トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 大分
  5. 別府市
  6. 【大分県別府市】『温泉地スポット』解放感ある明礬温泉やひょうたん型の温泉など一日温泉を堪能し尽くす贅沢な旅

【大分県別府市】『温泉地スポット』解放感ある明礬温泉やひょうたん型の温泉など一日温泉を堪能し尽くす贅沢な旅

明礬温泉の外観
  • フォトジェニック
  • 九州・沖縄
  • 大分
  • 別府市
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #デート
  • #女子会
  • #フォトジェニック
  • #温泉

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 明礬温泉
    • 地獄蒸し工房鉄輪
    • ひょうたん温泉
    • 別府海浜砂湯
    • 竹瓦温泉

おすすめ旅行プラン

■明礬温泉→■地獄蒸し工房鉄輪→■ひょうたん温泉→■別府海浜砂湯→■竹瓦温泉

明礬温泉

観光スポットの詳細情報

明礬温泉の外観
Instagram引用
別府のなかでも一番標高の高い所にある温泉です。周囲に漂う硫黄の香りで、別府に来たぞ!と改めて思える場所です。こちらは温泉もおすすめですが、江戸時代からある天然の入浴剤「薬用 湯の花」の製造直売所です。湯の花を製造するための、茅葺の湯の花小屋を見学できたり、もちろん、湯の花を購入することも可能です。
  • 明礬温泉
  • http://yuno-hana.jp/
  • 住所:大分県別府市明礬温泉6組
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約9分

地獄蒸し工房鉄輪

観光スポットの詳細情報

地獄蒸し工房鉄輪の外観
Instagram引用
色々な食材を蒸して食べることができますが、おすすめは食ではなく、敷地内にある足蒸しです。その名の通り、自分の足を蒸すことでむくみの解消、びっくりするほどの疲労回復が望めます。
  • 地獄蒸し工房鉄輪
  • https://jigokumushi.com/
  • 住所:大分県別府市風呂本 風呂本 風呂本5組
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

ひょうたん温泉

観光スポットの詳細情報

ひょうたん温泉のひょうたん型の温泉
Instagram引用
別府鉄輪、源泉100%のかけ流し日帰り温泉施設です。こちらは観光ミシュランガイドで唯一の三ツ星を獲得した温泉施設です。施設には、大きな内湯、露天風呂も多くあり、お子様と一緒に使える広い洗い場も設置されています。特におすすめは「セルフ」の砂湯。砂遊び感覚で、自分で砂を掘り、砂をかけ…かなりデトックスできます。
  • ひょうたん温泉
  • https://www.hyotan-onsen.com/
  • 住所:大分県別府市鉄輪159-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

別府海浜砂湯

観光スポットの詳細情報

別府海浜砂湯の砂風呂
Instagram引用
日々のワークで首、肩、腰ががっちがっち。まずは早速ほぐしましょう。別府中を駆け巡る、温泉鉱脈の地熱を利用した100%天然エネルギー使用の砂湯温浴からスタートです。全身ポカポカ、体中の血管と神経の隅々まで良いエネルギーが流れ回る感覚を実感できます。
  • 別府海浜砂湯
  • http://www.shinkoucenter.jp/onsen/onsen.html
  • 住所:大分県別府市上人ヶ浜町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約14分

竹瓦温泉

観光スポットの詳細情報

竹瓦温泉の外観
Instagram引用
地獄めぐりしたら、そのまま竹瓦温泉に向かってください! 地獄めぐりは意外と内容が濃いのでちょうどいい感じで疲れが取れます。ここは別府市が運営する共同浴場で入浴料は大人たったの300円です。とにかく古いが歴史があります。別府市民の日常をまず体験するのに最適だと思います!
  • 竹瓦温泉
  • https://beppu-tourism.com/onsen/takegawara-onsen/
  • 住所:大分県別府市元町16-23

関連性の高い記事

明礬温泉「湯の花小屋」
別府市で砂湯からスタートする『美』のプラン。ハーブ園でオリジナル香水作りも
別府市ならではの温泉とグルメを満喫。夜は十文字原展望台で夜景を堪能する温泉デート
別府温泉 かまど地獄
大分県別府市ノスタルジックな温泉地を巡る。かつての賑わいを思わせるレトロな雰囲気がエモい
小樽運河の夜景
【北海道小樽市】『インスタ映えスポット』オルゴール堂や洋菓子店を巡り、異国情緒感じられる美しい町並みや観光スポットをご紹介
宮崎牛
【宮崎県宮崎市】『おすすめグルメスポット』えぷろん亭の絶品定食や一ツ葉ミヤチクで本格宮崎牛も味わえる贅沢な旅をご紹介
田の浦ビーチ
【大分県大分市周辺】田の浦ビーチから始める海沿いドライブプラン。おすすめは地獄蒸し工房鉄輪で足蒸しで癒し
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:operator_1

投稿日:2025年01月17日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu