観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■富盛の石彫大獅子→■知念岬→■ギーザバンタ→■識名園→■久高島→■白銀堂→■天燈山御嶽
富盛の石彫大獅子
観光スポットの詳細情報
沖縄の住居の屋根の上や門の上で魔除けとして昔から馴染みのあるシーサー。そのシーサーの原点となったといわれているのが、「富盛の石彫大獅子」です。その昔、頻繁に火事の起こる集落であった富盛で、火事をおさめるために作られた大獅子を”火の性”があると言われていた八重瀬岳に向けて設置されたそうです。すると、火事が起こらなくなったという言い伝えがあります。その後、石獅子を置くと災いを防ぐと信じられ、各地に広まっていき今日のシーサーにつながっているそうです。沖縄の守り神といわれるシーサーの原点を見られるとは、厄除けやご利益がありそうなスポットですね。
- 富盛の石彫大獅子
- https://www.okinawastory.jp/spot/30000023
- 住所:沖縄県島尻郡八重瀬町富盛22
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約26分
知念岬
観光スポットの詳細情報
南城市に位置する知念岬は、太平洋を一望できる絶景パワースポットです。少し突き出したエリアに足を運ぶと、海に浮かんだ小島に立っているような感覚で、見渡すかぎりに青い海が広がっています。遠くに広がる水平線には、神の島と言われる久高島を眺めることができ、パワーチャージもできるのではないでしょうか。また、本島南部の東端に位置しているため、朝日の名所としても人気です。岬全体が公園となっていて、遊歩道をゆっくりと散策するのもおすすめです。
- 知念岬
- https://www.okinawastory.jp/spot/1414
- 住所:沖縄県南城市知念字久手堅
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約30分
ギーザバンタ
観光スポットの詳細情報
沖縄本島の南部にあり、平和記念公園から車で約5分ほどです。海へと流れる無数の滝は自然豊かな沖縄でも滅多に見ることのできない景色となっています。海へと繋がる滝の正体は、ダムの余剰水です。近くにある慶座ダムからの余剰水をが滝となって流れています。自然の地形とダムの水という組み合わさった、不思議な魅力のあるパワースポットです。ギーザバンタの崖上からは、くっきりと海中の様子まで見る事ができます。観光用に整備されていないので、柵などもなくありのままの自然を感じることができます。崖上からの景色も素晴らしいですが、崖の下からはギーザバンタ最大の魅力はやはり海へと繋がる無数の滝を見ることができます。美しく荒々しい滝の流れには圧巻です。
- ギーザバンタ
- https://okinawa-labo.com/gizabanta-57626
- 住所:沖縄県島尻郡八重瀬町
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約31分
識名園
観光スポットの詳細情報
世界遺産にも登録されている識名園は、琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養や外国使臣の接待に利用されました。中国と沖縄独自の折衷様式で建築されており、中国の影響を受けていた琉球王国の歴史を感じられる美しい建物です。広い庭園は廻遊式で、眺めていると時がゆったりと流れているように感じられます。まるでタイムスリップしたかのように、悠久の時と自然のパワーを感じることができます。観光地の喧騒を離れて静かに過ごしたい方におすすめしたいスポットです。
- 識名園
- https://www.city.naha.okinawa.jp/kankou/bunkazai/shikinaen.html
- 住所:沖縄県那覇市字真地421-7
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約77分
久高島
観光スポットの詳細情報
沖縄本島の東南部の沖に浮かぶ島、久高島。ここは、神の島として広く知られており、有名な斎場御獄と深く関係しています。斎場御獄から見て東の海には死後の世界「ニライカナイ」があると考えられており、そしてその途中にある神聖な島、それが久高島です。島全体がとても神聖な土地とされ、琉球王朝時代から現代まで信仰と伝統が守られてきたこの島は、日本最後の聖域といっても過言ではありません。久高島へは沖縄本島の知念安座真港から船で行くことができます。カベール岬、イシキ浜、ヤグルガー、フボー御嶽、久高殿・ウドゥンミャーなど数多くの参拝場所がありますが、ある程度距離がありますので島内の移動は自転車が便利です。時間がゆっくりと流れるこの島で、のんびりサイクリングを楽しみながら、海の美しさや自然の雄大さを感じてみるのはいかがでしょうか。
- 久高島
- https://kudaka-island.com/
- 住所:沖縄県南城市知念久高
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約74分
白銀堂
観光スポットの詳細情報
沖縄本島の南部、糸満市の漁港近くに白銀堂(はくぎんどう)と言う御嶽があります。御嶽とは、沖縄の神職の方々が拝む対象となる拝所です。白銀堂の鳥居をくぐると岩穴を祀る拝所があり、現在はむやみに入ることができないよう囲いを設けていますが、お賽銭を入れることもでき、神職だけではなく一般庶民にも親しまれている拝所です。糸満ハーレーや糸満大綱引といった有名な年中祭祀に航海安全と豊漁を祈願する海人の町、糸満ならではの拝所でもあり、お堂の中には自然の石笥が氏神として祀られています。「意地ぬ出じらぁ手引き 手ぬ出じらぁ意地引き(腹が立ったら手を出さないようにし、手が出そうになったら心を鎮めなさい)」という格言が有名です。
- 白銀堂
- https://www.city.itoman.lg.jp/site/kankou-navi/1822.html
- 住所:沖縄県糸満市糸満23
次の観光スポットまでの地図
次の観光スポットまで車で約25分
天燈山御嶽
観光スポットの詳細情報
那覇市の奥武山公園内、沖宮内にある御嶽です。沖縄ならではの美しい赤瓦屋根の本殿。その横の階段を上ったところにある小さな山に天燈山御嶽があります。琉球八社の一つである沖宮の御祭神、天受久女龍宮王御神(てんじゅくめりゅうぐうおうおんかみ)、別名・天照大御神(あまてらすおおみかみ)が鎮まる神地です。 奥武山の街並みを一望できる高台にあり、辺りには清らかな気が流れています。天照大御神は、国家安穏・五穀豊穣・陸海交通安全の神様で、天照大御神が本土の出雲に渡る前に、こちらの御嶽に降臨したという云い伝えがある大変パワーの強い場所となっています。御嶽は黄金森(くがにむい)とも呼ばれ、この神社の中でも最大のパワースポットとされています。
- 天燈山御嶽
- https://okinogu.or.jp/2020/04/22/天燈山/
- 住所:沖縄県那覇市奥武山町44