トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 滋賀
  5. 甲賀市
  6. 滋賀県甲賀市信楽町で信楽焼や美術を鑑賞、アートに触れる

滋賀県甲賀市信楽町で信楽焼や美術を鑑賞、アートに触れる

信楽駅の光景
  • 関西
  • 滋賀
  • 東近江市
  • 甲賀市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #デート
  • #家族向け
  • #女子会
旅 ラ

家族で信楽焼を楽しむ芸術的な一日。滋賀県信楽町は日本六古窯のひとつ「信楽焼」で有名な町です。その信楽町で、先生に教わりながら作陶したり、圧倒的な数の陶芸作品を観賞したり、美しい森の中の美術館へ行ったり、日常を離れ一日芸術に触れる、家族が一緒に楽しめるプラン。また、小麦やお米やお野菜など、自然農法にこだわった食材を使ったお料理を思う存分に楽しめます。自然あふれる環境で心と体をリフレッシュしていただけます。 

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 窯元散策路
    • 滋賀県立陶芸の森
    • 大小屋
    • 信楽陶芸村
    • MIHO MUSEUM
  • おすすめ飲食店
    • PINE VIEW
    • 山とおむすび 銀月舎
    • 大小屋ガーデンカフェ

おすすめ旅行プラン

■窯元散策路→■滋賀県立陶芸の森→■大小屋→■信楽陶芸村→■MIHO MUSEUM

窯元散策路

観光スポットの詳細情報

小川顕三陶房内の制作風景
引用元:窯元散策路公式HP
窯元散策路は、信楽ならではの風情を感じさせる、歴史ある佇まいの坂路です。22件の窯元が点在し、道路に埋め込まれた陶板や陶製の道標を辿りながら工房巡りを楽しめます。
  • 窯元散策路
  • https://shigaraki-wa.jp/
  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町長野192
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

滋賀県立陶芸の森

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
滋賀県立陶芸の森は、やきものを素材に創造・研修・展示など多様な機能を持つ公園として開設されました。陶芸館で、信楽焼だけでなく世界の陶芸などの展覧会を見たり、広場に点在する陶芸家の方の作品を楽しんだりできます。
  • 滋賀県立陶芸の森
  • https://www.sccp.jp/what-sccp-is/about-mori/
  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
Tweets by tougeinomori
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

大小屋

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
自由に、手軽に、陶芸を体験し、おいしい料理をいっぱい食べて、圧倒的な数の陶器を見ることができます。自動演奏のピアノも設置されています。
  • 大小屋
  • http://www.oogoya.co.jp/
  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349
 Tweets by shigarakioogoya
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

信楽陶芸村

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
信楽陶芸村は、100年以上の歴史を持つ窯元です。素朴で暖かみのある信楽焼を展⽰・販売しています。山の斜面を利用した登り窯や古い形式の穴窯が完全な状態で残っており、古い穴窯を改造した登り窯カフェも人気です。
  • 信楽陶芸村
  • https://tougeimura.jp/
  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町長野1131
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約12分

MIHO MUSEUM

観光スポットの詳細情報

MIHO MUSEUMの外観
引用元:MIHO MUSEUM公式HP
森の中に佇む美術館。この美術館は世界的建築家I.M.ペイ氏。日本だけでなく世界の作品もあわせ3000点を所有し、250~500点を展示してあります。
  • MIHO MUSEUM
  • https://www.miho.jp/
  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300

おすすめ飲食店

PINE VIEW

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
農薬や肥料を一切使用しない自然農法で育てられた食材を使用されています。
ACCSESS・住所、地図

  • PINE VIEW
  • https://www.miho.jp/cafe/
  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300

山とおむすび 銀月舎

おすすめランチの詳細情報

Instagram引用
県立陶芸の森の中にある銀俵のカフェ。ランチは信楽焼の羽釜で炊いたおむすびと様々なスープを楽しむことができます。銀俵とは、冷涼な山の水で育ったコシヒカリを信楽焼の特製羽釜で炊き上げているそうです。
ACCSESS・住所、地図

  • 山とおむすび 銀月舎
  • https://gindawara.co.jp/pages/gingetsusha
  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7県立陶芸の森 産業展示館内

大小屋ガーデンカフェ

おすすめディナーの詳細情報

Instagram引用
本格的な石窯パンは、北海道産の小麦・ライ麦、天然酵母、フランス・ゲランドの塩とモルトを使い、長時間低温発酵させ、薪を使って石窯で焼き上げています。カンパーニュ、ルヴァンなど。近江牛のカレーやすき焼きもいただくことができます。
ACCSESS・住所、地図

  • 大小屋ガーデンカフェ
  • http://www.oogoya.co.jp/eat.html
  • 住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349

関連性の高い記事

奈良県の依水園の風景
奈良市のインスタ映えのパワースポット春日大社に癒しの日本庭園依水園を散策
赤穂海浜公園
兵庫県赤穂市海の前のきらきら坂でショッピング。夜は絶景露天赤穂温泉で癒される
琵琶湖客船の外観
滋賀県南湖遊覧ボートで琵琶湖を冬季限定クルージング。ランチは近江神宮近くの開運蕎麦がおすすめ
滋賀県旧竹林院の風景
滋賀県夢見が丘展望台で琵琶湖を一望しながらランチを堪能。比叡山で多数のパワースポットを参拝
比叡山延暦寺の 阿弥陀堂 東塔の外観
滋賀県大津市比叡山ドライブウェイでの絶景、夢見が丘で琵琶湖を一望。庭園美術館を巡りディナーは雄琴温泉街で
信楽焼のたぬき
滋賀県甲賀市信楽焼を一日楽しむ芸術の旅。映えスポットもたくさん。陶芸体験もおすすめ
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Mika

投稿日:2023年01月02日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu