展を遂げ、様々な観光名所が生まれつつあります。昔ながらの伝統や懐かしさを残しながら、新しい気仙沼を感じられるスポット巡りで、大人らしいのんびり癒やしの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 気仙沼大島大橋
    • 十八鳴浜
    • 亀山
    • 神明崎/浮見堂・恵比寿像
    • 五十鈴神社
    • 気仙沼市魚市場

おすすめ旅行プラン

■気仙沼大島大橋→■十八鳴浜→■亀山→■神明崎/浮見堂・恵比寿像→■五十鈴神社→■気仙沼市魚市場

気仙沼大島大橋

観光スポットの詳細情報

気仙沼大島大橋の外観
Instagram引用
本土と気仙沼大島を結ぶ橋として、平成31年の春に完成した気仙沼大島大橋。鶴亀大橋の愛称でも親しまれています。この橋は全国でも珍しい大型のアーチ橋で、その長さは東日本で1番の長さを誇ります。自然豊かな緑と青、大島大橋の白いフォルムのコントラストは写真映えすること間違いなし。
  • 気仙沼大島大橋
  • https://kesennuma-kanko.jp/oshimaohashi/
  • 住所:宮城県気仙沼市三ノ浜~磯草
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

十八鳴浜

観光スポットの詳細情報

十八鳴浜の夕焼け
Instagram引用
気仙沼大島の北東部にある砂浜。黄褐色の石英粒からなり、砂を踏むと砂が摩擦して「キュッキュッ」と音が鳴る鳴り砂でできた砂浜です。砂が汚れてしまうと音が鳴らないことから、十八鳴浜周辺は人の手が加えられておらず、自然本来の美しさを見ることができます。
  • 十八鳴浜
  • https://kesennuma-kanko.jp/kugunarihama/
  • 住所:宮城県気仙沼市大初平
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

亀山

観光スポットの詳細情報

亀山展望台から見える景色
Instagram引用
亀山は、気仙沼湾に浮かぶ、標高235mの山です。山頂付近の展望台からは気仙沼市内や岩井崎方面、天気が良い日は金華山まで見渡すことができます。また、薄緑色の花をつける「御衣黄」という桜もあり、頂上からの景色にさらに花を添えてくれます。
  • 亀山
  • http://www.oshima-kanko.jp/see/kameyama.html
  • 住所:宮城県気仙沼市亀山
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約17分

神明崎/浮見堂・恵比寿像

観光スポットの詳細情報

神明崎/浮見堂・恵比寿像の夜景
Instagram引用
神明崎には市指定天然記念物である北限のモクゲンジが自生するなど、多様な植物がみられ「百樹園」とも称されます。海上に作られた赤い遊歩道からは停泊中の漁船を眺めることができ、気仙沼らしい風景を楽しむことができます。また、浮見堂では夜間のライトアップもされているので、夜のお散歩コースとしても必見です。
  • 神明崎/浮見堂・恵比寿像
  • https://kesennuma-kanko.jp/ukimido/
  • 住所:宮城県気仙沼市魚町2-6-7
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

五十鈴神社

観光スポットの詳細情報

五十鈴神社の外観
Instagram引用
五十鈴神社は、気仙沼市魚町に鎮座している神社で、海運の神様を祀っていることから「開運」の神社ともいわれ、さらに境内には産霊神社や「恋人」の歌碑があることから縁結びの地ともいわれています。恋人と行きたいデートスポットにもなっています。
  • 五十鈴神社
  • https://www.miyatabi.net/miya/kesenuma/isosuzu.html
  • 住所:宮城県気仙沼市魚町2-6-7
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

気仙沼市魚市場

観光スポットの詳細情報

気仙沼市魚市場の船と外観
Instagram引用
世界三大漁場の一つである、三陸沖の漁場から、毎日旬の魚が水揚げされる気仙沼市魚市場。近海漁業のみならず、遠洋漁船の母港にもなっており、季節によってカツオ、サンマ、メカジキ、サメ等全国屈指の水揚量を誇ります。また、夜になると魚市場全体がライトアップされ、昼間とは違った幻想的な姿を楽しむことができます。
  • 気仙沼市魚市場
  • https://kesennuma-kanko.jp/kesennumagyokou_uoichiba/
  • 住所:宮城県気仙沼市魚市場前8

関連性の高い記事

竹駒神社の風鈴
【宮城県岩沼市】『インスタ映え』美しく咲き誇る九龍の藤や貞山運河の解放感ある景色に癒されて、穏やかな時間を過ごせる旅
千秋公園の春の風景
【秋田県秋田市】インスタ映え間違いなし!東北三大祭りの一つ、竿燈祭りを満喫できるデートプラン
小樽運河の夜景
【北海道小樽市】『インスタ映えスポット』オルゴール堂や洋菓子店を巡り、異国情緒感じられる美しい町並みや観光スポットをご紹介
旧堀切邸の外観
【福島県福島市】「インスタ映え」磐梯吾妻スカイラインの壮大な自然や土湯温泉郷など和の魅力溢れる観光スポットをご紹介
四季彩の丘の花畑
【北海道上川郡美瑛町】『インスタ映え』四季彩の丘の綺麗な花畑やファームズ千代田などガーデニングスポットを訪れ景色に癒される旅
上野ファームの花
【北海道旭川市】『インスタ映え』あさひかわ北彩都ガーデンや上野ファームなど幻想的で美しい植物を堪能できるデートプラン
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:なごみ

投稿日:2024年12月05日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu