観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■明礬温泉→■地獄蒸し工房鉄輪→■ひょうたん温泉→■別府海浜砂湯→■竹瓦温泉
明礬温泉
観光スポットの詳細情報

別府のなかでも一番標高の高い所にある温泉です。周囲に漂う硫黄の香りで、別府に来たぞ!と改めて思える場所です。こちらは温泉もおすすめですが、江戸時代からある天然の入浴剤「薬用 湯の花」の製造直売所です。湯の花を製造するための、茅葺の湯の花小屋を見学できたり、もちろん、湯の花を購入することも可能です。
- 明礬温泉
- http://yuno-hana.jp/
- 住所:大分県別府市明礬温泉6組
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約9分
地獄蒸し工房鉄輪
観光スポットの詳細情報

色々な食材を蒸して食べることができますが、おすすめは食ではなく、敷地内にある足蒸しです。その名の通り、自分の足を蒸すことでむくみの解消、びっくりするほどの疲労回復が望めます。
- 地獄蒸し工房鉄輪
- https://jigokumushi.com/
- 住所:大分県別府市風呂本 風呂本 風呂本5組
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約3分
ひょうたん温泉
観光スポットの詳細情報

別府鉄輪、源泉100%のかけ流し日帰り温泉施設です。こちらは観光ミシュランガイドで唯一の三ツ星を獲得した温泉施設です。施設には、大きな内湯、露天風呂も多くあり、お子様と一緒に使える広い洗い場も設置されています。特におすすめは「セルフ」の砂湯。砂遊び感覚で、自分で砂を掘り、砂をかけ…かなりデトックスできます。
- ひょうたん温泉
- https://www.hyotan-onsen.com/
- 住所:大分県別府市鉄輪159-2
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約7分
別府海浜砂湯
観光スポットの詳細情報

日々のワークで首、肩、腰ががっちがっち。まずは早速ほぐしましょう。別府中を駆け巡る、温泉鉱脈の地熱を利用した100%天然エネルギー使用の砂湯温浴からスタートです。全身ポカポカ、体中の血管と神経の隅々まで良いエネルギーが流れ回る感覚を実感できます。
- 別府海浜砂湯
- http://www.shinkoucenter.jp/onsen/onsen.html
- 住所:大分県別府市上人ヶ浜町
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約14分
竹瓦温泉
観光スポットの詳細情報

地獄めぐりしたら、そのまま竹瓦温泉に向かってください! 地獄めぐりは意外と内容が濃いのでちょうどいい感じで疲れが取れます。ここは別府市が運営する共同浴場で入浴料は大人たったの300円です。とにかく古いが歴史があります。別府市民の日常をまず体験するのに最適だと思います!
- 竹瓦温泉
- https://beppu-tourism.com/onsen/takegawara-onsen/
- 住所:大分県別府市元町16-23