トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 九州・沖縄
  4. 福岡
  5. 糟屋郡宇美町
  6. 福岡県福岡市のパワースポット5選。縁切りの野芥縁切り地蔵尊や安産祈願の宇佐八幡宮。“光の道”が見られる宮地嶽神社は夕方参拝がおすすめ

福岡県福岡市のパワースポット5選。縁切りの野芥縁切り地蔵尊や安産祈願の宇佐八幡宮。“光の道”が見られる宮地嶽神社は夕方参拝がおすすめ

福岡縣護国神社に鳥居と狛犬
  • パワースポット
  • 九州・沖縄
  • 福岡
  • 福岡市中央区
  • 福岡市東区
  • 福岡市早良区
  • 福津市
  • 糟屋郡宇美町
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 野芥縁切り地蔵尊
    • 福岡縣護国神社
    • 宇美八幡宮
    • 筥崎宮
    • 宮地嶽神社

おすすめ旅行プラン

■野芥縁切り地蔵尊→■福岡縣護国神社→■宇美八幡宮→■筥崎宮→■宮地嶽神社

野芥縁切り地蔵尊

観光スポットの詳細情報

野芥縁切り地蔵尊
Instagram引用
沢山の縁切り神社がある中で、特に”男女関係の縁を切りたい方“はこちらの福岡の早良区にあるこちらを訪れてください。こちらのパワースポットは、昔1300年前、結婚目前に男性が行方をくらましてしまい、絶望した姫様が自殺をしたという。そして、かわいそうに思った村人たちが建てたといわれているのが、こちらの“野芥縁切り地蔵”になります。そんな歴史の背景もあるこちらのスポット。悪い男女関係の縁を切りたいと思っている方々がお願いしに来るので、雰囲気はどんよりとしており、ちょっとした心霊スポットのよう。男女が背を向けている絵馬や、そこにある地蔵を削って縁を切りたい相手に飲ませると効果絶大ということもあり、奇妙に地蔵が削られております。今ではその地蔵も身体半分なくなっております。(現在は地蔵を削ることは禁じられております)福岡皆縁切りたいと思う人がいるとここの名前があがるほど、地元では有名。もちろん男女関係だけではなく、様々な縁切りとしても訪れられているスポットでもあるので、悪い縁を切りたい方は是非訪れてみてください。
  • 野芥縁切り地蔵尊
  • https://www.city.fukuoka.lg.jp/sawaraku/sawaraku-tamatebako/kankou/enkiri.html
  • 住所:福岡県福岡市早良区野芥4-21-34
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約19分

福岡縣護国神社

観光スポットの詳細情報

福岡縣護国神社の外観
Instagram引用
福岡市内からバスで約10分。護国神社前というバス停で下車すると、すぐ見えてくる大きな鳥居が目印。神社と思えないくらいの広さで、思わず深呼吸してしまうほど。境内には大きな特攻勇士の像が建てられ、緑に囲まれている中で手を合わせると心も安らかになります。“厄払い“のパワースポットでも知られており、海外や県外からも人々が絶えません。
  • 護国神社
  • http://www.fukuoka-gokoku.jp/
  • 住所:福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約32分

宇美八幡宮

観光スポットの詳細情報

宇美八幡宮の外観
Instagram引用
福岡県の安産祈願のパワースポットと言えば、宇美八幡宮。大きな鳥居から入り、参道を歩いていくと、3つの鳥居をくぐり参拝できます。福岡でも人気な安産スポットなのですが、もちろん地元でもとても有名。一番有名なお話は、“湯方社”に積み重なっている石を持ち帰り、出産がおわりお宮参りのときに後ろに子供の名前を書いて、お納めする習わしになっております。
  • 宇美八藩宮
  • http://www.umi-hachimangu.or.jp/
  • 住所:福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約28分

筥崎宮

観光スポットの詳細情報

筥崎宮の外観
Instagram引用
福岡市内から車で約20分、地下鉄でもいける場所にある福岡県の中でも大きな神社。この境内の中には沢山のパワースポットがあります。まずは“神木” 筥崎宮の名前の由来にもなった、「標(しるし)の松」と呼ばれるご神木。そして“お潮井浜の真砂”箱崎隅前にある海岸の砂を使って身を極めると運気があがるといわれています。最後に、“湧出石”名の通り、運が湧き出る石として有名。触ると運気アップ!基本は参拝されるだけなのですが、こんなパワースポットめぐりはいかがでしょう。
  • 筥崎宮
  • https://www.hakozakigu.or.jp/
  • 住所:福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
Tweets by hakozakigu_offi
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約44分

宮地嶽神社

観光スポットの詳細情報

宮地嶽神社の外観
Instagram引用
ラストスパートでこちらのパワースポット。参道から階段を上り、参拝するのですが、頂上から見える景色が最高。天気の都合もあるのですが、日が落ちていく頃、運が良ければ見れる“光の道”と呼ばれる参道から神社までを一本の光の筋ができます。沢山の人々が”ご来光“を受けるために夕方に参拝されるそうです。ご来光を浴びて運気アップ!
  • 宮地嶽神社
  • https://www.miyajidake.or.jp/
  • 住所:福岡県福津市宮司元町7-1

関連性の高い記事

現人神社
福岡市のパワースポットを巡る。仕事運の現人神社、紅葉が美しい紅葉八幡宮。そして地元の愛される、ももち浜を散歩
千仏鍾乳洞の洞内
福岡県のパワースポット5選。写真映え間違いなしの自然のパワースポットや寺社仏閣を紹介
太宰府天満宮
福岡県のおすすめパワースポット紹介。日本で唯一の恋の神様を奉るハートだらけの恋木神社
ラッコの姿
福岡市マリンワールドや大濠公園に親子でお出かけ。お腹が減ったらBBQやもつ鍋はいかがでしょうか
雷山千如寺大悲王院の大カエデ
福岡県糸島市紅葉の時期におすすめ。映える絶景のパワースポットを巡る
櫻井神社
福岡県糸島市のパワースポットを紹介。櫻井神社境内の岩戸宮は季節限定公開の強いパワースポット
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:nottan

投稿日:2023年04月24日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu