トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 新潟
  5. 燕市
  6. 【新潟県燕市】『下町ロケット聖地巡礼』抗州飯店や道の駅SORAIRO国上などロケ地を訪れ、グルメもショッピングも満喫できる充実プラン 

【新潟県燕市】『下町ロケット聖地巡礼』抗州飯店や道の駅SORAIRO国上などロケ地を訪れ、グルメもショッピングも満喫できる充実プラン 

JR燕三条駅の外観
  • 中部
  • 聖地巡礼
  • 新潟
  • 三条市
  • 新潟市西蒲区
  • 燕市
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #デート
  • #聖地巡礼
旅 ラ

新潟県燕市吉田は、人気テレビドラマ「下町ロケット」の農業分野のものづくりの舞台として知られています。この記事では、60代のシニア夫婦がJR燕三条駅からレンタカーで燕市吉田を訪れ、ドラマのロケ地を巡りながら、地域のものづくり文化や美しい風景を楽しむ旅のコースを紹介します。夫婦二人で新たな発見と絆を深める素敵な旅をお楽しみください!!

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 抗州飯店
    • 粟生津地区の田んぼ
    • 国上山・国上寺脇登山口
    • 道の駅SORAIRO国上
    • 鳥道場とりしず東栄店
    • 岩室観光協会
    • 燕市役所
    • 燕市吉田産業会館
    • JR燕三条駅

おすすめ旅行プラン

■抗州飯店→■粟生津地区の田んぼ→■国上山・国上寺脇登山口→■道の駅SORAIRO国上→■鳥道場とりしず東栄店→■岩室観光協会→■燕市役所→■燕市吉田産業会館→■JR燕三条駅

抗州飯店

観光スポットの詳細情報

抗州飯店の中華そば
Instagram引用
人気テレビドラマ「下町ロケット「農業分野のものづくり」の舞台を巡る。燕市吉田で紡ぐシニア夫婦の旅、最初のスポットはJR燕三条駅からレンタカーで新潟5大ラーメンの一つとしてとても人気がある背油ラーメンの店「抗州飯店」で美味しい背油ラーメンをお楽しみください!!
  • 抗州飯店
  • https://www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpB000126953/
  • 住所:新潟県燕市燕49-4
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約14分

粟生津地区の田んぼ

観光スポットの詳細情報

粟生津地区の田んぼの外観
Instagram引用
「抗州飯店」で美味しいラーメンを楽しんだ後は、車約14踏んで着く初回から何回も出る「粟生津地区の田んぼ」に向かいましょう!!佃社長、伊丹社長が転んだシーンです。
  • 粟生津地区の田んぼ
  • https://www.city.tsubame.niigata.jp/section/rocket/location/
  • 住所:新潟県燕市粟生津地区
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約16分

国上山・国上寺脇登山口

観光スポットの詳細情報

国上山から見える森と空
Instagram引用
「粟生津地区の田んぼ」を見学した後は、個人の住宅のため残念ながら見学はできませんが、車で15分で着く国上地区の住宅と国上山に向かいましょう!国上山は、標高313mで初心者でも登れる山で展望台からは、越後平野や大川津分水が見渡せます。
  • 国上山・国上寺脇登山口
  • https://niigata-kankou.or.jp/experience/10014
  • 住所:新潟県燕市国上
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約10分

道の駅SORAIRO国上

観光スポットの詳細情報

道の駅SORAIRO国上の外観
Instagram引用
国上山で自然を楽しんだ後は、車で10分で着く 国上山の麓にある「道の駅 国上」にお立ち寄りください。道の駅館内には、ドラマに登場した同じ原寸大の段ボールで出来ているトラクターの展示、撮影時に実際に使われた「のぼり」主要キャストのサイン入りポスターなどの展示があります。
  • 道の駅SORAIRO国上
  • https://www.michinoeki-kugami.jp/
  • 住所:新潟県燕市国上5866-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約12分

鳥道場とりしず東栄店

観光スポットの詳細情報

鳥道場とりしず東栄店の外観
Instagram引用
「道の駅国上」で「下町ロケット「農業分野のものづくり」で撮影に使われた「のぼり」や段ボールで出来ているトラクターの展示を観覧した後は、車で12分で着くドラマに出ていた居酒屋「鳥道場とりしず東栄店」に立ち寄り新潟名物の「半羽唐揚げ」をぜひ味わってください!!
  • 鳥道場とりしず東栄店
  • https://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15004849/
  • 住所:新潟県燕市吉田東栄町7-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約16分

岩室観光協会

観光スポットの詳細情報

岩室観光協会の足湯
Instagram引用
居酒屋「鳥道場 とりしず 東栄店」で一息入れた後は、越後芸子発祥の地、黒い湯で有名な新潟の奥座敷「岩室温泉」で旅の疲れをお取りください!
  • 岩室観光協会
  • https://www.iwamurokankou.com/
  • 住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉96-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約20分

燕市役所

観光スポットの詳細情報

燕市役所の外観
Instagram引用
岩室温泉で旅の疲れが取れた朝は、車で22分で着く「燕市役所」を訪問しましょう。燕市役所は、第8話、第9話の「アグリジャパン」と第11話のデモンストレーションで駐車場や市役所前の「田んぼ」が撮影場所になりました。
  • 燕市役所
  • https://www.city.tsubame.niigata.jp/
  • 住所:新潟県燕市吉田西太田1934
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

燕市吉田産業会館

観光スポットの詳細情報

燕市吉田産業会館の内観
Instagram引用
燕市役所から車で3分の「燕市吉田産業会館」に向かいましょう!吉田産業会館は、「アグリジャパン」の野本教授の講演シーンの撮影場所です。
  • 燕市吉田産業会館
  • http://www.yoshida-sangyokaikan.jp/
  • 住所:新潟県燕市吉田東栄町14-12
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約18分

JR燕三条駅

観光スポットの詳細情報

JR燕三条駅の外観
Instagram引用
人気テレビドラマ「下町ロケット「農業分野のものづくり」の舞台を巡る:燕市吉田で紡ぐシニア夫婦の旅」のスポットは、帝国重工監査の日に殿村さんが咲子さんに送ってもらった「JR燕三条駅」です。駅構内の2Fには、観光物産センター「燕三条wing」がありますのでレンタカーを返した後はお土産などのお買い物をお楽しみください。
  • JR燕三条駅
  • https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1018
  • 住所:新潟県三条市下須頃497

関連性の高い記事

新潟県三条市の山々
【新潟県三条市】『インスタ映えスポット』美術館に、温泉や酒造見学を満喫する大人の癒しの旅
坂戸城跡碑
新潟県南魚沼市で大河ドラマ「天地人」のロケ地を巡る。雄大な自然と美味しいご飯を堪能できる聖地巡礼
高ボッチ高原から見える夜景
長野県塩尻市で人気アニメ「ゆるキャン△」の聖地巡礼。諏訪周辺や駒ケ根周辺のご当地グルメも紹介
眞田神社の外観
【長野県上田市】真田幸村ゆかりの地をアクティブに聖地巡礼するプラン。眞田神社では勝負運のご利益を頂きましょう
上杉景勝と直江兼続の石像
【新潟県南魚沼市】『大河ドラマ天地人聖地巡礼』直江兼続が歩んだ新潟の美しさと歴史の魅力を感じられる観光スポットをご紹介
越後長野温泉 嵐渓荘の外観
【新潟県三条市】『インスタ映え』趣ある北方文化博物館や燕三条の特産品などお土産選びにおすすめの道の駅でショッピングも充実できる旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:masami

投稿日:2025年01月09日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu