旅
ラ
金沢は、有名なガラス張りの円形の建物、そして館外も館内も現代アートにあふれる金沢21世紀美術館や禅を感じる鈴木大拙館、地元の作家の工芸品が見ることが出来る石川県立美術館、石川の歴史を学ぶことが出来る石川県立歴史博物館などが隣接する言わずとしれたアートの街。すべての施設が同じ道にありますので、迷うことなく美術館を巡ることができます。「弁当を忘れても傘を忘れるな」というくらい雨の降る街金沢。雨の日におすすめです。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■鈴木大拙館→■金沢21世紀美術館→■石川県立美術館→■石川県立博物館
鈴木大拙館
観光スポットの詳細情報

金沢が生んだ仏教哲学者・鈴木大拙の考えはふんだんに盛り込まれている建物は、足をいれると静かに張られた水を眺め、自然を感じ、心静まる空間です。
- 鈴木大拙館
- https://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/
- 住所:石川県金沢市本多町3-4-20
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約7分
金沢21世紀美術館
観光スポットの詳細情報

世界的に有名な美術館。ガラス張りで円形のフォルムの建物は一度みたら忘れることはないでしょう。館内には、いつも異なる現代アートが展示されているので何度来ても飽きることがありません。入り込むと金沢の景色の色を変えてします「カラー・アクティビティ・ハウス」や水がないけど、水の中にいるような空間「スイミング・プール」など、大人も子供も楽しめる作品が沢山あります。
- 金沢21世紀美術館
- https://www.kanazawa21.jp/
- 住所:石川県金沢市広坂1-2-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約6分
石川県立美術館
観光スポットの詳細情報

昭和34年に開館された兼六園に隣接する美術館。国宝や重要文化財を所蔵し、さらに近現代絵画や彫刻などの作品が展示されています。大きな庭の中にあり、アートを自然を同時に楽しめる空間です。
- 石川県立美術館
- https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/
- 住所:石川県金沢市出羽町2-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで徒歩で約3分
石川県立博物館
観光スポットの詳細情報

陸軍兵器庫や金沢美術工芸大学として使われていた博物館。現在は、博物館として使用され、建物や展示物も歴史のあるモノが並ぶ、石川の歴史・文化を伝える重要な施設です。
- 石川県立博物館
- https://ishikawa-rekihaku.jp/
- 住所:石川県金沢市出羽町3-1
おすすめ飲食店
Fusion21
ACCSESS・住所、地図
- Fusion21
- https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=10&d=2
- 住所:石川県金沢市広坂1-2-1 金沢21世紀美術館
ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
ACCSESS・住所、地図
- ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
- https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/guide/cafe/
- 住所:石川県金沢市出羽町2-1 石川県立美術館
ターバンカレー本店
ACCSESS・住所、地図
- ターバンカレー本店
- https://r266500.gorp.jp/
- 住所:石川県金沢市広坂1-1-48 ウナシンビル1F