トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 山形
  5. 酒田市
  6. 【山形県酒田市】『インスタ映え』山居倉庫や本間家旧本邸など風情溢れる街並みや建築物を堪能できる、歴史好きにおすすめの旅行プラン

【山形県酒田市】『インスタ映え』山居倉庫や本間家旧本邸など風情溢れる街並みや建築物を堪能できる、歴史好きにおすすめの旅行プラン

山居倉庫の外観
  • フォトジェニック
  • 北海道・東北
  • 山形
  • 酒田市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #フォトジェニック
旅 ラ

山形県の北部に位置し、海に面している酒田市。かつては港町として栄えており、昔の面影を感じられる倉庫や建物を見ながら、風情溢れる街並みを堪能することができます。また、鳥海山にも面していることから、寒い地域だからこその四季を感じられる山のトレッキングも楽しめ、海も山もいいとこ取りできるエリアです。山形を代表する銘菓の工場見学もできるので、お子さまがいるご家族や、歴史好きのご夫婦でも思う存分楽しむことができます。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 山居倉庫
    • 本間家旧本邸
    • 日和山公園
    • 南洲神社
    • オランダせんべいFACTORY
    • 鶴間池

おすすめ旅行プラン

■山居倉庫→■本間家旧本邸→■日和山公園→■南洲神社→■オランダせんべいFACTORY→■鶴間池

山居倉庫

観光スポットの詳細情報

山居倉庫の外観
Instagram引用
明治26年旧藩主酒井家によって建てられた米の保管倉庫です。米の積出港として賑わった酒田の歴史を伝え、朝ドラ「おしん」のロケーションの舞台にもなりました。四季折々のケヤキ並木の景観は圧巻で、様々なCMにも起用される人気のフォトスポットです。
  • 山居倉庫
  • https://www.city.sakata.lg.jp/bunka/bunkazai/bunkazaishisetsu/sankyosouko.html
  • 住所:山形県酒田市山居町1-1-20
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約2分

本間家旧本邸

観光スポットの詳細情報

本間家旧本邸の外観
Instagram引用
1768年、幕府の巡見一行を迎えるための宿舎として建築された長屋門構えの武家屋敷です。桟瓦葺平屋書院造りで、武家造りと商家造りが一体となっている建築様式は、全国的にも珍しく、一歩敷地に踏み込むとタイムスリップしたかのような雰囲気を感じることができます。
  • 本間家旧本邸
  • https://hommake.sakura.ne.jp/
  • 住所:山形県酒田市二番町12-13
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約4分

日和山公園

観光スポットの詳細情報

日和山公園の灯台
Instagram引用
日本海に沈む夕日を眺めることができる絶景スポット。園内には日本最古級の灯台や方角石、1/2で再現された千石船などがあり、港町の風情を感じることができます。さらに、全長1.2㎞にわたる遊歩道には、江戸時代から昭和にかけて酒田を訪れた文人墨客の29基の文学碑を見ることができます。
  • 日和山公園
  • https://sakata-kankou.com/spot/30166
  • 住所:山形県酒田市南新町1-10
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約9分

南洲神社

観光スポットの詳細情報

南洲神社の鳥居
Instagram引用
南洲神社は、南洲翁(西郷隆盛)を祀る神社です。戊辰戦争で、庄内藩は幕府側として激しく抵抗した末に降伏、厳しい処分を覚悟した中、南洲翁の指示により寛大な条件を出され感銘を受けたことからお互いに親睦を深めたと言われており、遠く離れた酒田に南洲翁の遺徳を伝える神社として建立されました。
  • 南洲神社
  • https://yamagatakanko.com/attractions/detail_1348.html
  • 住所:山形県酒田市飯森山2-304-10
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

オランダせんべいFACTORY

観光スポットの詳細情報

オランダせんべいFACTORYの抹茶と和菓子
Instagram引用
山形県を代表する銘菓、酒田米菓の「オランダせんべい」。オランダせんべいFACTORYでは、米と製法へのこだわりをもつ酒田米菓の製造工場を見学することができます。おせんべいづくり体験や、オランダせんべいのキャラクターが描かれたフォトスポットも!
  • オランダせんべいFACTORY
  • https://www.sakatabeika.co.jp/shop/
  • 住所:山形県酒田市両羽町2-24
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1時間3分

鶴間池

観光スポットの詳細情報

鶴間池の外観
Instagram引用
鳥海山の南麓にある、勾玉の形をした火口湖の「鶴間池」。ブナの原生林に囲まれた神秘的な池で、紅葉のトレッキングはもちろん、夏の新緑等色鮮やかな姿を楽しむことができます。また、悲しい恋物語「黒百合姫伝説」等も残っていてロマンチックな場所でもあります。
  • 鶴間池
  • https://sakata-kankou.com/spot/30157
  • 住所:山形県酒田市升田

関連性の高い記事

銀山温泉の街並み
【山形県山形市】ノスタルジーな雰囲気のインスタ映え観光スポットに癒され、田舎ならではの絶品料理を満喫する旅
上杉雪灯篭まつりの雪景色
【山形県米沢市】『インスタ映え』上杉雪灯篭まつりや米沢上杉まつりなど和の魅力と歴史に触れられる、活気あるお祭りを満喫できる旅
真鍋庭園の草原の庭
【北海道帯広市】岩内仙峡や幸福交通公園など帯広を起点に厳選したインスタ映えスポットを巡る旅行プラン
青森ベイブリッジの外観
【青森県青森市】解放感溢れる景色と文化的な魅力が融合するインスタ映え観光スポットを巡る旅
いわみざわ公園のバラ園
【北海道岩見沢市】大人も子どもも楽しめるインスタ映え観光スポットを訪れ、アクティビティを満喫し、リフレッシュできる旅
銀山温泉の夜の街並み
【山形県山形市】インスタ映えするノスタルジーな雰囲気の観光地や絶品グルメを食べ尽くす家族旅行
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:なごみ

投稿日:2024年12月05日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu