観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■小野照崎神社→■長崎神社→■蓮華山金剛院仏性寺山門 →■天然温泉久松湯→■杉並アニメーションミュージアム
小野照崎神社
観光スポットの詳細情報

15柱もの神様がお祭りされている都会の穴場スポット。鳥居は2か所あり、鳥居をくぐると一気に荘厳な雰囲気に包まれる。猫がいることも有名で、参拝客が来ても動じないので猫好きにはたまらない。芸能、学問、仕事の神様である、小野篁公が祭られている。関東大震災、東京大空襲の大火を免れたという数少ないお社というだけでも、運気の強さを感じられる。固い決意をすることで、願いを叶えてくれるので、「〇〇断ちをするので願いを叶えてください」というお祈り方法がオススメ。
- 小野照崎神社
- https://onoteru.or.jp/
- 住所:東京都台東区下谷2-13-14
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで電車で約39分
長崎神社
観光スポットの詳細情報

椎名町駅を降りてすぐにある。神社の境内は樹木が鬱蒼と茂り、そこだけ物静かな雰囲気があり落ち着く場所である。石灯籠や狛犬手水鉢はかなり古く、長い歴史を感じる。
- 長崎神社
- http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/toshima/5286/
- 住所:東京都豊島区長崎1-9-4
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約1分
蓮華山金剛院仏性寺山門
観光スポットの詳細情報

入り口の赤門が目印。こちらは墓地であるが、その手前は自由に参拝ができるのが特徴。数々の石像には手を合わせたくなる上に、いつ行っても庭が手入れされており、仕事の帰りにふらりと立ち寄ることで、都会の喧騒のストレスが浄化される。隣のカフェでお茶をしながら庭園を眺めることもできる。
- 蓮華山金剛院仏性寺山門
- https://www.kongohin.or.jp/
- 住所:東京都豊島区長崎1-9-3
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで電車で約12分
天然温泉久松湯
観光スポットの詳細情報

狭いながらも露天風呂が癒される。黄土色で熱めの塩分濃度が高い湯。ここの露天風呂に入ると疲れが一気に取れ、密かなパワースポットとして地元の人たちでにぎわっている。高濃度炭酸泉、電気風呂、白湯、ジェットバス、サウナ、水風呂がそろっており、大満足。レストランなどが併設されておらず、二階でマッサージがあるだけなので、入浴後はすぐに帰る客が多いのも魅力的。
- 天然温泉久松湯
- https://www.hisamatsuyu.jp/
- 住所:東京都練馬区桜台4-32-15
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで電車で約46分
杉並アニメーションミュージアム
観光スポットの詳細情報

アニメ好きにはたまらない聖地と言える場所。何よりも無料と言う点が素晴らしい。こじんまりしているが、日本のアニメの歴史を垣間見ることができ、特別展が頻繁に開催されているので何度訪れても楽しめる。「日本人で良かった」と日本のアニメ技術に誇りを感じられる場所で、子どもも楽しめて元気をもらえる場所である。
- 杉並アニメーションミュージアム
- https://sam.or.jp/
- 住所:東京都杉並区上荻3-29-5杉並会館3F