トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中部
  4. 石川
  5. 金沢市
  6. 石川県金沢市の観光スポットを巡りながらスイーツの美味しいカフェ巡り

石川県金沢市の観光スポットを巡りながらスイーツの美味しいカフェ巡り

石川県ひがし茶屋街の街並み
  • 中部
  • 石川
  • 金沢市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #女子会
  • #徒歩可能
  • #公共交通機関推奨
旅 ラ

美味しい金沢のグルメを味わいながら♡写真撮影も楽しめる、おしゃれなスイーツや映えスポット。話題の観光地を日帰りで巡る旅プランを考えてみました。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 金沢駅
    • 近江町市場
    • ひがし茶屋街
    • 21世紀美術館
    • 長町武家屋敷跡界隈
  • おすすめ飲食店
    • クレープきみ屋
    • andKANAZAWA
    • 今井金箔 広坂店
    • カフェダンボ
    • gelateria RITORTA
    • いきいき亭
    • 世界の食品ダイヤモンド
    • NOSiDE
    • 町家ダイニング あぐり

おすすめ旅行プラン

■金沢駅→■近江町市場→■ひがし茶屋街→■21世紀美術館→■長町武家屋敷跡界隈

金沢駅

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
″駅を降りた人に傘を持って差し出すおもてなしの心″ をコンセプトに誕生したもてなしドーム。日本の伝統芸能、能に使用される鼓をイメージした鼓門。こちらの門はフォトスポットとして人気です! 駅構内には『あんと』というショッピングエリアがあり、数々の和菓子店や雑貨店が集結しています。
  • 金沢駅
  • https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10050.html
  • 住所: 石川県金沢市木ノ新保町1-1
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約9分

近江町市場

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
金沢市民のの台所「近江町市場」狭い小路を挟んで並ぶ約180店舗のお店。地元の野菜や果物、日本海の新鮮な魚介類が売り買いされており、市場はいつも活気に満ち溢れてます。市内には多くの飲食店がありますが、コロッケやフルーツ串など。店頭ですぐに食べる事のできるお店もあります。
  • 近江町市場
  • https://ohmicho-ichiba.com/
  • 住所:石川県金沢市上近江町50
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約15分

ひがし茶屋街

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
金沢を代表する茶屋街の一つ。格式ある割烹やおしゃれな町家カフェが立ち並び和を感じるス観イーツがたくさん。フォトジェニックな写真を撮影するには最適なスポットです。
  • ひがし茶屋街
  • https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10212.html
  • 住所:石川県金沢市東山1-13
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約20分

21世紀美術館

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
金沢市広坂にある現代美術を収蔵した美術館。略称として21美(にじゅういちび)とも呼ばれています。様々な出会いの場となることを目指したこちらの美術館は実際に触れて見て感じることのできる作品が多いので気軽な感覚で楽しむことのできる美術館です。館内はもちろん、隣接する芝生には見ごたえるアート作品と一緒に写真が撮影できます。
  • 21世紀美術館
  • https://www.kanazawa21.jp/
  • 住所:石川県金沢市広坂1-2-1
Tweets by Kanazawa_21
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約20分

長町武家屋敷跡界隈

観光スポットの詳細情報

長町武家屋敷跡界隈の風景
引用元:金沢旅物語HP
まるでタイムスリップしたような昔ながらの土塀や石畳の小路が残るこちらの界隈は昔とかわらない風情と情緒を感じさせます。四季折々の風景も楽しむことができ雪から土塀を守る「こも掛け」は雪吊りとともに金沢の冬の風物詩となっています。夜のライトアップは幻想的で金沢らしい写真を撮影することができます。
  • 長町武家屋敷跡界隈
  • https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10195.html
  • 住所:石川県金沢市長町1-3-12-2

おすすめ飲食店

クレープきみ屋

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
昨年オープンしたばかりの新しいお店。もちもちのクレープ生地に生クリームやフルーツ白玉やあんこがたっぷりのメニュー。おすすめは抹茶の生地をつかった金沢らしい「抹茶金箔クレープ」ドリンクも販売しているので、散策の休憩にいかが。
ACCSESS・住所、地図

  • クレープきみ屋
  • https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17012905/
  • 住所:石川県金沢市観音町1-1-16

andKANAZAWA

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
おもわず写真を撮りたくなるお店。町家を改装した店内はおしゃれなBARのよう。「能登ミルク」や「新出製パン所」など石川県の様々なお店とコラボされているのがまた楽しい。店内にはセンスの良い雑貨やお土産品も。
ACCSESS・住所、地図

  • andKANAZAWA
  • https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17011850/
  • 住所:石川県金沢市東山1-17-17-2

今井金箔 広坂店

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
華やかな金箔がたっぷりソフトクリームにトッピングされた金沢らしさをかんじるソフトクリーム。国の名勝「兼六園」と21世紀美術館の間に位置しており、店内には金箔を使用した雑貨などが販売されています。観光客に人気ですが明治31年創業の老舗で歴史あるお店です。
ACCSESS・住所、地図

  • 今井金箔 広坂店
  • https://www.kinpaku.co.jp/
  • 住所:石川県金沢市広坂1-2-36

カフェダンボ

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
金沢せせらぎ通り、ちょっと奥まったレンガ作りの隠れ家的カフェ奥様が手掛ける優しいスイーツとご主人が淹れてくださる美味しいコーヒーで最高のおやつタイムはこちらで。
ACCSESS・住所、地図

  • カフェダンボ
  • https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007400/
  • 住所:石川県金沢市香林坊2-11-6

gelateria RITORTA

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
おなじく金沢せせらぎ通りにあるアイスクリーム屋さん。メニュー定番と季節ごとに入れ替わる限定を合わせ9から12種類可愛い店内にはちょっとしたイートインスペースもあり、休憩がてら立ち寄るのもおすすめです。
ACCSESS・住所、地図

  • gelateria RITORTA
  • https://gelateriaritorta.myshopify.com/
  • 住所:石川県金沢市香林坊2-12-15-1

いきいき亭

おすすめランチの詳細情報

Instagram引用
金沢の海鮮丼といえばここ。地元の方にも観光客にも人気のお店です。嬉しいのは朝9時から豪華な海鮮丼がいただけるということ。目が離せないのはふぐのお味噌汁やぶり大根といったサイドメニュー。
ACCSESS・住所、地図

  • いきいき亭
  • https://ohmicho-ichiba.com/gourmet/shop70401/
  • 住所:石川県金沢市青草町88

世界の食品ダイヤモンド

おすすめランチの詳細情報

Instagram引用
ちょっと小腹が空いた時、甘いものには飽きちゃった時近江町コロッケはいかが?捕れたての魚や厳選素材を使った本格的な美味しさ。毎日行列ができているほど多くの方に愛されています。あつあつの揚げたてを頬張りながら近江町市場を散策するのもよいですね。
ACCSESS・住所、地図

  • 世界の食品ダイヤモンド
  • https://ohmicho-ichiba.com/food-beverage/shop31601/
  • 住所:石川県金沢市下近江町24

NOSiDE

おすすめディナーの詳細情報

Instagram引用
金沢駅からおよそ徒歩5分の場所にある落ち着いたダイニングバー。2階には半個室があって女子会にはおすすめです。ご当地グルメの「ハントンライス」やスイーツも充実していて、お酒が飲めなくても楽しめるところがおすすめポイント。
ACCSESS・住所、地図

  • NOSiDE
  • https://www.kanazawa-noside.com/
  • 住所:石川県金沢市本町2-19-11

町家ダイニング あぐり

おすすめディナーの詳細情報

Instagram引用
武家屋敷エリアからほど近い小さな町家を改装した居酒屋です。旬のお魚や地元の野菜をたっぷり使用していて石川県の美味しい食材を、一度でたっぷり愉しむ事ができます。コースのお料理が3850円~と捕獲的リーズナブルでおすすめです。
ACCSESS・住所、地図

  • 町家ダイニング あぐり
  • https://www.machiya-aguri.jp/
  • 住所:石川県金沢市長町1-6-11

関連性の高い記事

兼六園の紅葉
石川県金沢市で伝統ある観光スポットを巡りショッピングも楽しむ
石川県ひがし茶屋街と着物を着た女性
石川県金沢市ひがし茶屋街を着物姿で散策。おしゃれなカフェやおみやげ屋さんを巡り金箔貼り体験もおすすめ
ひがし茶屋街の街並み
【石川県金沢市】ひがし茶屋街や近江町市場、せせらぎ通りで女子旅におすすめな買い物中心のプランを紹介
静岡県下田市の水仙畑の風景
静岡県下田市、寝姿山山頂の恋愛のパワースポットの愛染明王堂に参拝
長野県松本市の青天の国宝の松本城
長野県松本市松本城から縄手通り商店街、美術館を巡る散策
敦賀赤レンガ倉庫の外観
【福井県敦賀市】明治時代に建てられたスポット敦賀赤レンガ倉庫周辺を巡る。市場ではマグロの解体ショーも
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:madokahayakawa

投稿日:2023年01月02日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu