旅
ラ
テーマは、「昭和レトロな港町と猫に癒される旅」です。穏やかな瀬戸内海を目の前にどこか懐かしい時間の流れる尾道で、街並みや猫たちに癒やされてみませんか?自然と人々の生きてきた風景が織りなすノスタルジックな写真映えスポットがたくさんありますよ。尾道は懐かしさがありつつも、新しい喫茶店や雑貨店などが少しずつ増え始めており、行くたびに新たな発見をさせてくれる何度行っても飽きない町です。1日で回れるコンパクトな町を、気心のしれた女子同士でゆっくり味わうのがおすすめです!
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■尾道大判焼きさくら→■尾道本通り商店街→■千光寺新道→■尾道 千光寺→■尾道 共楽園→■尾道ラーメン専門店丸ぼし→■おやつとやまねこ→■尾道駅前広場
尾道大判焼きさくら
観光スポットの詳細情報

いつも行列ができている大判焼き店さくらは、種類が豊富で生地もサクサクのクロワッサン生地からもちもちのタピオカが入った生地まであります!普段見ることのない大判焼きの商品棚は押さえるべき映え写真が狙えますよ。
- 尾道大判焼きさくら
- https://www.sakurachaya.org/
- 住所:広島県尾道市東御所町3-8
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約7分
尾道本通り商店街
観光スポットの詳細情報

昭和レトロな建物が立ち並ぶ昔ながらのアーケード街ですが、行くたびに新店舗も参入しており、時代の流れだけでなく新しい発見もできますよ!少し狭い路地を港側に入ると、港とレトロな町並みを重ねて映え写真も狙えます。
- 尾道本通り商店街
- https://onomichi-hondoori.jp/
- 住所:広島県尾道市土堂2-3-19
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約5分
千光寺新道
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約8分
尾道 千光寺
観光スポットの詳細情報

千光寺に到着し、本堂でお参りを済ませて客殿に向かうと、尾道の町が見渡せますよ!ここからの景色も映えますが、有名な「玉の岩」を見ることができます。玉の岩とロープウェイを重ねて写真を撮ると尾道らしい映え写真が取れますよ!
- 尾道 千光寺
- https://www.senkouji.jp/
- 住所:広島県尾道市東土堂町15-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約3分
尾道 共楽園
観光スポットの詳細情報

千光寺を降りた下にある共楽園は、猫と遭遇しやすいスポットです。天候がよければ共楽園には必ず猫がやってきますよ。そのままの自然な姿を写真に収めさせてくれます!
- 尾道 共楽園
- https://bingo-fukuyama.com/archives/8416
- 住所:広島県尾道市東土堂町13-17
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約8分
尾道ラーメン専門店丸ぼし
観光スポットの詳細情報

尾道の必須食、尾道ラーメンを食べなければ帰れませんよね!丸ぼしさんは人気店ですが行列に並んででも食べたいラーメン店です。背脂のしっかりのったラーメンとげんこつのようなからあげは映え写真にピッタリですよ!
- 尾道ラーメン専門店丸ぼし
- https://onomichiramen-maruboshi.jp/
- 住所:広島県尾道市土堂2-8-16
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約10分
おやつとやまねこ
観光スポットの詳細情報

食後にプリンはいかがですか?尾道初のプリンのお店で、やまねこプリンを食べて帰りましょう!店外はもちろん、店内もとても可愛らしい昔懐かしいインテリアが施されており、どこを切り取っても可愛い映え写真が撮れますよ!
- おやつとやまねこ
- http://www.ittoku-go.com/oyatsu/01.html
- 住所:広島県尾道市東御所町3-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約3分
尾道駅前広場
観光スポットの詳細情報

日が暮れる頃になると、最終地点尾道駅前広場で一休みして帰りましょう。夕日が沈んでいくのを写真におさめるもよし、冬季など日没が早ければイルミネーションが見られることもあります!
- 尾道駅前広場
- https://onomichijp.com/attraction/onomichi_wood_deck.html
- 住所:広島県尾道市東御所町8