トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 栃木
  5. 鹿沼市
  6. 栃木県鹿沼市周辺のパワースポット5選。

栃木県鹿沼市周辺のパワースポット5選。

古峰ヶ原高原の森と岩
  • 関東
  • パワースポット
  • 栃木
  • 栃木市
  • 芳賀郡益子町
  • 鹿沼市
  • 下都賀郡壬生町
  • 真岡市
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 古峰ヶ原高原
    • 大前神社
    • 出流山満願寺
    • 壬生寺
    • 益子 鹿島神社

おすすめ旅行プラン

■古峰ヶ原高原→■大前神社→■真言宗智山派 出流山満願寺→■壬生寺→■益子 鹿島神社 

古峰ヶ原高原

観光スポットの詳細情報

古峰ヶ原高原の三枚岩
Instagram引用
美山ともえの宿、三枚石…神話と修行の地。 ハイキングコースとして人気。 日光開祖・勝道上人の修行場で、春から秋にかけてハイキングが楽しめます。 高原登山口へ向かう途中に釣地蔵があり、林道を登ると地蔵山や夕日山の山々が見えます。 シャクナゲやシロヤシロなどの花が咲く沼地や、大きな石が点在する天狗の庭もあります。
  • 古峰ヶ原高原
  • https://kanuma-kanko.jp/purpose/%e5%8f%a4%e5%b3%b0%e3%83%b6%e5%8e%9f%e9%ab%98%e5%8e%9f/
  • 住所:栃木県鹿沼市草久
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間19分

大前神社

観光スポットの詳細情報

大前神社の拝殿
Instagram引用
開運・金運・縁結びのパワースポットです。 約1500年前に延喜式で創建された由緒ある神社です。 県指定文化財の本殿、拝殿、両部鳥居の彫刻の数々をご覧ください。 開運・金運・縁結びにご利益があります。 春には境内に寒紅梅が咲き誇り、真岡の御神輿が飾られます。
  • 大前神社
  • https://www.oosakijinja.com/
  • 住所:栃木県真岡市東郷937
Tweets by daikokuusagisan
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約56分

出流山満願寺

観光スポットの詳細情報

出流山満願寺の本堂
Instagram引用
坂東三十三観音十七番札所。 滝、鍾乳洞、水と緑豊かなパワースポット! 765年、勝道上人により創建。 弘仁11年(820年)、弘法大師空海が勝道上人の功徳を拝詣し、その際に現在の本尊である千手観音菩薩が建立されました。 山は広大で、見どころは文化財の本堂や山門、新緑や紅葉が美しい自然林です。
  • 出流山満願寺
  • https://www.idurusan.com/
  • 住所:栃木県栃木市出流町288
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約37分

壬生寺

観光スポットの詳細情報

壬生寺の外観
Instagram引用
慈覚大師円仁生誕の聖地・パワースポット。 この山は慈覚大師円仁生誕の霊場として地元をはじめ多くの人々に親しまれ、本堂などの歴史的建造物の姿を見ることができます。 年中行事のほか、厄除け・家内安全・安産・交通安全のご護摩祈願も随時受け付けております。
  • 壬生寺
  • https://jikakudaishi.com/
  • 住所:栃木県壬生町大師町11-17
Tweets by mibuji_ennin
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約41分

益子 鹿島神社

観光スポットの詳細情報

益子 鹿島神社の外観
Instagram引用
勝利の神☆「勝盛」で勝負も自分も勝とう! 大正元年(1912)創業、益子町の中心に位置する。 アスリートの必勝祈願やレーシングカーの安全祈願など、様々なジャンルの人々から「必勝の神」「競技の神」として知られています。
  • 益子 鹿島神社
  • https://kashimajinja.com/
  • 住所:栃木県益子町益子1685-1
Tweets by KashimaMashiko

関連性の高い記事

益子鹿島神社の外観
栃木県那須、日光のパワースポット5選。栃木県の有名神社を巡る
栃木県鹿沼今宮神社の外観
栃木県鹿沼市、日光市周辺のパワースポット5選。
マウントジーンズスキー場
栃木県那須塩原市の歴史を感じながら自然との調和を楽しむ
那須温泉神社のしめなわ
栃木県那須周辺のパワースポット5選。
大谷寺の大谷観音
栃木県宇都宮市周辺のパワースポット5選。
出流原弁天池の風景
栃木県佐野市出流原弁天池の透き通る水と周囲の自然のコントラストは偉観。ランチは名物佐野ラーメンを堪能
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:よもぎあずき

投稿日:2023年04月18日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu