トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中国・四国
  4. 島根
  5. 松江市
  6. 【島根県松江市】『インスタ映えスポット』イングリッシュガーデンなど美しい花が咲き乱れる観光スポットを巡り癒されるデートプラン

【島根県松江市】『インスタ映えスポット』イングリッシュガーデンなど美しい花が咲き乱れる観光スポットを巡り癒されるデートプラン

宍道湖の夕焼け
  • フォトジェニック
  • 中国・四国
  • 島根
  • 松江市
  • #リーズナブル
  • #デート
  • #フォトジェニック
  • #公共交通機関推奨
  • #一泊二日推奨
旅 ラ

島根県松江市のデートで楽しめるインスタ映えスポットのプランです。自然のインスタ映えスポットを中心に、おしゃれなカフェや商店街も含めて回る事ができます。松江市の自然をたくさん堪能できる上にお茶したりショッピングしたりも可能で、若いカップルも楽しめる内容になっています。回る順番は1日目松江フォーゲルパーク→松江イングリッシュガーデン→メルシー→2日目松江城→亀田山喫茶室→カラコロ広場・京店商店街→宍道湖で、特に宍道湖は夕方に行くのがおすすめです。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 松江フォーゲルパーク
    • 松江イングリッシュガーデン
    • ホームメイドメルシー
    • 松江城
    • 亀田山喫茶室
    • カラコロ広場・京店商店街
    • 宍道湖

おすすめ旅行プラン

■松江フォーゲルパーク→■松江イングリッシュガーデン→■ホームメイドメルシー→■松江城→■亀田山喫茶室→■カラコロ広場・京店商店街→■宍道湖

松江フォーゲルパーク

観光スポットの詳細情報

松江フォーゲルパークの温室
Instagram引用
松江フォーゲルパークには国内最大級の花の展示温室があり、1年を通していつでも綺麗な花を見る事ができます。数千品種のベゴニアやフクシアなど花の種類も豊富で、とても色鮮やかでもあります。フクロウやハシビロコウ、ペンギンなどたくさんの鳥が展示されていて、鳥の観察も楽しめます。
  • 松江フォーゲルパーク
  • https://www.ichibata.co.jp/vogelpark/
  • 住所:島根県松江市大垣町52
Tweets by matsuevogelpark
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約25分

松江イングリッシュガーデン

観光スポットの詳細情報

松江イングリッシュガーデンの藤
Instagram引用
松江イングリッシュガーデンは、世界的に有名な造園デザイナーのキース・ゴット氏が監修した本格的な英国式庭園です。庭園内にある八角形温室には一年中花が咲いていて、いつ訪れたとしても綺麗な花を見る事ができます。多目的ホールである屋内ガーデンでは演劇公演やコンサートなど色々なイベントが開催される事もあります。
  • 松江イングリッシュガーデン
  • https://matsue-tourist-station.com/matsueenglishgarden.html
  • 住所:島根県松江市西浜佐陀町330-1
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約12分

ホームメイドメルシー

観光スポットの詳細情報

ホームメイドメルシーのパン
Instagram引用
メルシーは、宍道湖畔で夫婦2人で営んでいる小さなパン屋です。ハード系のパンが多い所が特徴で、味だけではなく硬さやは見応えなども楽しみながら食べる事ができます。お店の目の前には宍道湖が広がっていて、湖の絶景を楽しみながら味わうのもおすすめです。
  • ホームメイドメルシー
  • https://merci-homemade.com/
  • 住所:島根県松江市西浜佐陀町894
次の観光スポットまでの地図

バスのアイコン

次の観光スポットまでバスで約24分

松江城

観光スポットの詳細情報

松江城の外観
Instagram引用
松江城は、全国に現存する12天守の1つのお城で、別名千鳥城と呼ばれています。見た目の派手さはないですが、12天守中2位の広さと3位の高さを誇っている上に、お城独特の厳かな雰囲気もたくさん感じる事ができます。天守最上階の天狗の間まで行くと、松江市を360度見渡せるようになっていて、景色も楽しめます。
  • 松江城
  • https://www.matsue-castle.jp/
  • 住所:島根県松江市殿町1-5
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約4分

亀田山喫茶室

観光スポットの詳細情報

亀田山喫茶室のピスタチオタルト
Instagram引用
亀田山喫茶室は松江城の麓にあるカフェで、松江城を訪れた後に気軽に足を運べます。明治時代建築の建物を使っている所が特徴で、歴史を感じながらお茶できます。旬のフルーツを使ったタルトやケーキなど甘いメニューも多くあり、甘い物好きにもおすすめです。
  • 亀田山喫茶室
  • https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32004787/
  • 住所:島根県松江市殿町1-59
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約9分

カラコロ広場・京店商店街

観光スポットの詳細情報

カラコロ広場・京店商店街のアンブレラスカイ
Instagram引用
カラコロ広場・京店商店街は、京橋川沿いにある広い広場と商店街です。カラコロ広場はヨーロッパスタイルの広い広場で、椅子がたくさん設置されているため休憩する際にちょうど良い場所でもあります。広場内の石畳にはハートマークがついている石畳もあり、是非探してみて下さい。京店商店街はレトロな雰囲気満載の商店街で、松江の特産品をたくさん購入できます。カラコロ広場と同じように京店商店街の石畳にもハートマークがついている石畳があり、探しながら歩くのも面白いです。
  • カラコロ広場・京店商店街
  • https://www.kankou-shimane.com/loca/location/662
  • 住所:島根県松江市末次本町110
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約10分

宍道湖

観光スポットの詳細情報

宍道湖の夕焼け
Instagram引用
宍道湖は、周囲約45㎞の湖で、全国で7番目の大きさを誇っています。夕方になると湖と夕日を一緒に見る事ができ、それぞれが絶妙に組み合わさっているため非常に綺麗です。そのため夕方に行くのがおすすめです。湖内に浮かんでいる嫁が島と夕日を一緒に堪能できる絶景スポットも中にはあり、こちらから見るのも最高です。
  • 宍道湖
  • http://furusato.sanin.jp/p/area/matsue/1/
  • 住所:島根県松江市

関連性の高い記事

明神池と森林
【山口県萩市】インスタ映えする歴史的な街並や田舎道をドライブで楽しみながら絶品料理を味わう旅
洗濯岩と海
【島根県松江市】島根半島・宍道湖中海ジオパークから多古の石柱への島根半島を満喫する小旅行プラン
淀川河川公園から見える夕焼け
【大阪府枚方市】枚方鍵屋資料館や意賀美神社、ひらかたパークなどを巡るデート向けインスタ映えスポットを紹介!
三次もののけミュージアムの外観
【広島県三次市】もののけミュージアムでおばけと日本の歴史を楽しむ旅。インスタ映えする日本の魅力に触れられる家族旅行プラン
めがね橋 宮守川橋梁の外観
【岩手県花巻市】わんこそばや、温泉などインスタ映え間違いなしの一泊二日で満喫し尽くすデートプラン
鳴門スカイラインから見える景色
【徳島県鳴門市】『インスタ映えスポット』いちご狩りなど自然を感じ、ノスタルジックな観光スポットを訪れる旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:けい

投稿日:2024年04月18日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu