トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 大分
  5. 別府市
  6. 別府市ならではの温泉とグルメを満喫。夜は十文字原展望台で夜景を堪能する温泉デート

別府市ならではの温泉とグルメを満喫。夜は十文字原展望台で夜景を堪能する温泉デート

  • 九州・沖縄
  • 温泉
  • 大分
  • 別府市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #デート
  • #女子会
  • #男女グループ
  • #温泉
旅 ラ

別府といえば源泉数、総湧出量ともに日本一を誇る温泉町!別府を訪れる観光客にはもちろん温泉をおすすめしますが、実は訪れたからには食べなきゃもったいない美味しいグルメもたくさんあります!そこで今回は”別府ならでは”をできる限りたくさん詰め込んだ別府満喫プランをご紹介したいと思います。温泉好きはもちろん、グルメ好きの方には必見です!

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 鉄輪温泉
    • 海地獄
    • 明礬湯の里温泉
    • 明礬温泉 湯の里 湯の花採取場
    • 岡本屋売店
    • ひょうたん温泉
    • 十文字原展望台
  • おすすめ飲食店
    • 甘味茶屋
    • 亀正くるくる寿司
    • 胡月冷麺
    • 地獄蒸し工房 鉄輪
    • とよ常
    • レストラン 東洋軒
    • 海鮮いづつ

おすすめ旅行プラン

■鉄輪温泉→■海地獄→■明礬湯の里温泉→■明礬温泉湯の里湯の花採取場→■岡本屋売店→■ひょうたん温泉→■十文字原展望台

鉄輪温泉

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
地獄蒸し工房 鉄輪の横にある無料の「足湯」と「足蒸し」が体験できる場所です。ドライブの疲れ、または旅行で歩き疲れた足を癒してくれます。
  • 鉄輪温泉
  • https://fine-drives.com/oita/2201/
  • 住所:大分県別府市鉄輪779
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

海地獄

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
青く幻想的な水面から漂う湯けむり。約1200年前の鶴見岳の噴火により出来た熱湯の池で地球の鼓動、自然の神秘を感じることができます。園内には小学校低学年までが乗れる日本一大きい大鬼蓮や無料の足湯もあり、そちらも見所の一つです。
  • 海地獄
  • http://www.umijigoku.co.jp/
  • 住所:大分県別府市大字鉄輪559-1
Tweets by jigoku_1010
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

明礬湯の里温泉

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
別府一の高台に位置する大露天岩風呂。乳白色の温泉は健康増進や美肌など様々な効能があり、全国に名を馳せる「薬用湯の花」の聖地の湯として知られています。温泉から眺める自然豊かな景観は心身ともに安らぎと癒しを与えてくれるでしょう。
  • 明礬湯の里温泉
  • http://yuno-hana.jp/roten_spring/index.html
  • 住所:大分県別府市明礬6組
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

明礬温泉 湯の里 湯の花採取場

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
国の重要無形民俗文化財にも指定されている純度100%の「薬用 湯の花」の製造工程が無料で見学できます。天然の入浴剤「薬用 湯の花」やその成分を配合したオリジナルの温泉コスメなどは売店でも購入可能です。
  • 明礬温泉湯の里湯の花採取場
  • http://yuno-hana.jp/yunohana_koya/index.html
  • 住所:大分県別府市明礬1311
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

岡本屋売店

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
看板商品の地獄蒸しプリンに、別府名物のとり天、地獄蒸しサンドイッチや地獄蒸し塩たまご、湯の花まんじゅうなど別府に来たからには試してみたいものがたくさん!絶景を眺めながら召し上がることのできるイートインスペースもありますが、お持ち帰りができるメニューもたくさんあるので是非立ち寄ってみてください!
  • 岡本屋売店
  • https://jigoku-prin.com/shop/
  • 住所:大分県別府市明礬4組
Tweets by _okamotoya_
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

ひょうたん温泉

観光スポットの詳細情報

Instagram引用
大正から続く源泉掛け流し100%の、地元民から観光客まで愛される大人気の温泉施設。砂湯や瀧湯、むし湯など様々な種類の温泉があり、中でも日本庭園風の露天風呂は思わず長湯してしまうような癒し効果抜群の露天風呂です。
  • ひょうたん温泉
  • https://www.hyotan-onsen.com/
  • 住所:大分県別府市鉄輪159-2
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

十文字原展望台

観光スポットの詳細情報
Instagram引用
日本の夜景100選にも選ばれている展望台。別府の街はもちろん、大分市、国東半島、遠くは四国まで望むことができます。
  • 十文字原展望台
  • https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/sangyou_kankou/jumonjibaru.html
  • 住所:大分県別府市大字野田字池ノツル1200

おすすめ飲食店

甘味茶屋

おすすめカフェの詳細情報

Instagram引用
大分の郷土料理が味わえるお店。自家製手延べのだんご汁やとり天、やせうまなど大分に来たからには食べておきたい名物料理が注文できます。
ACCSESS・住所、地図

  • 甘味茶屋
  • https://amamichaya.greater.jp/menu/
  • 住所:大分県別府市実相寺1-4

亀正くるくる寿司

おすすめランチの詳細情報

Instagram引用
お寿司を食べるならここ!とにかく大ぶりな寿司ネタで素材の美味しさが存分に味わえる回転寿司の人気店。価格もお手頃!行列ができていることが多く、個数限定のお寿司もありますが地元民もおすすめのお寿司やさんです。
ACCSESS・住所、地図

  • 亀正くるくる寿司
  • https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000985/
  • 住所:大分県別府市北中34組

胡月冷麺

おすすめランチの詳細情報

Instagram引用
別府冷麺の発祥の店。麺が太く、コシが強くて食感がくせになります。スープはあっさりしていてするっと食べられるので夏場は特におすすめです!
ACCSESS・住所、地図

  • 胡月冷麺
  • https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000594/
  • 住所:大分県別府市石垣東8-1-26

地獄蒸し工房 鉄輪

おすすめランチの詳細情報

Instagram引用
温泉の蒸気で蒸して食べる「地獄蒸し料理」。実は江戸時代から続く調理法で、蒸した野菜や海鮮はポン酢や塩などにつけてシンプルに召し上がるのがおすすめです。食材の持ち込みも可能となっています。現地でも蒸しセットが注文できますが自分の食べたいものや飲みたいものが決まっていれば事前に買い揃えて置くのがおすすめです。近くのスーパーでは”蒸し料理におすすめ”などのステッカーが貼ってあるので参考にしてみてください。
ACCSESS・住所、地図

  • 地獄蒸し工房 鉄輪
  • https://jigokumushi.com/
  • 住所:大分県別府市風呂本5組 いでゆ坂沿い

とよ常

おすすめランチの詳細情報

Instagram引用
関アジ関サバなどをはじめとするお刺身や大分名物のとり天も人気ですが、名物は天丼!器からこんもりと飛び出す大振りのえびは絶品です!地元のお酒も豊富に取り揃えてあります。
ACCSESS・住所、地図

  • とよ常
  • http://www.toyotsune.com/
  • 住所:大分県別府市北浜2-12-24

レストラン 東洋軒

おすすめディナーの詳細情報
Instagram引用
大分名物「とり天」発祥の人気店。行列ができていることが多いですが並ぶ価値のある美味しさです!
ACCSESS・住所、地図

  • レストラン 東洋軒
  • https://www.toyoken-beppu.co.jp/
  • 住所:大分県別府市石垣東7-8-22

海鮮いづつ

おすすめディナーの詳細情報

Instagram引用
別府で人気の海鮮が食べられるお店。活きのいい鮮魚がお手頃価格で食べられます。
ACCSESS・住所、地図

  • 海鮮いづつ
  • https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44004374/
  • 住所:大分県別府市楠町5-5

関連性の高い記事

明礬温泉「湯の花小屋」
別府市で砂湯からスタートする『美』のプラン。ハーブ園でオリジナル香水作りも
別府温泉 かまど地獄
大分県別府市ノスタルジックな温泉地を巡る。かつての賑わいを思わせるレトロな雰囲気がエモい
長崎県雲仙市と島原市の景色
長崎県島原市、雲仙市の小浜温泉とイルカウォッチング
指宿市の砂蒸し温泉の風景
鹿児島県指宿市、砂蒸し温泉でデトックスし、そう麺流しで涼をとる夏におすすめ旅行プラン。夕焼けは長崎鼻で堪能
鹿児島県霧島温泉郷
鹿児島県霧島市の国宝霧島神宮を参拝。地元のお肉も食べてパワーチャージ
明礬温泉の湯の花小屋
大分県別府市サファリパークを巡り温泉街を巡る。硫黄の匂いが旅気分を掻き立てます
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:kaikai

投稿日:2023年01月26日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu