トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 福岡
  5. 糸島市
  6. 福岡県糸島市のパワースポットを紹介。櫻井神社境内の岩戸宮は季節限定公開の強いパワースポット

福岡県糸島市のパワースポットを紹介。櫻井神社境内の岩戸宮は季節限定公開の強いパワースポット

櫻井神社
  • パワースポット
  • 九州・沖縄
  • 福岡
  • 糸島市
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #徒歩可能
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 櫻井神社
    • 岩戸宮
    • 櫻井大神宮
    • 神在神社
    • 神在神社 神石

おすすめ旅行プラン

■櫻井神社→■岩戸宮→■櫻井大神宮→■神在神社→■神在神社 神石

櫻井神社

観光スポットの詳細情報

櫻井神社の外観
Instagram引用
縁結び・子授け・夫婦円満のパワースポット。糸島の二見ヶ浦の近くにある、小さな神社。大きな森につつまれており、海と森どちらもたのしめる現地。福岡藩二代目藩主の黒田忠之公、黒田官兵衛の孫が創建した神社。嵐の櫻井君と一緒の名前だとして、ここに来た方々が嵐のコンサートのチケットが当たったなどの話もあり、嵐ファンへのパワースポットにもなっています。
  • 櫻井神社
  • https://sakuraijinja.com/
  • 住所:福岡県糸島市志摩桜井4227
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約3分

岩戸宮

観光スポットの詳細情報

櫻井神社内の岩戸宮
Instagram引用
櫻井神社境内パワースポット。強運が欲しい方におススメ。本殿奥にある櫻井神社境内でもっともパワーがあるとされるこちらのパワースポット。かつてのここは古墳の石室だったのですが、大豪雨の日に口が開き、神霊が宿ったといわれ、その後様々な出来事がおきたそうです。そこからここへ本殿を建て、普段は扉が閉まっているのですが、正月の三が日、7/2のみ扉が開けられます。
  • 本殿宮の岩戸宮
  • https://sakuraijinja.com/
  • 住所:福岡県糸島市志摩桜井4227
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約5分

櫻井大神宮

観光スポットの詳細情報

櫻井大神宮
Instagram引用
櫻井神社境内パワースポット。空気感が変わるほどのパワーを感じたい方へおススメ。森林の中にある階段を上っていくと大きな鳥居がみえてきます。鳥居をくぐると、神聖な空気が流れており、透き通ったように感じます。訪れた方々が“ここは特にパワーが強い”といわれる方が多く、10/18では、毎年新嘗祭がおこなわれ、やぶさめ神事をみることができます。
  • 櫻井大神宮
  • https://sakuraijinja.com/
  • 住所:福岡県糸島市志摩桜井4227
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約25分

神在神社

観光スポットの詳細情報

神在神社
Instagram引用
幸せをつかみたい方におススメ。ご来福という言葉を福岡県がつけたこちらのパワースポット。神はここに在りという名前がつくほどの沢山の神々が鎮座しています。
  • 神在神社
  • https://kanko-itoshima.jp/spot/%E7%A5%9E%E5%9C%A8%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%9F%B3/
  • 住所:福岡県糸島市神在801-1
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約1分

神在神社 神石

観光スポットの詳細情報

神在神社内の神石
Instagram引用
徒歩でしか行けない神在神社の穴場スポット。神石という大きな石があり、”なぜこんなところに“と思わせる竹林の中にあります。大きな神石と共にある”3柱のハゼの木“には、しめ縄が掲げられており、どこか神秘的な空間です。
  • 神在神社 神石
  • https://kanko-itoshima.jp/spot/%E7%A5%9E%E5%9C%A8%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%9F%B3/
  • 住所:福岡県糸島市神在792

関連性の高い記事

雷山千如寺大悲王院の大カエデ
福岡県糸島市紅葉の時期におすすめ。映える絶景のパワースポットを巡る
千仏鍾乳洞の洞内
福岡県のパワースポット5選。写真映え間違いなしの自然のパワースポットや寺社仏閣を紹介
太宰府天満宮
福岡県のおすすめパワースポット紹介。日本で唯一の恋の神様を奉るハートだらけの恋木神社
糸島の芥屋の大門
福岡県糸島市をドライブ。夏はレジャーを冬は海の幸を堪能。インスタ映えの海辺の夕日は必見
福岡縣護国神社に鳥居と狛犬
福岡県福岡市のパワースポット5選。縁切りの野芥縁切り地蔵尊や安産祈願の宇佐八幡宮。“光の道”が見られる宮地嶽神社は夕方参拝がおすすめ
竈門神社
福岡県太宰府市のパワースポット。学問の神様、太宰府天満宮やアニメ鬼滅の刃の聖地と言われる宝満宮竈門神社
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:nottan

投稿日:2023年04月24日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu