トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 新潟
  5. 三条市
  6. 【新潟県三条市】『インスタ映え』趣ある北方文化博物館や燕三条の特産品などお土産選びにおすすめの道の駅でショッピングも充実できる旅

【新潟県三条市】『インスタ映え』趣ある北方文化博物館や燕三条の特産品などお土産選びにおすすめの道の駅でショッピングも充実できる旅

越後長野温泉 嵐渓荘の外観
  • フォトジェニック
  • 中部
  • 新潟
  • 三条市
  • 新潟市江南区
  • 新潟市秋葉区
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #デート
  • #フォトジェニック
  • #温泉
旅 ラ

休日は、夫婦でインスタ映えする写真が撮れる秋の新潟を満悦しませんか?この記事では、JR上越新幹線燕三条駅近くのレンタカー会社から車を借りて新津市の石油王中野貫一の邸宅などを巡り夜は三条市長野温泉「嵐渓荘」で一泊し翌日は三条市内の「スパイス研究所」を観光してJR上越新幹線燕三条駅まで戻ります。ぜひ休日を利用してご夫婦で新潟県県央地区から新津周辺の秋の旅をお楽しみください!!

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 大衆食堂 正広
    • 北方文化博物館
    • 石油の里公園
    • 越後長野温泉 嵐渓荘
    • 三条スパイス研究所
    • 道の駅 燕三条地場産業センター

おすすめ旅行プラン

■大衆食堂 正広→■北方文化博物館→■石油の里公園→■越後長野温泉 嵐渓荘→■三条スパイス研究所→■道の駅 燕三条地場産業センター

大衆食堂 正広

観光スポットの詳細情報

大衆食堂 正広のカレーラーメン
Instagram引用
JR上越新幹線燕三条駅近くのレンター会社で車を借りてドライブする前に以前某テレビ番組で放送された「新潟5大ラーメン」の一つの「カレーラーメン」の名店の一つ「大衆食堂 正広」で昼食にしませんか?
  • 大衆食堂 正広
  • https://howtoniigata.jp/recommend/41220/
  • 住所:新潟県三条市石上2-13-38
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約41分

北方文化博物館

観光スポットの詳細情報

北方文化博物館の内観
Instagram引用
「大衆食堂正弘」で美味しいカレーラーメンを食べた後は、約60分で着く紅葉の時期になると必ずニュースで紹介される越後の豪農 伊藤家の歴史と地方の文化を当時の姿のまま敷地面積は8,800坪と大変広い「北方文化博物館」に出かけ100畳敷の大広間から見る美しい回転式庭園は圧巻の見所です!!
  • 北方文化博物館
  • https://hoppou-bunka.com/
  • 住所:新潟県新潟市江南区沢海2-15-25
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約25分

石油の里公園

観光スポットの詳細情報

石油の里公園のパイプとレンガ
Instagram引用
越後の豪農「北方文化博物館」を見学した後は、車で25分で着く「石油の里公園」にお立ち寄りください。敷地内には、石油の歴史や「石油の世界館」恐竜をモチーフとした「古代館」周辺には、石油王 石油王中野貫一、忠太郎の親子二代が築造した「中野邸記念館」ありインスタ映えする写真が撮れる人気の観光スポットです。
  • 石油の里公園
  • https://niigata-kankou.or.jp/spot/10665
  • 住所:新潟県新潟市秋葉区金津
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約47分

越後長野温泉 嵐渓荘

観光スポットの詳細情報

越後長野温泉 嵐渓荘の外観
Instagram引用
新潟市秋葉区で石油の歴史について学んだあとは、三条市方面に車を向けて三条市内に入りましたら下田方向に走らせて渓流沿いにたたずむ一軒宿 越後長野温泉「嵐渓荘」でゆったりと温泉に入り「山里会席」をお楽しみください!!
  • 越後長野温泉 嵐渓荘
  • https://www.rankei.com/#utm_source=google&utm_medium=mybusiness&utm_campaign=GMB&utm_id=GMB
  • 住所:新潟県三条市長野1450
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約35分

三条スパイス研究所

観光スポットの詳細情報

三条スパイス研究所の料理
Instagram引用
越後長野温泉「嵐渓荘で美味しい朝食を済ませて三条市に車を走らせたらJR北三条駅近くにある「三条スパイス研究所」にお立ち寄りください。敷地内にはウコン畑があり生のウコンを使用して作るスパイスカレーは、とても美味しいです。
  • 三条スパイス研究所
  • https://spicelabo.net/
  • 住所:新潟県三条市元町11-63
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

道の駅 燕三条地場産業センター

観光スポットの詳細情報

道の駅 燕三条地場産業センターの内観
Instagram引用
新津方面、三条方面のドライブ最後の場所として、JR上越新幹線燕三条駅近くにある「道の駅 燕三条地場産業センター」を紹介します。施設名「道の駅 燕三条地場産業センター」は、ものづくり「燕三条」の特産品として燕の洋食器三条市の刃物などの展示販売や新潟のお土産が用意されています。
  • 道の駅 燕三条地場産業センター
  • https://www.tsjiba.or.jp/michi/
  • 住所:新潟県三条市須頃1-17

関連性の高い記事

新潟県三条市の山々
【新潟県三条市】『インスタ映えスポット』美術館に、温泉や酒造見学を満喫する大人の癒しの旅
燕山上駅の外観
【新潟県三条市】『インスタ映えスポット』絶品カレーを味わい、お寺や熱帯植物園を巡り心身共に満たされる旅
新潟県長岡市の町並み
【新潟県長岡市】『インスタ映えスポット』直江兼続ゆかりの地や本格英国式庭園を訪れ、和洋の魅力に触れる旅
尾鷲市の船と港
【三重県尾鷲市】『インスタ映え』ほんじつのさかなや、オハイクルージングなど自然の恵みを感じ美しい景色に癒される旅
千年鮭 吉川の吊るされた鮭
【新潟県新潟市中央区】『インスタ映え』今代司酒造や高野酒造など伝統的な酒造りを見学できるシニア夫婦におすすめの旅行プラン
小樽運河の夜景
【北海道小樽市】『インスタ映えスポット』オルゴール堂や洋菓子店を巡り、異国情緒感じられる美しい町並みや観光スポットをご紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:masami

投稿日:2024年11月05日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu