観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■山田日吉神社→■高瀬裏川水際緑地公園→■蓮華院誕生寺→■蛇ヶ谷公園→■江田船山古墳→■金魚と鯉の郷広場→■長洲港
山田日吉神社
観光スポットの詳細情報
約200年の樹齢を数える通称「山田の藤」は19世紀初頭に植栽された大藤です。毎年4月中旬ごろから下旬ごろまで咲き誇り、開花の時期にはライトアップされ多くの人で賑わいます。規模は東西12メートル、南北10メートル、ひとつひとつの花房の長さは1メートル以上にも及びます。開花時期は4月中旬から4月下旬ごろです。とても綺麗で癒されますよ。
- 山田日吉神社
- https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0008305.aspx
- 住所:熊本県玉名市山田1
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約10分
高瀬裏川水際緑地公園
観光スポットの詳細情報
散策デッキが敷き詰められ、憩いの場として市民に愛されている高瀬裏川の河川敷。毎年5月下旬から6月上旬ごろには約700-800メートル程度に渡り、花しょうぶが咲き、遊歩道を彩ります。開花期間中には「髙瀬裏川花しょうぶまつり」が開催され、日没から22時までは花しょうぶのライトアップも実施されています。菖蒲の花を見たり、近くに玉名の街並みもあり、探索にももってこいです。
- 高瀬裏川水際緑地公園
- https://kumamoto.guide/spots/detail/12449
- 住所:熊本県玉名市高瀬
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約8分
蓮華院誕生寺
観光スポットの詳細情報
僧侶や僧侶を志す人々の修行道場として建立された「蓮華院誕生寺 奥之院」。「一願成就」や「厄払い」としても広く知られ、境内は祈願に訪れる人々で一年中賑わっています。境内にある大梵鐘「飛龍の鐘」は、直径2.88メートル、高さ4.55メートルで堂々の世界一との事。奥之院は多くの人の願いをかなえる事は勿論、修業の場として昭和53年に建立されました。昔から多くの僧侶が修業し大切にされた場所ということから今ではパワースポットともいわれていますよ。
- 蓮華院誕生寺
- https://www.rengein.jp/
- 住所:熊本県玉名市築地2288
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約5分
蛇ヶ谷公園
観光スポットの詳細情報
自然に囲まれた蛇ヶ谷公園は、総面積21.45ヘクタール。この広大な敷地には、野球場やゲートボール場、テニスコート、グランドゴルフ場等が完備され、色々なスポーツが楽しめます。また、芝生広場や記念樹の森、展望所、わんぱくらんど等も整備されています。展望所からは、玉名市内や有明海、雲仙が見渡せます。また、記念樹の森では春先になると約1500本の桜が公園内に咲き誇り、多くの人々が訪れます。自然を満喫しながら、楽しくのびのびと過ごす事ができ、季節も感じる事ができます。
- 蛇ヶ谷公園
- https://kumamoto.guide/spots/detail/10230
- 住所:熊本県玉名市立願寺1598-1
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約10分
江田船山古墳
観光スポットの詳細情報
歴史の教科書に掲載され、なじみのある方も多いかと思います。92件の出土品は、そのすべてが国宝であり、特に、日本最古級の文章が刻まれている銀象嵌銘大刀は、当時の地方豪族の権力を示しており、高く評価されていまとされています。古墳を中心とした古墳公園では花見やピクニック、お昼寝など多くの方が訪れる自然豊かな公園となっており、自然を堪能する事ができます。江田船山古墳の石室は、自由にどなたでも見学することができるとの事です。規模は、墳丘62m、後円部直径41m、後円部高さ10m、前方部幅40m、前方部高さ7.5mの前方後円墳です。造り出しが、左右の括れ部付近にあり、右造り出しの突端部の長さ8m、幅5m。左造り出しの突端部の長さ8m、幅3mです。墳丘の周囲には幅7.5~13mの周溝が巡っていますので、周溝を含めた全長は約77mとなり、清原古墳群に現存する古墳の中で一番大きい古墳です。築造年代は出土遺物からみて5世紀後半と推定されるとされており、圧巻です。
- 江田船山古墳
- https://kumamoto.guide/spots/detail/12090
- 住所:熊本県玉名郡和水町江田302
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約30分
金魚と鯉の郷広場
観光スポットの詳細情報
大きな公園となっており、「イベント広場」「はらっぱ広場」「多目的広場」の広大な3つの芝生広場と鯉が泳ぐ修景池などから構成される自然公園。「はらっぱ広場」には、遊具が並び、水遊びができる「せせらぎ川」もある。園内に併設された「金魚の館」には、約30種類の金魚展示や金魚すくい体験もできます。大きな公園で、その中に金魚の館というメイン施設があり、そこでは20種類ほどの金魚が展示されています。
大きさ、色、形、さまざまな金魚がいて、面白いです。魚の館は無料で入ることができます。また自然豊かで四季折々の姿も見る事ができます。
- 金魚と鯉の郷広場
- https://www.town.nagasu.lg.jp/kankou/kiji0033906/index.html
- 住所:熊本県玉名郡長洲町大字長洲3150
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約3分
長洲港
観光スポットの詳細情報
熊本県北西部、有明海に面した玉名郡長洲町の地方港湾。調べてみると県が管理しているとの事です。1958年に就航した有明フェリーが現在も運航し、有明海を横断して当港と長崎県の島原半島東岸・多比良港とを45分で結んでいます。特に島原半島の住民にとっては福岡や本州へアクセスする際の短絡ルートの一つであり、当港からJR長洲駅などに向かうこととなっているという事です。ターミナル内は有明フェリーオリジナル製品や土産品を扱う売店や、軽食コーナーを置いてあり、休息もできますし、海や港にはカモメがいて、餌を投げると寄ってきます。港でもゆっくり有明海に面した島原を眺められ、心が浄化される気持ちになります。
- 長洲港
- http://www.ariake-ferry.com/terminal/nagasu/
- 住所:熊本県玉名郡長洲町長洲大字長洲2168-25