トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 群馬
  5. 太田市
  6. 【群馬県栃木県】「パワースポット」学業成績や縁結びなど様々なご利益を授かれる神社仏閣や、蕎遊庵の絶景そばを堪能できる旅

【群馬県栃木県】「パワースポット」学業成績や縁結びなど様々なご利益を授かれる神社仏閣や、蕎遊庵の絶景そばを堪能できる旅

華厳滝の遠景
  • 関東
  • パワースポット
  • 栃木
  • 群馬
  • 日光市
  • 足利市
  • 桐生市
  • 太田市
  • 鹿沼市
  • #車推奨
  • #パワースポット
  • #一泊二日推奨

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 桐生天満宮
    • 大光院
    • 足利織姫神社
    • 蕎遊庵
    • 鹿沼今宮神社
    • 東照宮晃陽苑
    • 日光東照宮
    • 上神道
    • 二荒山神社
    • 華厳滝

おすすめ旅行プラン

■桐生天満宮→■大光院→■足利織姫神社→■蕎遊庵→■鹿沼今宮神社→■東照宮晃陽苑→■日光東照宮→■上神道→■二荒山神社→■華厳滝

桐生天満宮

観光スポットの詳細情報

桐生天満宮の外観
Instagram引用
平安時代の優れた学者・文化人・政治家である菅原道真公が御祭神です。学業の神様として地元で親しまれています。学業の神様なのでお守りも学業にまつわるものが多くあります。初詣に行くと受験前の受験生やその家族で賑わいます。JR桐生駅から車に乗り5分程度で着きます。
  • 桐生天満宮
  • https://kiryutenjin.jp/
  • 住所:群馬県桐生市天神町1-2-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約34分

大光院

観光スポットの詳細情報

大光院の外観
Instagram引用
子育て呑龍さまの愛称で親しまれています。大光院は徳川家康公が新田義重公を祀るために創立しました。上毛カルタ(群馬の郷土カルタ)でも謡われています。初詣に行くと出店や屋台がたくさんあり、毎年賑わいます。東武伊勢崎線太田駅から徒歩20分程度で着きます。
  • 大光院
  • https://www.ota-kanko.jp/spot/spot02/daikouin/
  • 住所:群馬県太田市金山町37-8
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約21分

足利織姫神社

観光スポットの詳細情報

足利織姫神社の外観
Instagram引用
産業振興と縁結びの神社です。一の鳥居(本坂)から境内まで229段の階段があります。縁結び坂というゆるやかな山道もございますがこちらは手すりがありません。本殿右裏手に織姫山中腹にも駐車場があります。神殿挙式や各種御祈願も行っています。東部伊勢崎線足利市駅から車で5分または徒歩30分の場所にあります。足利駅までは徒歩20分程
  • 足利織姫神社
  • https://orihimejinjya.com/
  • 住所:栃木県足利市西宮町3889
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

蕎遊庵

観光スポットの詳細情報

蕎遊庵のそば
Instagram引用
午前11時から午後2時(火曜定休) 織姫神社の境内下にお蕎麦屋さんがあります。織姫山の中腹にあり眺めが良いです。 足利駅からJR両毛線で栃木駅まで行き、栃木駅から新鹿沼駅まで東武日光線。
  • 蕎遊庵
  • https://www.kyouyuuan.com/
  • 住所:栃木県足利市西宮町2549
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約56分

鹿沼今宮神社

観光スポットの詳細情報

鹿沼今宮神社の外観
Instagram引用
鹿沼市の中心部に位置する新鹿沼駅から徒歩15分。病気平癒・縁結びがご利益です。年間行事が充実しています。782年に創立した歴史の長い神社です。例大祭りに行われる鹿沼今宮付け祭りは国指定重要無形民俗文化財になっています。新鹿沼駅から東武日光線で東部日光駅(所要時間:30分程度) ・新鹿沼駅までは歩きで36分もしくは、バスで17分。東武日光線東武日光駅から日光駅まで徒歩4分
  • 鹿沼今宮神社
  • http://kir579053.kir.jp/jinjyacyo/?p=673
  • 住所:栃木県鹿沼市今宮町1692
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約39分

東照宮晃陽苑

観光スポットの詳細情報

東照宮晃陽苑の和食
Instagram引用
日光駅からは10分の無料送迎バスが出ています。日光東照宮までは無料送迎バスで15分程度です。月替わりの会席風料理、自家源泉が楽しめます。 朝食は郷土色豊かな定食を味わうことが出来ます。 披露宴なども行うことが出来ます。
  • 東照宮晃陽苑
  • http://www.toshogu-koyoen.com/
  • 住所:栃木県日光市瀬尾1640-14
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

日光東照宮

観光スポットの詳細情報

日光東照宮の外観
Instagram引用
拝観時間は4月1日~10月31日は午前9時より午後5時まで、11月1日~3月31日は午前9時より午後4時までです。拝観料は大人1,600円、小・中学生は550円かかります。 徳川家康公を御祭神にお祭りした神社です。仕事・勝負運・子宝・恋愛成就がご利益です。日光東照宮から無料の送迎バスに乗り15分程度で着きます。見ざる聞かざる言わざるの三猿で有名です。
  • 日光東照宮
  • https://toshogu.jp/
  • 住所:栃木県日光市山内2301
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約6分

上神道

観光スポットの詳細情報

上神道の外観
Instagram引用
日光東照宮の玄関口ともなる「石鳥居」から二荒山神社の東側入口へと続く参道です。距離は200m程度、所要時間は約4分程度です。 強い生気とエネルギーに満ち溢れています。5月17日、18日の両日行われる例大祭の時に神輿三基が通行する道でもあります。
  • 上神道
  • https://toshogu.haleoahu.net/archives/427
  • 住所:栃木県日光市山内2301 日光東照宮内
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

二荒山神社

観光スポットの詳細情報

二荒山神社の外観
Instagram引用
正式名称は二荒山神社ですが、宇都宮市にある二荒山神社と区別するために日光二荒山神社と称されています。勝道神人によって開かれ、男体山をご神体として祀っています。男体山は日本百名山にも認定されています。御祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)からなる親子三神を祀っています。安産祈願・金運・縁結びがご利益で、日光最古の建築物です。
  • 二荒山神社
  • http://futarasan.jp/
  • 住所:栃木県日光市山内2307
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約29分

華厳滝

観光スポットの詳細情報

華厳滝の遠景
Instagram引用
華厳滝は那智の滝・袋田の滝と並び、日本の最大名瀑の一つに数えられています。華厳滝エレベーター乗り場まで約1分のところに食事や休憩、買い物ができる売店もございます。 売店ではイワナ・ヤマメの塩焼や玉こんにゃく、すいとんなどがあります。お土産には日光ぷりんなどのスイーツもあります。絶景を見ながら休憩ができるのもポイントです。華厳滝エレベーターを使うとより華厳滝を近くで楽しむことが出来ます。100m下へ下り、華厳滝が一番よく見える場所です。大人600円、小学生400円の利用料がかかります。JR日光駅または東武日光駅から東武バスで中禅寺温泉(約1時間)まで行き、中禅寺温泉から徒歩5分
  • 華厳滝
  • https://www.tochigiji.or.jp/spot/s5854
  • 住所:栃木県日光市中宮祠2479-2

関連性の高い記事

栃木県鹿沼今宮神社の外観
栃木県鹿沼市、日光市周辺のパワースポット5選。
益子鹿島神社の外観
栃木県那須、日光のパワースポット5選。栃木県の有名神社を巡る
那須温泉神社のしめなわ
栃木県那須周辺のパワースポット5選。
古峰ヶ原高原の森と岩
栃木県鹿沼市周辺のパワースポット5選。
浅間大滝の滝の写真
群馬県のパワースポット5選。樹齢700年の大ケヤキや高原の大滝、鍾乳洞など自然から生まれたスポットを巡る
ピクニックのサンドウィッチ
群馬県太田市の親子で陶芸体験にプラネタリウム見学プラン。お昼はレジャーシートを敷いてサンドイッチがおすすめ
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:そらまめ

投稿日:2024年10月04日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu