トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中国・四国
  4. 島根
  5. 松江市
  6. 【島根県松江市】島根半島・宍道湖中海ジオパークから多古の石柱への島根半島を満喫する小旅行プラン

【島根県松江市】島根半島・宍道湖中海ジオパークから多古の石柱への島根半島を満喫する小旅行プラン

洗濯岩と海
  • 中国・四国
  • 島根
  • 鳥取
  • 松江市
  • 出雲市
  • 米子市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #デート
旅 ラ

米子を起点に島根半島を満喫するプランです。境港からほど近い「味処まつや」でカニをはじめとした海鮮をふんだんに使用した定食を食べた後は、島根半島に多彩な岩たちを見に行きませんか。島根半島はジオパークに指定されており、誰でも楽しむことができるバリエーション豊かな景色が盛り沢山です。「一畑薬師」にお参りし目の健康をお願いした後は、宍道湖湖畔「山里波」からゆったりとした眺めを満喫し、夕食には米子市民に愛されるお寿司やさん「寿司みなと」で地物のお魚を使ったお寿司やおつまみを堪能しましょう。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 島根半島・宍道湖中海ジオパーク
    • 小伊津海岸の洗濯岩
    • 一畑薬師
    • マリンパーク多古鼻
    • 多古の石柱
  • おすすめ飲食店
    • 山里波
    • 味処まつや
    • 寿司みなと旗ヶ崎店

おすすめ旅行プラン

■島根半島・宍道湖中海ジオパーク→■小伊津海岸の洗濯岩→■一畑薬師→■マリンパーク多古鼻→■多古の石柱

島根半島・宍道湖中海ジオパーク

観光スポットの詳細情報

島根半島・宍道湖中海ジオパークの自然と青空
Instagram引用
島根半島のジオパークを回るならまずは是非ここを訪れてみてください。エリアやジオサイトを紹介する展示施設です。夏であれば、歩道橋だけで本土と繋がっている「桂島」を歩いて海水浴をしに行くのも良いですよ。加賀港の第2駐車場または第3駐車場(無料)に停めて歩いてみてください。
  • 島根半島・宍道湖中海ジオパーク
  • https://kunibiki-geopark.jp/visitor/
  • 住所:島根県松江市島根町加賀6120-14 マリンプラザしまね2F
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約55分

小伊津海岸の洗濯岩

観光スポットの詳細情報

小伊津海岸の洗濯岩の夕景
Instagram引用
ジオパークに含まれるギザギザした岩が広がる場所です。洗濯岩と名付けられる場所は全国各地にあれど、ここは岩の上を歩くことができる珍しい場所です。足場はかなり悪いので、十分に注意して歩いてみてくださいね。
  • 小伊津海岸の洗濯岩
  • https://kunibiki-geopark.jp/geosite/%E5%B0%8F%E4%BC%8A%E6%B4%A5%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E3%81%AE%E6%B4%97%E6%BF%AF%E5%B2%A9/
  • 住所:島根県出雲市小伊津町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約15分

一畑薬師

観光スポットの詳細情報

一畑薬師の庭の風景
Instagram引用
“目のお薬師さま”と呼ばれる一畑薬師。素敵な景色を眺められることへの感謝の気持ちを込めてお参りしてみてはいかがでしょうか。本堂右側に中国・四国・九州地方の108箇所の如来菩薩さんを全て参拝できる御堂があり、お寺さんを回りたいけれど時間の限られた方にもおすすめです
  • 一畑薬師
  • https://ichibata.jp/
  • 住所:島根県出雲市小境町803
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約52分

マリンパーク多古鼻

観光スポットの詳細情報

マリンパーク多古鼻の自然とテントの風景
Instagram引用
日本海に面した崖の上にあるキャンプや宿泊ができる施設「マリンパーク多古鼻」から日本海を望むことができます。よく晴れた日は隠岐諸島が見えるかもしれません!団体なら、コテージに宿泊してBBQという楽しみ方も最高ですよ。
  • マリンパーク多古鼻
  • https://www.takobana.com/
  • 住所:島根県松江市島根町多古1050
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

多古の石柱

観光スポットの詳細情報

多古の石柱の岩と海
Instagram引用
ジオパークに含まれる、天にそそり立つ岩を眺めることができます。ダイナミックな姿ではありますが、見る角度によっては女神が見える…らしいです。
  • 多古の石柱
  • https://kunibiki-geopark.jp/geosite/%e5%a4%9a%e5%8f%a4%e3%81%ae%e7%9f%b3%e6%9f%b1/
  • 住所:島根県松江市島根町多古

おすすめ飲食店

山里波

おすすめランチの詳細情報

山里波のうな丼
Instagram引用
とにかくロケーションが良いお店です。宍道湖畔の絶景を眺めながらスイーツも良いですが、お腹さえ許せばお店の売りである宍道湖産しじみを使ったしじみ雑炊などを頂いてみてください。
ACCSESS・住所、地図

  • 山里波
  • https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000319/
  • 住所:島根県出雲市美野町517-1

味処まつや

おすすめランチの詳細情報

味処まつやの海鮮丼
Instagram引用
大人気の蟹料理をはじめとした海鮮料理を頂けるお店です。観光客だけでなく地元民にも大人気なので、是非開店前から並んで食べてみてください。どの定食もかなりボリュームがあるため、男性でも満足できること間違いなしです。待ち時間は周辺を軽くドライブするもよし、海を眺めておしゃべりするもよし。車があると車内で時間を潰せるので便利です。
ACCSESS・住所、地図

  • 味処まつや
  • https://matsuya.shimane.jp/
  • 住所:島根県松江市美保関町森山716

寿司みなと旗ヶ崎店

おすすめディナーの詳細情報

寿司みなと旗ヶ崎店のお酒とつまみ
Instagram引用
地元の人に愛されるお寿司やさんです。地物の魚を使用したメニューが店内に札でぶら下がっていて、選ぶのが大変な時も多いです(仕入れ状況にもよりますが)。地物の魚を使ったおつまみメニューも多いので、夜ご飯や飲みには最高にいいですよ。あら炊きはかなりお得なので、お好きな方は是非食べてみてください。思ったよりリーズナブルなのも嬉しいお店です。
ACCSESS・住所、地図

  • 寿司みなと旗ヶ崎店
  • https://sushiminato.jp/
  • 住所:鳥取県米子市旗ヶ崎7-13-6

関連性の高い記事

秋の由志園のもみじ
【鳥取県境港市】由志園で日本庭園を鑑賞したり、境港水産物直売センターや水木しげるロードでグルメを堪能するプラン
島根県宍道湖と夕焼けの景色
島根県松江市宍道湖周辺を散策。夕日が沈む眺望を堪能し夜は鳥鍋で満腹
松江城と青空の景色
島根県松江城を遊覧船でぐるりと巡る。季節の和菓子体験や温泉も楽しんで
宍道湖の夕日
島根県松江市水の都松江の国宝「松江城」、花と鳥の楽園「松江フォーゲルパーク」、日本の夕日百選「宍道湖の夕日」を巡るデートプラン
鍵掛峠と青空の風景
鳥取県木谷沢渓流をお散歩。鍵掛峠で大山屈指の絶景スポットを堪能し、おやつは絶品パンケーキを
打吹公園の内観
【鳥取県倉吉市】白壁土蔵群や打吹公園など、過去の歴史や文化遺産を生かした街を散策し文化を味わう倉吉観光ツアー
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ゆり

投稿日:2023年07月28日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu