観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■一貫野の藤→■鳴滝→■古熊神社→■亀山公園山頂広場→■熊野神社→■湯田温泉足湯 湯の香通り→■龍蔵寺
一貫野の藤
観光スポットの詳細情報

少し奥地にある仁保の一貫野地区にある藤の大木。大きく見事な藤の花がいくつも連なり、自然の中で紫色がとても映えます。その美しさは、そばの滝と相まって、そこから動けなくなるくらに見入ってしまうほど。また、川に落ち流れていく藤の花も儚げで美しいです。
- 一貫野の藤
- http://www.nihoweb.com/ikkannofuji.html
- 住所:山口県山口市仁保中郷6281
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約23分
鳴滝
観光スポットの詳細情報

アクセスがしやすく手軽にリフレッシュができる「鳴滝」。上流より一の滝、二の滝、三の滝があります。三の滝は、駐車場のすぐ側なので、険しい山道を登る必要がありません。また、三の滝が一番大きく水量が多いため、近くに行くと迫力満点です。
- 鳴滝
- https://www.yamaguchi-ch.com/yamaguchi/narutaki/
- 住所:山口県山口市下小鯖八反田
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約19分
古熊神社
観光スポットの詳細情報

古熊神社は学問の神様をお祭りしており、「山口の天神さま」とも呼ばれています。「節分祭」「勧学祭(かんがくさい)」「天神祭」など四季折々に様々な祭典行事が行われ、地域の人々にも親しまれている神社です。春には見事な桜が咲き誇り、桜のトンネルとなります。小高い坂の上にあるため、鳥居がある場所から沈む夕日を正面に見ることができます。
- 古熊神社
- https://www.furukumajinja.com/
- 住所:山口県山口市古熊1-10-3
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約6分
亀山公園山頂広場
観光スポットの詳細情報

亀山公園山頂広場は、山口県庁の近くにある小高い山の上全体が公園となっています。遊歩道も整備されているため散策がとてもしやすく、季節によっては紫陽花や紅葉が楽しめる自然豊かな場所となっています。山頂広場からの見晴らしもよく、市街地や国宝の瑠璃光寺五重塔(るりこうじごじゅうのとう)を眺めることができます。
- 亀山公園山頂広場
- https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12243.html
- 住所:山口県山口市亀山町8
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約6分
熊野神社
観光スポットの詳細情報

長い石段を登った先にある熊野神社は、縁結び・縁切りの神社で有名です。ここでは、狐をモチーフとしたおみくじを引く事ができます。おみくじには、狐の顔が描かれており、おみくじ掛けに結ばれて一列に並んだ狐がとても可愛らしいです。
- 熊野神社
- https://kattinwalk.com/2023/11/05/s-kumano/
- 住所:山口県山口市熊野町2-2
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約4分
湯田温泉足湯 湯の香通り
観光スポットの詳細情報

湯田温泉にある7つの足湯の中で、唯一「手湯」があります。靴を脱いで足湯に入れない方でも手湯をするだけでポカポカと血行がよくなり、リフレッシュできそうですね。湯田温泉は「白狐の湯」と呼ばれているため、かわいい狐の像がお出迎えしてくれます。10:00〜22:00までお湯につかることできるので、夜の柔らかい灯でライトアップされた足湯も昼間と雰囲気がガラリと変わっておすすめです!
- 湯田温泉足湯 湯の香通り
- https://4travel.jp/dm_shisetsu/11910667
- 住所:山口県山口市湯田温泉3-5-11
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約13分
龍蔵寺
観光スポットの詳細情報

少し山間にあるお寺です。そのため空気が澄んでいて、夏場でも涼しく感じます。春には牡丹、秋には紅葉と銀杏、冬には冬牡丹と季節の移り変わりによって楽しむことができます。その中でも観音堂のそばにある大きなイチョウは圧巻で、樹齢が約900年と言われています。また、「鼓の滝」と呼ばれている「鼓(つづみ)」の形に似た滝の音は、耳にとても心地良いです。
- 龍蔵寺
- http://www.ryuzouji.org/
- 住所:山口県山口市吉敷1750