トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 京都
  5. 亀岡市
  6. 【京都府亀岡市】『パワースポット』厳かな雰囲気の神社仏閣を巡り、四季折々の魅力を感じられる旅

【京都府亀岡市】『パワースポット』厳かな雰囲気の神社仏閣を巡り、四季折々の魅力を感じられる旅

琴滝の外観
  • パワースポット
  • 関西
  • 京都
  • 南丹市
  • 亀岡市
  • 船井郡京丹波町
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 篠村八幡宮
    • 鍬山神社
    • 天恩郷
    • 走田神社
    • 穴太寺
    • 高熊山
    • 神藏寺
    • 藤越神社
    • 京都帝釈天
    • 生身天満宮
    • 琴滝
    • 出雲大神宮

おすすめ旅行プラン

■篠村八幡宮→■鍬山神社→■天恩郷→■走田神社→■穴太寺■高熊山→■神藏寺→■藤越神社→■京都帝釈天→■生身天満宮→■琴滝→■出雲大神宮

篠村八幡宮

観光スポットの詳細情報

篠村八幡宮の外観
Instagram引用
1333年(元弘3年)に足利尊氏が社前に必勝の願文を奉じて旗揚げをしたことで知られています。現在、旧道に面しており、歴史を感じつつ比較的静かな雰囲気を味わうことができるでしょう。境内に土俵があるのも趣を感じられるところです。
  • 篠村八幡宮
  • http://web.kyoto-inet.or.jp/org/hikarimo/jinjya/jinjya-index.html
  • 住所:京都府亀岡市篠町篠八幡裏4
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約11分

鍬山神社

観光スポットの詳細情報

鍬山神社の鳥居
Instagram引用
700年代に建てられた神社で、秋のお祭りや紅葉で有名になりましたが、昔から亀岡の中心地域の鎮守の神社として親しまれてきました。規模は大きくないですがスッポリ境内の雰囲気にハマることができるところです。
  • 鍬山神社
  • https://kuwayama-jinjya.jp/
  • 住所:京都府亀岡市上矢田町上垣内22-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

天恩郷

観光スポットの詳細情報

天恩郷の外観
Instagram引用
現在は、宗教法人が所有している場所ですが、明智光秀が建てた「亀山城」跡のある場所です。敷地内は「砂利道」になっており、一気に町の雰囲気から離れます。受付が必要ですがお城の石垣が残る奥の方は一気に空気が変わるので体験してみて下さい。
  • 天恩郷
  • https://oomoto.or.jp/wp/seichi/
  • 住所:京都府亀岡市古世町北古世81
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約9分

走田神社

観光スポットの詳細情報

走田神社の鳥居
Instagram引用
亀岡市の街から少し離れた静かな場所にあり、日常的には地元の人が度々お参りされるくらいなのでゆったり雰囲気を楽しめます。境内に入ると周囲のこんもりとした木々に覆われるような感覚になります。神社も趣を感じられて「その世界」に入ることができそうです。
  • 走田神社
  • https://kyoto-design.jp/spot/21105
  • 住所:京都府亀岡市余部町走田1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

穴太寺

観光スポットの詳細情報

穴太寺の中から見える庭園
Instagram引用
西国三十三観音巡りのお寺で亀岡地域では有名どころの名所です。道路から見える門前から十分スポット感はあり、境内内も規模が大きくない分、歴史的雰囲気やスポット的なエネルギーはしっかりと感じられるところです。
  • 穴太寺
  • https://saikoku33.gr.jp/place/21
  • 住所:京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

高熊山

観光スポットの詳細情報

高熊山の銅像
Instagram引用
スピリチュアル系が好きな方なら、知る人ぞ知る「出口王仁三郎」の生誕地・修業した地域です。あまり案内がないので宙が必要ですが、王仁三郎氏が、山に籠って修業した「横穴」が小高い山の中腹にあり、エネルギーを感じること間違いなしです。
  • 高熊山
  • https://oomoto.or.jp/wp/reizannreiti/
  • 住所:京都府亀岡市曽我部
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

神藏寺

観光スポットの詳細情報

神藏寺の紅葉
Instagram引用
車で走る道からはその存在が分からない「森の中にあるお寺」で、周囲の木々や自然に囲まれた寺院には他と違った魅力を感じるところです。亀岡市内で紅葉の季節には1番と言っていい賑わいになりますが、日常的には静かでたっぷり入り込むことができるでしょう。
  • 神藏寺
  • https://www.jinzouji.net/
  • 住所:京都府稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約15分

藤越神社

観光スポットの詳細情報

藤越神社の遠景
Instagram引用
近くの集落の鎮守の杜。田んぼの中に浮かぶその「杜」は、南側から見ると杜の真ん中に鳥居が見え、見るからに雰囲気を漂わせてくれています。小さな神社ですが中に入るとすっぽり杜に包まれる感覚に浸れることでしょう。
  • 藤越神社
  • https://yaokami.jp/1261044/
  • 住所:京都府亀岡市千代川町千原安田1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

京都帝釈天

観光スポットの詳細情報

京都帝釈天の外観
Instagram引用
紫雲山という小高い山の上にある帝釈天ですが、約700mある参道脇に108個の「願いの鐘」が並んでいて、この鐘をつきながら参道を上ると周囲の自然と共鳴するようで癒しの体験ができそうです。寺院自体も建立が780年とかなり古く、趣を感じながらお参りできること間違いなしです。
  • 京都帝釈天
  • https://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/515
  • 住所:京都府南丹市八木町船枝里ノ内
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約12分

生身天満宮

観光スポットの詳細情報

生身天満宮の鳥居
Instagram引用
入り口に鳥居がありそのまま石段を上っていくという参道。左右にそびえ立つ杉の木々に遠い歴史を感じることができます。上がると小さな境内なのですが、山の中にぽっかり空いた空間に浸ることができるでしょう。
  • 生身天満宮
  • https://www.ikimi.jp/
  • 住所:京都府南丹市園部町美園町1-67
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約19分

琴滝

観光スポットの詳細情報

琴滝の外観
Instagram引用
幹線道路から入ってしばらくしたところにあります。特に観光施設的な要素はなく、木々に覆われた中に静かに流れ落ち、下には小さな池のように水を蓄えています。自然の中で静かに滝の音に耳を傾け、その空気感を味わえることでしょう。周囲の道路が整備され、入っていく道が見つけにくいので注意が必要です。
  • 琴滝
  • https://www.pref.kyoto.jp/kankyo/rdb/geo/db/sur0069.html
  • 住所:京都府船井郡京丹波町市森1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約28分

出雲大神宮

観光スポットの詳細情報

出雲大神宮の外観
Instagram引用
この一帯の地域のパワースポットとしては最も有名な「出雲大神宮」。特に本殿裏に鎮座する「神の磐座(かみのいわざ)」と呼ばれる不思議な置き方になっている岩とその場所の雰囲気からは、パワーをもらえること間違いなしです。この地域でいろいろと巡る途中でも寄れますが、できれば最後に満喫して頂きたいところです。
  • 出雲大神宮
  • http://www.izumo-d.org/
  • 住所:京都府亀岡市千歳町出雲無番地

関連性の高い記事

狸谷山不動院の外観
【京都府京都市】寂光院や出世稲荷神社などを巡り、様々なご利益を授かる心も体も癒されるパワースポット旅行プラン
滋賀県旧竹林院の風景
滋賀県夢見が丘展望台で琵琶湖を一望しながらランチを堪能。比叡山で多数のパワースポットを参拝
比叡山延暦寺の 阿弥陀堂 東塔の外観
滋賀県大津市比叡山ドライブウェイでの絶景、夢見が丘で琵琶湖を一望。庭園美術館を巡りディナーは雄琴温泉街で
宝山寺の参道
【奈良県生駒市】神社仏閣や、滝に林園など自然豊かな美しいパワースポットを巡る旅。
箕面大滝の外観と紅葉
【大阪府大阪市】『パワースポット』勝尾寺の沢山のだるまや、通天閣など魅力溢れる街並みと神社を巡り、美しい滝に癒される旅
能勢妙見山のケーブル
【大阪府大阪市】『パワースポット』活気ある街波と共に人気の観光スポットを訪れ、エネルギーを貰える日帰り旅行プラン
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Ruta.T

投稿日:2024年05月14日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu