トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中国・四国
  4. 岡山
  5. 総社市
  6. 【岡山県岡山市】神社仏閣やお城を巡りフォトジェニックな観光スポットを巡る旅

【岡山県岡山市】神社仏閣やお城を巡りフォトジェニックな観光スポットを巡る旅

最上稲荷の外観
  • パワースポット
  • 中国・四国
  • 岡山
  • 岡山市北区
  • 総社市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 星神社
    • 鬼ノ城
    • 龍泉寺
    • 最上稲荷
    • 中山茶臼山古墳

おすすめ旅行プラン

■星神社→■鬼ノ城→■龍泉寺→■最上稲荷→■中山茶臼山古墳

星神社

観光スポットの詳細情報

星神社の外観
Instagram引用
空から星が落ちてきたという伝説が残る真星地区。その落ちてきたとされる石が祭られています。本殿まで緩やかに長く続く階段がさらにワクワク感がアップします。祭られている巨石を見ることもできるので、パワーを感じますよ。
  • 星神社
  • https://www.okayama-jinjacho.or.jp/search/18510/
  • 住所:岡山県岡山市北区真星1615
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約35分

鬼ノ城

観光スポットの詳細情報

鬼ノ城の外観と青空
Instagram引用
実は日本の百名城にも選ばれている城跡。ですが、詳細な歴史はいまだに解明されていないミステリアスな山城です。一説には鬼の拠点とされ、地域一帯を支配していた鬼が吉備津彦乃尊によりとらえられたとされている、伝説がささやかれる場所です。
  • 鬼ノ城
  • https://www.okayama-kanko.jp/spot/10755
  • 住所:岡山県総社市黒尾
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約23分

龍泉寺

観光スポットの詳細情報

龍泉寺の外観と紅葉
Instagram引用
奈良時代に開かれた古いお寺。湖にある鳥居がとても神秘的で、なおかつ映える景色は一見の価値があります。多くの観音様やお地蔵さまがお祭りされていて、ご利益もしっかりありそう。境内の干支の像がとてもかわいくて、ほっこり癒されます。
  • 龍泉寺
  • https://ryusenji.jpn.org/
  • 住所:岡山県岡山市北区下足守900
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

最上稲荷

観光スポットの詳細情報

最上稲荷の外観
Instagram引用
日本三大稲荷の1つ、最上稲荷。年始には遠方からも初詣客が続々と訪れる岡山最大のパワースポット。全国的にも珍しい縁切り、縁結びの両方の神様が祭られていて、両園参りができます。悪縁を断ち切り、両園に巡り合う、園を探している人にはおすすめな神社です。
  • 最上稲荷
  • https://inari.ne.jp/
  • 住所:岡山県岡山市北区高松稲荷712
Tweets by saijoinari
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約15分

中山茶臼山古墳

観光スポットの詳細情報

中山茶臼山古墳と青空の風景
Instagram引用
宮内庁の管理下にあり、立ち入りはできませんが、外観を見るだけでもパワーを感じられる古墳です。離れたところから鳥居を見るという形になりますが、離れていても引き締まる空気が漂っていて、訪れる人もお参りをされています。広場までの階段は段数が多く、ちょっとしたハイキング。広場にたどり着いたら、一望できる景色もおすすめです。
  • 中山茶臼山古墳
  • https://www.okayama-kanko.jp/spot/10089
  • 住所:岡山県岡山市北区吉備津

関連性の高い記事

岡山県の倉敷美観地区の風景
岡山市、蔵屋敷などが残る倉敷美観地区を散策し、桃太郎伝説の吉備津神社を巡る親子旅
岡山県勝山保存地区と山の風景
岡山県岡山市、真庭市の自然溢れる観光スポットを巡り親子で動物と触れ合いアクティビティも楽しむ
岡山県倉敷川の風景
岡山県岡山市、倉敷市で桃太郎伝説の吉備津神社や美しい街並み倉敷美観地区を散策
鞆の浦のレトロな町並み
広島県福山市崖の上のポニョの聖地鞆の浦を散歩。パワースポット仙酔島探検もおすすめ
岡山県牛窓オリーブ園からの眺め
岡山県瀬戸内市のドライブ旅行。休憩は瀬戸内海を眺めながらカフェで。疲れは桃太郎温泉で癒すプラン
瀬戸大橋タワーと瀬戸大橋
香川県瀬戸大橋付近の自然豊かな観光スポットを巡る。うどん打ち体験やご当地グルメも堪能
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:さわ ゆき

投稿日:2024年01月22日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu