トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 福井
  5. 鯖江市
  6. 【福井県鯖江市】伝統工芸に触れる体験型観光スポットを巡り、非日常を楽しむ旅行プランをご紹介

【福井県鯖江市】伝統工芸に触れる体験型観光スポットを巡り、非日常を楽しむ旅行プランをご紹介

福井県鯖江市の雪景色
  • 中部
  • 福井
  • 越前市
  • 鯖江市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #男女グループ
旅 ラ

福井県の伝統工芸に触れる体験重視ツアーです。鯖江市市内を出発地として、鯖江市内のめがね、越前和紙、越前漆器の名産地を巡ります。めがねミュージアム、越前和紙の里、うるしの里会館では、めがね作りや紙漉き体験、職人による実演見学ができます。ランチとおやつの時間には越前そばや鯖江の郷土料理をどうぞ♪お友達とワークショップにワイワイ参加するのもよし。おしゃれやサブカルチャーが好きなご友人と、ホンモノのモノづくりに触れてみませんか?

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • めがねミュージアム
    • 越前和紙の里
    • 越前和紙ryuzo
    • うるしの里会館
    • 漆琳堂
  • おすすめ飲食店
    • 山うに屋 ほやっ停
    • 亀蔵
    • BURGER FFF

おすすめ旅行プラン

■めがねミュージアム→■越前和紙の里→■越前和紙ryuzo→■うるしの里会館→■漆琳堂

めがねミュージアム

観光スポットの詳細情報

めがねミュージアムの内観
Instagram引用
日本が誇る鯖江の眼鏡の技術は海外ブランドからも評価を得ています。めがねミュージアムではめがねの起源から現代までの変遷が展示されています。昔のレトロでおしゃれなメガネも見てみませんか!
  • めがねミュージアム
  • https://www.megane.gr.jp/museum/
  • 住所:福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館
Tweets by meganemuseum
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約12分

越前和紙の里

観光スポットの詳細情報

越前和紙の里の内観
Instagram引用
越前和紙はなんと日本の紙幣のルーツ。越前和紙の里パピルス館では紙漉き体験で御朱印帳や絵馬を作製できます(要予約)。
  • 越前和紙の里
  • https://www.echizenwashi.jp/facility/papyrus/#option
  • 住所:福井県越前市新在家町8-44
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

越前和紙ryuzo

観光スポットの詳細情報

越前和紙ryuzoの内観
Instagram引用
薄くて丈夫でカラフルな和紙を製作している越前和紙の有名店。店内でおしゃれな和紙のメモパッドや可愛いうちわなどが購入できます。お好みの柄を探してみてはいかがでしょうか。
  • 越前和紙ryuzo
  • https://washi.website/
  • 住所:福井県越前市大滝町10-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

うるしの里会館

観光スポットの詳細情報

うるしの里会館の外観
Instagram引用
山に面した河和田地区は越前漆器が有名です。漆器職人さんが漆を塗っている様子を見学できます。河和田地区のさまざまな工房の作品の展示もありますよ。
  • うるしの里会館
  • https://www.echizen.or.jp/urushinosatokaikan
  • 住所:福井県鯖江市西袋町40-1-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

漆琳堂

観光スポットの詳細情報

漆琳堂の内観
Instagram引用
東京の百貨店にも出品しているカラフルな越前漆器といえば漆琳堂。手作りでひとつひとつに個性のある漆器を漆琳堂本店でくらべてみませんか。
  • 漆琳堂
  • https://shitsurindo.com/
  • 住所:福井県鯖江市西袋町701

おすすめ飲食店

山うに屋 ほやっ停

おすすめカフェの詳細情報

山うに屋 ほやっ停のタコ焼き
Instagram引用
漆の里のある河和田地区の郷土料理 やまうには絶品!やまうにとは山に囲まれた河和田で生まれた赤唐辛子入りの柚子胡椒です。ほやっ停の名物はやまうにたこ焼き。やまうにとたこ焼きの絶妙なバランスを召し上がれ。
ACCSESS・住所、地図

  • 山うに屋 ほやっ停
  • https://echizentai.com/pages/shopinfo
  • 住所:福井県鯖江市莇生田町12-1-1

亀蔵

おすすめランチの詳細情報

亀蔵のすだち蕎麦
Instagram引用
めがねミュージアム近くの越前そば屋です。名物は分厚いかき揚げとコシの強い越前そば。和の雰囲気のあるきれいな店内でゆっくりとそばをいただけます。
ACCSESS・住所、地図

  • 亀蔵
  • https://www.soba-kamezou.jp/
  • 住所:福井県鯖江市東鯖江1-1-3 MM6ビル1F

BURGER FFF

おすすめディナーの詳細情報

BURGER FFFのラーメン
Instagram引用
福井で話題のハンバーガー屋さんです。県内産の食材をふわふわのパン生地に挟んだボリューミーなハンバーガーで、魚介フライや若狭牛のハンバーガーがあります。お魚のフライは日替わりで、注文後に揚げるのでアツアツサックサク!夜はお造りなどの居酒屋メニューも楽しめますよ。
ACCSESS・住所、地図

  • BURGER FFF
  • https://tabelog.com/fukui/A1802/A180201/18009508/
  • 住所:福井県鯖江市北野町16-1 サバエ横丁内

関連性の高い記事

鯖江市西山動物園のレッサーパンダ
【福井県鯖江市】子ども連れ歓迎の古民家カフェやレストランで、ほっと一息できるのんびりドライブ旅行
越前ガニ
福井県越前市周辺のお蕎麦や越前カニを食べるプラン。夜はだるまちゃん公園でイルミネーションを
千里浜なぎさドライブウェイの景色
石川県能登エリアの壮大な自然と地元の料理を堪能
愛知県常滑市のやきもの散歩道の風景
愛知県常滑市で常滑焼を鑑賞し海沿いの開放的なカフェやディナーを満喫
岐阜県飛騨高山の古い町並み
岐阜県高山市宮川朝市からスタート。食べ歩きしながら酒蔵やレトロな街並みを散策
葦毛湿原の風景
【愛知県豊橋市】ろくろ体験やサーフィンレッスン、ハイキングが楽しめる葦毛湿原など自然を感じれる旅。
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:山下咲

投稿日:2024年01月19日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu