トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 静岡
  5. 富士宮市
  6. 【静岡県富士宮市】『パワースポット』自然が織りなす壮大な景色と様々な神社 を巡り、心身共に癒される旅

【静岡県富士宮市】『パワースポット』自然が織りなす壮大な景色と様々な神社 を巡り、心身共に癒される旅

富士山本宮浅間大社の参道と富士山
  • 中部
  • パワースポット
  • 静岡
  • 富士宮市
  • 静岡市清水区
  • 裾野市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 富士山本宮浅間大社
    • 水屋神社
    • 神田川
    • 白糸の滝
    • 水ケ塚公園
    • 三保の松原
    • 御穂神社
    • 日本平

おすすめ旅行プラン

■富士山本宮浅間大社→■水屋神社→■神田川→■白糸の滝→■水ケ塚公園→■三保の松原→■御穂神社→■日本平

富士山本宮浅間大社

観光スポットの詳細情報

富士山本宮浅間大社の外観
Instagram引用
全国に1,300社以上ある浅間神社の総本宮、祭神は木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)です。富士宮市の中心地にあり、イベント会場であり、市民の憩いの場であり、初、夏、秋のまつりの会場でもあり、富士宮市民の誇りでもあります。2013年に富士山が世界遺産に登録され、構成資産の一つでもあります。欧米人の観光客もグッと増えました。平日の早朝でも参拝客が絶えません。
  • 富士山本宮浅間大社
  • http://fuji-hongu.or.jp/sengen/
  • 住所:静岡県富士宮市宮町1-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

水屋神社

観光スポットの詳細情報

水屋神社の御神木
Instagram引用
浅間大社拝殿の右手に湧玉池の案内板があります.階段を降りると湧き水の池、湧玉池があり、その水源を祀った小さな神社が水屋神社です。水は自由に汲み、持ち帰り自由、容器がなければ.200円でペットボトルも売っています。すぐそばにある湧玉池はいつも澄んでいてとにかくキレイです。澄んだ水のパワーが貰えます!
  • 水屋神社
  • http://nanamorinomiya.blog.fc2.com/blog-entry-1427.html
  • 住所:静岡県富士宮市宮町1-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

神田川

観光スポットの詳細情報

神田川の富士山の遠景
Instagram引用
浅間大社の湧玉池を水源とする1級河川、沸玉池に赤い橋がかかっている眺めはフォトジェニック、すぐ下流のふれあい広場は親水公園になっていて、夏場は子供たちがバシャバシャと川に入って遊んでいます。公園の出入口付近にかかっている御手洗橋からの神田川と富士山の眺めは、密かに人気のあるフォトスポットです。清流の澄んだ流れに心が浄化されるような気持ちになります。
  • 神田川
  • https://machinakahiroba.main.jp/2020/05/06/%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E5%BA%83%E5%A0%B4/
  • 住所:静岡県富士宮市神田川町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約22分

白糸の滝

観光スポットの詳細情報

白糸の滝の外観
Instagram引用
富士宮市の郊外にある大人気スポット、近くまで行くと冷たいマイナスイオンがたっぷり浴びることができるので特に夏がオススメ。きれいな水が幅150mに渡ってさーっと落ちる眺めは滝という概念を超えています。滝まで行く歩道も整備され、お店もきれいになりました。富士宮グルメの富士宮焼きそばが食べられるお店もいくつかあります。
  • 白糸の滝
  • http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/llti2b00000018ez.html
  • 住所:静岡県富士宮市上井出273-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約32分

水ケ塚公園

観光スポットの詳細情報

水ケ塚公園から見える富士山
Instagram引用
山頂まで登らなくても霊峰・富士のパワーを吸収!宝永火口が眼前に見られます。富士登山者にはお馴染みの光景が見られます、夏場でもここまで来れば、標高1450mで涼しさの中、富士山を真近に眺められます。フォトスポットでもあり、秋の紅葉も見事で、地元民に人気のドライブコースでもあります。ここからのハイキングコースも人気です。
  • 水ケ塚公園
  • https://hellonavi.jp/detail/page/detail/1396
  • 住所:静岡県裾野市須山2308-5
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間21分

三保の松原

観光スポットの詳細情報

三保の松原の海と富士山
Instagram引用
2013年に富士山が世界遺産に登録された時にここも構成資産として登録されました。白砂青松のむこうに富士山が見られる日は意外と少なく、冬の晴れた日がねらい目です。清水に観光バスが来ると、ここと日本平はセットで回ります。港内船で回るのも楽しいです。天女が羽衣をかけた羽衣の松もここにあります。
  • 三保の松原
  • https://hellonavi.jp/detail/page/detail/1571
  • 住所:静岡県静岡市清水区三保1338-45
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

御穂神社

観光スポットの詳細情報

御穂神社の鳥居と参道
Instagram引用
三保の松原からつながる神の道を通っていくとある小さな神社。天女が舞い降りた羽衣伝説ゆかりの社で、家内安全、縁結び、交通安全、安産子育などにご利益があります。小さいながらも情緒ある拝殿、元旦には三保の松原で初日の出を拝んだあとそのまま初詣に来る人も多いです。
  • 御穂神社
  • https://shizuoka.tokaido-guide.jp/location/76
  • 住所:静岡県静岡市清水区三保1073
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約18分

日本平

観光スポットの詳細情報

日本平から見える紫陽花と富士山
Instagram引用
清水に来たらここからの富士山は是非とも眺めてほしい景勝地。富士山パワーを吸収出来ます。「夢テラス」からの眺めも素晴らしいですが、一番上からの清水港をぐるりと見下ろせる眺めは地元民でも見飽きない素晴らしさです。駐車場から上まで行くのは少し大変かもしれませんが、その分満足度も高いです。夢テラスの中にはカフェ、食事をするなら駐車場にある月日星の2階にお手頃なレストランもあります。
  • 日本平
  • https://hellonavi.jp/detail/page/detail/1710
  • 住所:静岡県静岡市清水区草薙

関連性の高い記事

静岡県景ヶ島渓谷の景色
静岡県裾野市大型鉄道模型が楽しめる日本庭園鉄道JGR。親子で渓谷や滝の探索も満喫
静岡県裾野市から見える富士山
静岡県富士山で標高2400mからの絶景、ドライブとハイキングしながら楽しむ
静岡県笠を被った富士山
静岡県御殿場市で子宝に恵まれるスポットを散策し美麗なイルミネーションや癒しの温泉を巡る
シマウマの親子
静岡県裾野市のサファリパークとアウトレットを巡る
四尾連湖の外観
【山梨県南巨摩郡】湖や神社仏閣を巡り自然からパワーエネルギーを得られるパワースポットを紹介。
三嶋大社の夜桜
【静岡県三島市】『パワースポット』柿田川公園の美しい湧水やかんなみ仏の里美術館の威厳ある仏像にエネルギーを貰える旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Sakuya

投稿日:2024年05月23日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu