トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 山形
  5. 米沢市
  6. 【山形県米沢市】『インスタ映え』上杉雪灯篭まつりや米沢上杉まつりなど和の魅力と歴史に触れられる、活気あるお祭りを満喫できる旅

【山形県米沢市】『インスタ映え』上杉雪灯篭まつりや米沢上杉まつりなど和の魅力と歴史に触れられる、活気あるお祭りを満喫できる旅

上杉雪灯篭まつりの雪景色
  • フォトジェニック
  • 北海道・東北
  • 山形
  • 米沢市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #フォトジェニック
旅 ラ

山形県の最南端に位置する米沢市。江戸武将の中でも人気が高い上杉謙信が治めた地であり、城下町の街並みが残り、今も歴史を感じられる場所として多くの観光客が訪れています。日本らしい邸宅や酒蔵だけでなく、ルネッサンス様式を取り入れた建物等、様々な建築様式が楽しめるほか、歴史が深い地域ならではのお祭り等の催しものも見どころの一つです。さらに米沢牛や米どころ山形の米を使用したお酒等食通も唸らせる食材がいっぱいで、グルメも楽しむことができます。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 上杉神社
    • 上杉記念館
    • 旧米沢高等工業学校本館
    • 酒造資料館東光の酒蔵
    • 上杉雪灯篭まつり
    • 米沢上杉まつり

おすすめ旅行プラン

■上杉神社→■上杉記念館→■旧米沢高等工業学校本館→■酒造資料館東光の酒蔵→■上杉雪灯篭まつり→■米沢上杉まつり

上杉神社

観光スポットの詳細情報

上杉神社の外観
Instagram引用
明治9年、上杉謙信、上杉鷹山を祭神として、米沢城本丸跡に建立した「上杉神社」。大正8年の米沢大火でほとんどの建物が焼失してしまいましたが、その後、国や米沢市民の労働奉仕により、現在の神社が完成。桜の名所としても有名です。
  • 上杉神社
  • https://www.uesugi-jinja.or.jp/
  • 住所:山形県米沢市丸の内1-4-13
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

上杉記念館

観光スポットの詳細情報

上杉記念館の外観
Instagram引用
上杉家14代茂憲(もちのり)伯爵邸の本宅として建てられました。総ヒノキの入母屋造りの建物として、句に登録有形文化財に指定されています。造園は純日本風の邸宅のように整備され、タイムスリップしたかのようで写真映えすること間違いなし。
  • 上杉記念館
  • https://yamagatakanko.com/attractions/detail_1880.html
  • 住所:山形県米沢市丸の内1-3-60
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

旧米沢高等工業学校本館

観光スポットの詳細情報

旧米沢高等工業学校本館の外観
Instagram引用
明治時代、全国7番目の高等工業学校として開設。ルネッサンス様式の木造2階建てで、国指定重要文化財にも指令されています。玄関には塔のような階段室があり、天井にはシャンデリア等の華麗は装飾が見られ、優美な建物を楽しむことができます。
  • 旧米沢高等工業学校本館
  • https://www.city.yonezawa.yamagata.jp/soshiki/10/1034/5/5/264.html
  • 住所:山形県米沢市城南4-3-16
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

酒造資料館東光の酒蔵

観光スポットの詳細情報

酒造資料館東光の酒蔵の外観
Instagram引用
東北最大級の酒造史料館。明治時代の酒蔵にタイムスリップしたかのような趣のある空間が広がります。実際に酒造りを行っていた土蔵を改修したもので、味わいのある蔵は、テレビドラマやCMのロケ地としても活用されています。
  • 酒造資料館東光の酒蔵
  • https://www.sake-toko.co.jp/sakagura/
  • 住所:山形県米沢市大町2-3-22
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

上杉雪灯篭まつり

観光スポットの詳細情報

上杉雪灯篭まつりの雪景色
Instagram引用
東北でも有数の豪雪地帯である米沢市で外せないのが「上杉雪灯籠まつり」。雪でできた約200基の雪灯籠と1,000個の雪ぼんぼりに火が灯り、幻想的な情景を見ることができます。キャンドルゾーンには色とりどりの明かりが灯り、色鮮やかでカラフルな世界も楽しめます。
  • 上杉雪灯篭まつり
  • https://yukidourou.yonezawa-matsuri.jp/about/
  • 住所:山形県米沢市丸の内1-4-13
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

米沢上杉まつり

観光スポットの詳細情報

米沢上杉まつりの様子
Instagram引用
米沢の春の風物詩「米沢上杉まつり」。戦国時代最大の死闘と言われた上杉軍と武田軍が激突した「川中島合戦」を再現した「川中島の合戦」が松川河川敷に再現されます。火縄銃の発砲や単騎で切り込む「三太刀七太刀」は迫力満点です。
  • 米沢上杉まつり
  • https://uesugi.yonezawa-matsuri.jp/about/
  • 住所:山形県米沢市丸の内1-4-13

関連性の高い記事

銀山温泉の街並み
【山形県山形市】ノスタルジーな雰囲気のインスタ映え観光スポットに癒され、田舎ならではの絶品料理を満喫する旅
山居倉庫の外観
【山形県酒田市】『インスタ映え』山居倉庫や本間家旧本邸など風情溢れる街並みや建築物を堪能できる、歴史好きにおすすめの旅行プラン
真鍋庭園の草原の庭
【北海道帯広市】岩内仙峡や幸福交通公園など帯広を起点に厳選したインスタ映えスポットを巡る旅行プラン
青森ベイブリッジの外観
【青森県青森市】解放感溢れる景色と文化的な魅力が融合するインスタ映え観光スポットを巡る旅
いわみざわ公園のバラ園
【北海道岩見沢市】大人も子どもも楽しめるインスタ映え観光スポットを訪れ、アクティビティを満喫し、リフレッシュできる旅
銀山温泉の夜の街並み
【山形県山形市】インスタ映えするノスタルジーな雰囲気の観光地や絶品グルメを食べ尽くす家族旅行
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:なごみ

投稿日:2024年12月05日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu