トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中国・四国
  4. 広島
  5. 尾道市
  6. 広島県尾道市で有名な千光寺まで続く寺めぐりコースはオススメの飲食店がたくさん

広島県尾道市で有名な千光寺まで続く寺めぐりコースはオススメの飲食店がたくさん

千光寺と尾道の景色
  • 中国・四国
  • 広島
  • 尾道市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #デート
  • #徒歩可能
旅 ラ

尾道観光は癒しや落ち着きを求める方へ最適です。尾道で有名な千光寺まで続く、寺めぐりコースがあります。10数個の寺には様々な季節の花が咲いており、特に春は桜も梅も綺麗です。しかし、難点が坂道続きです。また、寺めぐりコースにはカフェやレストランも多くございますが、いずれも小規模な店です。ですので、家族や大人数グループで行くのはオススメしません。デートや友達と2人で行くのに丁度いいです。また、尾道駅が近いため、尾道駅から歩いていくことをオススメします。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 千光寺
    • おやつとやまねこ
  • おすすめ飲食店
    • Hibicoffee
    • 帆雨亭
    • 甘味茶房ととあん
    • 小籠包酒場 大和湯YAMTOU
    • 尾道ラーメン 壱番館本店

おすすめ旅行プラン

■千光寺→■おやつとやまねこ

千光寺

観光スポットの詳細情報

千光寺
Instagram引用
ランチが終わると、商店街を途中で抜けてロープウェイ乗り場へ行きます。3月下旬頃は桜が満開で千光寺やその付近の公園も綺麗に咲いています。境内からは瀬戸内海と尾道の町並みを一望できます。
  • 千光寺
  • https://www.senkouji.jp/
  • 住所:広島県尾道市東土堂町15-1
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約13分

おやつとやまねこ

観光スポットの詳細情報

おやつとやまねこ
Instagram引用
尾道駅までの帰り道は、ここでお土産を買うのが良いです。牛乳瓶に入ったプリンは昔ながらの味で、シロップは魚の形をした醤油入れに入っていて新鮮です。味も評判で、時間帯によると列を作っています。
  • おやつとやまねこ
  • https://tabelog.com/hiroshima/A3406/A340302/34013619/
  • 住所:広島県尾道市東御所町3-1

おすすめ飲食店

Hibicoffee

おすすめカフェの詳細情報

Hibicoffeeのコーヒーサンデー
Instagram引用
線路沿いにある小さなカフェです。窓側のカウンターに座ると電車が目の前を通り、その景色は日常を忘れるほど最高です。猫の形のクッキーも可愛くコーヒーも美味しいです。
ACCSESS・住所、地図

  • Hibicoffee
  • https://tabelog.com/hiroshima/A3406/A340302/34028803/
  • 住所:広島県尾道市東土堂町18-18

帆雨亭

おすすめカフェの詳細情報

帆雨亭の抹茶と和スイーツ
Instagram引用
千光寺から千光寺通りを通って真っ直ぐ降りると、途中に看板が見えます。崖のそばにある小さな和カフェは落ち着いた雰囲気です。抹茶や和のスイーツ、ランチまで楽しむことが出来ます。
ACCSESS・住所、地図

  • 帆雨亭
  • http://onomichi.sakura.ne.jp/han-u/
  • 住所:広島県尾道市東土堂町11-30

甘味茶房ととあん

おすすめランチの詳細情報

甘味茶房ととあんの桜御膳
Instagram引用
ランチとしては蕎麦や天むす、カフェとしては本格的なわらび餅や夏はかき氷が楽しめます。
ACCSESS・住所、地図

  • http://totoan.onomichi.shop/wp/
  • 住所: 広島県尾道市土堂1-10-2

小籠包酒場 大和湯YAMTOU

おすすめランチの詳細情報

小籠包酒場 大和湯YAMTOUのランチ
Instagram引用
元々は銭湯だったお店を改装したもので、特別な雰囲気の中、中華料理を楽しむことが出来ます。ランチメニューは1つのみですが、魯肉飯や小籠包、焼売など多くの中華料理を味わうことが出来るメニューです。
ACCSESS・住所、地図

  • 小籠包酒場 大和湯YAMTOU
  • https://tabelog.com/hiroshima/A3406/A340302/34028298/
  • 住所:広島県尾道市土堂1-3-20

尾道ラーメン 壱番館本店

おすすめディナーの詳細情報

尾道ラーメン 壱番館本店の尾道ラーメン
Instagram引用
尾道は尾道ラーメンで有名ですが、その中でもこの店は最も有名と言っても過言では無いです。醤油スープにたっぷりのブタの背脂、平打ち麺は相性抜群です。
ACCSESS・住所、地図

  • 尾道ラーメン 壱番館本店
  • https://www.f-ichibankan.com/
  • 住所:広島県尾道市土堂2-9-26

関連性の高い記事

広島県尾道市の夕焼け
【広島県尾道市】千光寺公園や尾道市立美術館など、広島東部の尾道を散策しながら観光する旅行プランを紹介
艮神社の外観
【広島県尾道市】尾道の散策ぶらり旅。展望台やロープウェイなどの映えスポットやパワースポットで有名な千光寺を巡る。
尾道の千光寺
広島県尾道市、春の千光寺の桜はデートに最適。猫に会える猫の細道を癒しの散歩
千光寺の外観
【広島県尾道市】猫が多いことで有名な尾道は猫好きにはたまらない場所。猫を探しつつパワースポット巡りも楽しい
福山城博物館
【広島県福山市】駅から徒歩圏内で歴史や文化に触れられるデート。パワースポット巡りも楽しめる
福山市鞆の浦歴史民俗資料館
【広島県福山市】鞆の浦の歴史ある街並みを高台眺望デッキから堪能。圓福寺周辺は猫スポットになっていて猫好きにおすすめ 
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ノア

投稿日:2023年05月15日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu