トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 群馬
  5. 吾妻郡中之条町
  6. 群馬県のパワースポット5選。樹齢700年の大ケヤキや高原の大滝、鍾乳洞など自然から生まれたスポットを巡る

群馬県のパワースポット5選。樹齢700年の大ケヤキや高原の大滝、鍾乳洞など自然から生まれたスポットを巡る

浅間大滝の滝の写真
  • 関東
  • パワースポット
  • 群馬
  • 太田市
  • 吾妻郡中之条町
  • 吾妻郡長野原町
  • 多野郡上野村
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 親都神社の大ケヤキ
    • 四万の甌穴群
    • 浅間大滝
    • 冠稲荷神社
    • 不二洞

おすすめ旅行プラン

■親都神社の大ケヤキ→■四万の甌穴群→■浅間大滝→■冠稲荷神社→■不二洞

親都神社の大ケヤキ

観光スポットの詳細情報

親都神社の大ケヤキの写真
Instagram引用
親都(ちかと)神社の大ケヤキはなんと樹齢700年以上、樹高15mの巨大なケヤキです。幹中央の乳形のふくらみに乳形を納めると、乳が出るようになるという伝承があります。また親都神社は吾妻地方の有力神「和利大明神」を奉っていることからスピリチュアルなパワーも感じられます。
  • 親都神社の大ケヤキ
  • https://www.g-sinrin.jp/kyozyukoboku/%E8%A6%AA%E9%83%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%82%B1%E3%83%A4%E3%82%AD/
  • 住所:群馬県吾妻郡中之条町五反田220
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約16分

四万の甌穴群

観光スポットの詳細情報

四万の甌穴群の風景
Instagram引用
甌穴とは川底の石の摩擦でくりぬかれた穴のことです。穴の数は大小8つで、最大で幅3m、深さ3.2mもあります。穴底の澄んだブルーを見ていると、なんとも言えない不思議な気分になります。夏が特におすすめのスポットです。
  • 四万の甌穴群
  • http://www.ouketsu.net/annai.html
  • 住所:群馬県吾妻郡中之条町大字四万
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間4分

浅間大滝

観光スポットの詳細情報

浅間大滝の写真
Instagram引用
標高2,568mの浅間山いっぱいに広がる浅間高原で、最大級の滝が浅間大滝です。その高さはなんと10m、幅は2mもあります。岩を砕くような激しい水の流れはマイナスイオンで溢れており、心身ともにリフレッシュされること間違いありません。
  • 浅間大滝
  • http://www.kita-karuizawa.jp/guide/ootaki.html
  • 住所:群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2時間2分

冠稲荷神社

観光スポットの詳細情報

冠稲荷神社の外観
Instagram引用
冠稲荷神社は1125年に源義国公によって建立された神社です。社殿別に御利益や御祭神が異なるのが特徴で、開運厄除、縁結び、子育て、交通安全などありとあらゆる神様が奉られています。運を本気で掴みに行きたい人は全てにじっくり祈願しても良いでしょう。
  • 冠稲荷神社
  • https://kanmuri.com/
  • 住所:群馬県太田市細谷町1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間47分

不二洞

観光スポットの詳細情報

不二洞の鍾乳洞の写真
Instagram引用
不二洞は関東最大級規模の鐘乳洞です。その歴史は約1200年前までさかのぼります。洞穴近くで騒いだ猿を見て、村人が偶然発見しました。何千、何億年の歳月をかけて形成された自然の神秘に思わず圧倒されてしまうでしょう。
  • 不二洞
  • http://www.uenomura.jp/tourism/play/fujidou.html
  • 住所:群馬県多野郡上野村川和665

関連性の高い記事

ピクニックのサンドウィッチ
群馬県太田市の親子で陶芸体験にプラネタリウム見学プラン。お昼はレジャーシートを敷いてサンドイッチがおすすめ
三峯神社への道中の紅葉
埼玉県秩父市のパワースポット三峯神社と名勝、長瀞岩畳を巡るプラン 
益子鹿島神社の外観
栃木県那須、日光のパワースポット5選。栃木県の有名神社を巡る
御岩神社のかびれ神宮
茨城県日立市のパワースポット5選。鍾乳洞や天然記念物の巨大杉を巡る
雨引観音の千手観音像と紫陽花
【茨城県笠間市】笠間稲荷神社や常陸国出雲大社など、商売繫盛から安産祈願までご利益を授かれるパワースポットを紹介
息栖神社の外観
【千葉県銚子市】伊勢神宮参拝に匹敵する御利益がある、鹿島神宮、香取神宮、息栖神社などのパワースポットを紹介。
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:葵

投稿日:2023年04月19日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu