旅
ラ
今回ご紹介するのは「自称東北の湘南」の福島県いわき市です。東北といえば雪を連想する方が多いですが、太平洋に面するいわき市は比較的暖かく、東京と天候がさほど変わりません。そのため、時期としておすすめは暖かくなり始めた春もしくは夏です。毎日お仕事頑張っている方々がホッと息抜きできるような旅行プランとなっております!漁港近くの海鮮食堂や、パワースポットをご紹介していきます。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■アクアマリンふくしま→■いわき・ら・ら・ミュウ→■白水阿弥陀堂→■ワンダーファーム
アクアマリンふくしま
観光スポットの詳細情報

三角トンネル水槽という珍しい展示方法をしているアクアマリンふくしま。ガラスに頭をぶつけないように注意して散策して下さい!季節ごとにイベントや企画があるので必見です。
- アクアマリンふくしま
- https://www.aquamarine.or.jp/
- 住所:福島県いわき市小名浜辰巳町50
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約4分
いわき・ら・ら・ミュウ
観光スポットの詳細情報

アクアマリンふくしまからほど近くにある、海鮮市場。冷凍の海鮮や、お菓子もあるので早めにお土産を買っておくといいかもしれません。海が目の前なのでお散歩がてら行ってみてください。
- いわき・ら・ら・ミュウ
- http://www.lalamew.jp/
- 住所:福島県いわき市小名浜辰巳町43-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約30分
白水阿弥陀堂
観光スポットの詳細情報

国宝認定されている白水阿弥陀堂。紅葉の時期はライトアップされますが、春や夏の新緑の季節もとても良いです。1160年に建立された歴史を肌で感じてみてください。
- 白水阿弥陀堂
- http://shiramizu-amidado.org/
- 住所:福島県いわき市内郷白水町広畑221
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約29分
ワンダーファーム
観光スポットの詳細情報

トマト栽培が盛んないわき市ではトマトの聖地といわれる場所があります。それがワンダーファームです。1年中トマト狩りができるほか、BBQなども楽しめます。
- ワンダーファーム
- http://www.wonder-farm.co.jp/
- 住所:福島県いわき市四倉町中島広町1
おすすめ飲食店
ウミネコ商店
ACCSESS・住所、地図
- ウミネコ商店
- https://tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7014849/
- 住所:福島県いわき市小名浜大原富岡前100
うろこいち
ACCSESS・住所、地図
- うろこいち
- https://tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7000626/
- 住所:福島県いわき市小名浜栄町66-40
鳳翔
ACCSESS・住所、地図
- 鳳翔
- https://housyou-iwaki.com/
- 住所:福島県いわき市平白銀町6-9 高橋ビル1F
ポテトハウスじゃがいも
ACCSESS・住所、地図
- ポテトハウスじゃがいも
- https://tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7004173/
- 住所:福島県いわき市平白銀町9-1