トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 滋賀
  5. 犬上郡多賀町
  6. 滋賀県琵琶湖南東方面のパワースポット5選。伊邪那美大神と伊邪那岐大神を奉る多賀大社など荘厳な寺社仏閣を巡る

滋賀県琵琶湖南東方面のパワースポット5選。伊邪那美大神と伊邪那岐大神を奉る多賀大社など荘厳な寺社仏閣を巡る

  • パワースポット
  • 関西
  • 滋賀
  • 東近江市
  • 甲賀市
  • 犬上郡多賀町
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 多賀大社
    • 大城神社
    • 太郎坊宮
    • 青土ダム
    • 庚申山展望台

おすすめ旅行プラン

■多賀大社→■大城神社→■太郎坊宮→■青土ダム→■庚申山展望台

多賀大社

観光スポットの詳細情報

多賀大社の外観
Instagram引用
伊邪那美大神と伊邪那岐大神を御祭神とした大社です。鳥居をくぐれば非日常の世界に圧倒されます。荘厳な拝殿、整然とした境内、巨木、差し込む光は神々しく見えてきます。広大な境内全体がパワースポットです
  • 多賀大社
  • http://www.tagataisya.or.jp/
  • 住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀604
Tweets by tagataisya
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約31分

大城神社

観光スポットの詳細情報

大城神社の外観
Instagram引用
国の重要伝統的建造物群保存地区「五個荘金堂の町並み」を行くと現れる、ご由緒を辿ると推古天皇の時代へと遡る、長い歴史を持つ神社です。鬱蒼とした樹々の中、鳥居をくぐると掃き清められた境内は静寂が満ちており、外界から隔絶された神の領域で有ることを認識させられます。神秘的な空間は癒しのパワースポットです。
  • 大城神社
  • http://www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=800
  • 住所:滋賀県東近江市五個荘金堂町66
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約15分

太郎坊宮

観光スポットの詳細情報

太郎坊宮の参道
Instagram引用
車でも行けるが登山口から本殿までは、約740段の階段を登るので体調と要相談です。1400年の歴史があり、源義経が腰かけた岩や夫婦岩、鎮魂窟など敷地内全てがパワースポット。拝殿は荘厳な雰囲気があり長い歴史を感じます。
  • 太郎坊宮
  • http://www.tarobo.sakura.ne.jp/
  • 住所:滋賀県東近江市小脇町2247
Tweets by Tarobogu
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約47分

青土ダム

観光スポットの詳細情報

青土ダムの外観
Instagram引用
周囲を大自然に囲まれたダム。堤高43.5mの高さから見渡す巨大な湖と山々は絶景です。自然と人工物が織り成す景色は豪快で、癒しと元気を与えてくれる、まさにパワースポットです。2つの半円形の穴に吸い込まれる滑らかな水の流れはずっと見ていられます。
  • 青土ダム
  • https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/dam/19218.html
  • 住所:滋賀県甲賀市土山町青土
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約30分

庚申山展望台

観光スポットの詳細情報

庚申山展望台から見える風景
Instagram引用
1200年前に最澄が開いたお寺という歴史ある寺内にある展望台。11月頃の早朝、雲海に包まれた街並みは神秘的で神の息吹を感じます。通年、昼間は甲賀市を一望でき、最高の眺めが望めます。夜景は絶景の一言。大パノラマの景色に癒しや感動を貰えるパワースポットです。
  • 庚申山展望台
  • https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/4297/
  • 住所:滋賀県甲賀市水口町山上988

関連性の高い記事

信楽駅の光景
滋賀県甲賀市信楽町で信楽焼や美術を鑑賞、アートに触れる
滋賀県竹生島の風景
滋賀県東近江市でパワースポットや彦根城を巡る女子旅
白鬚神社の鳥居
滋賀県琵琶湖ドライブデート。パワースポットつづら尾崎展望台や白鬚神社を巡り夕食は老舗で近江牛を堪能
長浜城の外観と桜の風景
滋賀県彦根市琵琶湖周辺のパワースポット5選。河内風穴や島全体がご神体とされる多景島
太郎坊宮の鳥居
滋賀県近江市琵琶湖周辺のパワースポット5選。写真映えスポットとしてもおすすめ
白髭神社の鳥居と海
滋賀県高島市琵琶湖周辺のパワースポット5選。島全体がパワースポットの竹生島や歴史ある神社、水晶のように綺麗な針江生水の郷かばたを巡る
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ルチン

投稿日:2023年04月20日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu