トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中国・四国
  4. 広島
  5. 尾道市
  6. 【広島県尾道市】千光寺公園や尾道市立美術館など、広島東部の尾道を散策しながら観光する旅行プランを紹介

【広島県尾道市】千光寺公園や尾道市立美術館など、広島東部の尾道を散策しながら観光する旅行プランを紹介

広島県尾道市の夕焼け
  • 中国・四国
  • 広島
  • 尾道市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #デート
  • #徒歩可能
旅 ラ

今回ご紹介するのは、広島県尾道市!広島県の東部に位置する温暖な気候の尾道は、古くから港町として栄えてきました。野生の猫が多く生息し、観光客をやさしく出迎えてくれます。町中に細い道が張り巡らされており、さながら迷路のようで探検気分も楽しめますよ!瀬戸内の温暖な気候と穏やかな人たちが住むこの町で、ゆっくり流れる時間を楽しめます。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 千光寺公園
    • 尾道市立美術館
    • 尾道本通り商店街
    • 尾道駅前広場のウッドデッキ
  • おすすめ飲食店
    • 手作りアイスクリーム からさわ
    • 尾道ラーメン 壱番館本店
    • 尾道渡し場たまがんぞう

おすすめ旅行プラン

■千光寺公園→■尾道市立美術館→■尾道本通り商店街→■尾道駅前広場のウッドデッキ

千光寺公園

観光スポットの詳細情報

千光寺公園のからの街並み
Instagram引用
千光寺は、JR山陽本線尾道駅の北側、標高140mの小高い山(大宝山)の中腹に位置する、806年創建の真言宗の名刹です。赤堂と呼ばれる朱塗りの本堂や、境内にある巨石は見ごたえ抜群です。また、2022年3月には展望台がリニューアルされ、全長約63mの展望デッキからは瀬戸内海が一望でき、多くの観光客でにぎわっています。千光寺公園はプロポーズに相応しい場所として認定された『恋人の聖地』の一つであり、ハートをかたどった錠にメッセージを書き込むことができます。メッセージを書いてロックすると二人の愛が結ばれるかも。
  • 千光寺公園
  • https://www.senkouji.jp
  • 住所:広島県尾道市西土堂町19-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

尾道市立美術館

観光スポットの詳細情報

尾道市立美術館の黒猫
Instagram引用
昭和55年に旧NHK尾道放送局跡地に建てられた、千光寺公園内の美術館です。その後、著名な建築家である安藤忠雄さんによる設計でリニューアルされています。国内外の芸術作品や尾道に関する写真展など様々な展示を行っており、どれも見ごたえ抜群です。普段美術作品を目にする機会のない方はぜひ!
  • 尾道市立美術館
  • https://www.onomichi-museum.jp
  • 住所:広島県尾道市西土堂町17-19
Tweets by bijutsu1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約9分

尾道本通り商店街

観光スポットの詳細情報

尾道本通り商店街の夜景
Instagram引用
JR尾道駅から東へ続く、全長約1.2㎞の昭和レトロな商店街で、約210店のお店が軒を連ねています。瀬戸内の海産物やスイーツ、雑貨など多種多様なお店が多く、ぶらぶら歩きながら散策するのがおすすめです。
  • 尾道本通り商店街
  • https://onomichi-hondoori.jp
  • 住所:広島県尾道市土堂2-10-3
Tweets by OnomichiMainSt
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

尾道駅前広場のウッドデッキ

観光スポットの詳細情報

尾道駅前広場のウッドデッキの並木
Instagram引用
尾道駅のすぐ南に位置する、尾道駅前広場に隣接する遊歩道です。ウッドデッキが整備されており、尾道水道を眺めながらブラブラ散歩したり、ベンチに座っておしゃべりもできます。ゆっくり流れる時間の中で、日頃の疲れを癒してください。
  • 尾道駅前広場のウッドデッキ
  • https://tripnote.jp/m/onomichi/place-onomichi-kaigandori
  • 住所:広島県尾道市東御所町9

おすすめ飲食店

手作りアイスクリーム からさわ

おすすめカフェの詳細情報

手作りアイスクリーム からさわのアイスモナカ
Instagram引用
尾道駅から東、尾道水道沿いに位置する昭和14年創業の老舗アイスクリーム屋さんです。一番人気は『アイスモナカ』で、サクサクのもなか生地の中にアイスを挟んだスイーツです。季節によって、いちご、たまご、抹茶等アイスの味が変わるため、いつ来ても楽しめます。
ACCSESS・住所、地図

  • 手作りアイスクリーム からさわ
  • https://www.ice.jcom.to
  • 住所:広島県尾道市土堂1-15-19

尾道ラーメン 壱番館本店

おすすめランチの詳細情報

尾道ラーメン 壱番館本店のラーメン
Instagram引用
鶏ガラと瀬戸内の魚介類を合わせた、しょうゆベースのスープが自慢の尾道ラーメン。さらに豚の背脂ミンチも加えて味にアクセントを持たせたラーメンです。スープが良く絡む平打ちのちぢれ麺を使用し、コシを感じられます。尾道とくれば尾道ラーメン、一度ご賞味あれ!
ACCSESS・住所、地図

  • 尾道ラーメン 壱番館本店
  • https://www.f-ichibankan.com
  • 住所:広島県尾道市土堂2-9-26

尾道渡し場たまがんぞう

おすすめディナーの詳細情報

尾道渡し場たまがんぞうの和定食
Instagram引用
尾道水道沿いの海岸通りにあるお店で、瀬戸内の海の幸を堪能できる居酒屋です。見た目はレンガ造りのおしゃれなお店で、カウンター席でご飯を食べながら、美しい尾道水道の景色を眺めるのはたまりませんよ!名物はでべら(ひらめ)で、ぜひご賞味ください。
ACCSESS・住所、地図

  • 尾道渡し場たまがんぞう
  • https://tamaganzo.gorp.jp
  • 住所:広島県尾道市土堂1-11-16

関連性の高い記事

千光寺と尾道の景色
広島県尾道市で有名な千光寺まで続く寺めぐりコースはオススメの飲食店がたくさん
艮神社の外観
【広島県尾道市】尾道の散策ぶらり旅。展望台やロープウェイなどの映えスポットやパワースポットで有名な千光寺を巡る。
広島県の厳島神社の風景
広島県廿日市世界遺産の厳島神社と可愛らしい鹿。宮島では名物穴子めしに焼き牡蠣を堪能
福山城博物館
【広島県福山市】駅から徒歩圏内で歴史や文化に触れられるデート。パワースポット巡りも楽しめる
福山市鞆の浦歴史民俗資料館
【広島県福山市】鞆の浦の歴史ある街並みを高台眺望デッキから堪能。圓福寺周辺は猫スポットになっていて猫好きにおすすめ 
尾道共楽園の猫
【広島県尾道市】昭和レトロな港町と猫に癒されるインスタ映え観光スポットを巡る女子旅お散歩プラン
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:matsu_taro

投稿日:2023年11月09日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu