トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 福井
  5. 鯖江市
  6. 【福井県鯖江市】子ども連れ歓迎の古民家カフェやレストランで、ほっと一息できるのんびりドライブ旅行

【福井県鯖江市】子ども連れ歓迎の古民家カフェやレストランで、ほっと一息できるのんびりドライブ旅行

鯖江市西山動物園のレッサーパンダ
  • 中部
  • 福井
  • 越前市
  • 鯖江市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
旅 ラ

小さな子ども連れでも安心して大人も一緒に楽しめる、ファミリー向けの適度にアクティブで学びにつながる旅プランをご提案します。旅のスタートは、鯖江が世界に誇る眼鏡について楽しく学べる博物館(めがねミュージアム)からです。次の目的地の西山動物園はレッサーパンダの繁殖率が国内有数の動物園で、私たちの頭上を至近距離で元気に走っていく姿を見ることができます。隣接する道の駅西山公園内のエレベーターは動物園に直結しているので、ベビーカーを利用する人にも便利です。西山公園一帯は、つつじと紅葉の名所ですが、その時期以外にも年間通して豊かで美しい自然を堪能することができます。かわいい動物や自然と触れ合ったあとは、子ども連れ歓迎の古民家カフェや森の中にあるようなレストランで、ほっと一息。越前市では『からすのパンやさん』で有名な絵本作家かこさとしを記念した、かこさとし絵本館「砳」を訪問します。子どもはもちろん、大人もきっと一度は見たことのある懐かしい絵本のキャラクターに再会できるでしょう。夜は、老若男女問わず地元で大人気のB級グルメ「ボルガライス」をぜひ味わってみてください!

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • めがねミュージアム
    • 道の駅 西山公園
    • 鯖江市西山動物園
    • かこさとしふるさと絵本館 砳
  • おすすめ飲食店
    • 古民家カフェRAcKU
    • O-edo+
    • 貘の棲む森
    • ヨコガワ分店

おすすめ旅行プラン

■めがねミュージアム→■道の駅 西山公園→■鯖江市西山動物園→■かこさとしふるさと絵本館 砳

めがねミュージアム

観光スポットの詳細情報

めがねミュージアム
Instagram引用
鯖江市は眼鏡フレームの一大生産地(全国シェア95%)です。めがねミュージアムでは、眼鏡の歴史や製造工程、有名人のコレクションを見学したり、体験工房で眼鏡フレームの素材を使ってオリジナルストラップを作ったりできます。
  • めがねミュージアム
  • https://www.megane.gr.jp/museum/
  • 住所:福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館
Tweets by meganemuseum
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

道の駅 西山公園

観光スポットの詳細情報

道の駅 西山公園
Instagram引用
鯖江産の繊維や越前漆器、眼鏡フレームの展示販売コーナーのほか、名物の吉川ナスをはじめ地元野菜が豊富に揃った特産物コーナーがあります。西山公園に隣接しており、館内エレベーターは西山動物園に繋がっています。
  • 道の駅 西山公園
  • http://www.nishiyama-park.jp/
  • 住所:福井県鯖江市桜町3-950
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

鯖江市西山動物園

観光スポットの詳細情報

鯖江市西山動物園のレッサーパンダ
Instagram引用
日本一小さい動物園として知られる西山動物園は、入場料無料ながら見応え抜群!レッサーパンダ舎には10頭以上のレッサーパンダがおり、来園者の頭上を歩く様子を超至近距離で観察することができます。
  • 鯖江市西山動物園
  • https://www.city.sabae.fukui.jp/nishiyama_zoo/
  • 住所:福井県鯖江市桜町3-8-9
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約18分

かこさとしふるさと絵本館 砳

観光スポットの詳細情報

かこさとしふるさと絵本館 砳
Instagram引用
絵本作家かこさとしの故郷に開館した絵本館です。『からすのパンやさん』をはじめとする絵本の原画や複製画などが展示されており、絵本コーナーでは5千冊以上を自由に読めます。絵本のキャラクターに変身できるコーナーもあります。
  • かこさとしふるさと絵本館 砳
  • https://kakosatoshi.jp/museum/
  • 住所:福井県越前市高瀬1-14-7

おすすめ飲食店

古民家カフェRAcKU

おすすめカフェの詳細情報

古民家カフェRAcKUの薬膳ドリンク
Instagram引用
小さな子どもを連れて気楽に入れる古民家カフェです。ドリンクもフードも健康に良い厳選素材で作られています。薔薇模様が綺麗なワッフルが特に人気です。
ACCSESS・住所、地図

  • 古民家カフェRAcKU
  • https://cafe-racku.wixsite.com/index
  • 住所:福井県鯖江市上野田町4-45

O-edo+

おすすめカフェの詳細情報

O-edo+のマフィン
Instagram引用
全面ガラス張りで、森の中にあるような開放的な雰囲気のカフェです。ドリンクもスイーツも種類豊富で、お洒落なマフィンはテイクアウトもできます。
ACCSESS・住所、地図

  • O-edo+
  • https://www.oedo-plus.jp/
  • 住所:福井県越前市宮谷町53-15

貘の棲む森

おすすめランチの詳細情報

貘の棲む森のスペアリブ
Instagram引用
座敷と個室が複数あるので、子連れでも気兼ねなく入れるカジュアルな洋食屋さんです。木が沢山あしらわれた空間でリラックスしてランチが楽しめます。おススメは安くてボリューム満点の日替わりランチです。
ACCSESS・住所、地図

  • 貘の棲む森
  • http://baku-mori.com/
  • 住所:福井県鯖江市東鯖江1-2-16

ヨコガワ分店

おすすめディナーの詳細情報

ヨコガワ分店のボルガライス
Instagram引用
越前市を代表するB級グルメ「ボルガライス」と言えばこの老舗です。オムライスの上にトンカツをのせ、お店独自のこだわりのソースをかけたメニューです。
ACCSESS・住所、地図

  • ヨコガワ分店
  • https://tabelog.com/fukui/A1802/A180202/18000855/
  • 住所:福井県越前市京町1-4-35

関連性の高い記事

福井県鯖江市の雪景色
【福井県鯖江市】伝統工芸に触れる体験型観光スポットを巡り、非日常を楽しむ旅行プランをご紹介
越前ガニ
福井県越前市周辺のお蕎麦や越前カニを食べるプラン。夜はだるまちゃん公園でイルミネーションを
福井県道の駅の恐竜の置物
福井県福井市、車で「道の駅」巡りをしながら、福井の定番スポット恐竜に会える場所を紹介
福井県勝山市の恐竜の置物
福井県勝山市、恐竜化石発掘の町で発掘体験。スキージャム勝山ではBBQを楽しむ親子でおでかけプラン
かずら橋
福井県池田町森と木のテーマパーク「ツリーピクニック アドベンチャー いけだ」で親子で1日中遊ぼう
ホワイトザウルスの巨大オブジェ
【福井県福井市】インスタ映えする恐竜のオブジェや恐竜博物館、化石発掘体験ができる観光スポットをご紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ゆかぽん

投稿日:2023年12月01日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu