トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関東
  4. 東京
  5. 中央区
  6. 【東京都中央区】『3月のライオン聖地巡礼』都会と下町情緒溢れる魅力ある風景を楽しみながら、作品に登場するスポットを巡る旅

【東京都中央区】『3月のライオン聖地巡礼』都会と下町情緒溢れる魅力ある風景を楽しみながら、作品に登場するスポットを巡る旅

石川島公園から見える橋と川
  • 関東
  • 東京
  • 聖地巡礼
  • 中央区
  • #日帰り
  • #デート
  • #女子会
  • #徒歩可能
  • #聖地巡礼
旅 ラ

『3月のライオン』で三姉妹が住んでいる「三月町」。モデルになっている東京都中央区月島を巡ります。ゆっくりお散歩しながら、実際に漫画に出てくる場所を見ることができますよ。もんじゃストリートでは名物のもんじゃ焼きを食べることができます。佃堀や日の出湯のあたりは、タワーマンションがそびえ立つ都会と下町のエモーショナルな風景が見られます。隅田川沿いの遊歩道は、漫画に実際に登場する場所が多くあり、ファンの方はどこがどのシーンになっているのか、ぜひ探してみてください。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • もんじゃストリート
    • 佃堀
    • 日の出湯
    • 住吉神社
    • 隅田川テラス
    • 石川島公園

おすすめ旅行プラン

■もんじゃストリート→■佃堀→■日の出湯→■住吉神社→■隅田川テラス→■石川島公園

もんじゃストリート

観光スポットの詳細情報

もんじゃストリートの料理
Instagram引用
三姉妹がよく買い物をしている商店街。名前の通り、もんじゃ焼きのお店がたくさん並んでいて、美味しい鉄板料理を堪能することができます。みんなで訪れて色んな味をシェアするのがおすすめ。もんじゃの他にも、下町情緒あふれる個人商店が並んでいます。
  • もんじゃストリート
  • https://monja.gr.jp/
  • 住所:東京都中央区月島1-3
Tweets by monjatsukishima
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約5分

佃堀

観光スポットの詳細情報

佃堀の外観
Instagram引用
島田さんと先生とみんなでハゼ釣りをしていたお堀です。原作漫画2巻の表紙にも登場している、赤い欄干の佃小橋がかかっており、日の出湯と合わせて写真映えするスポットです。夏から秋にかけての旬の時期には実際にハゼが大量発生し、子どもでも簡単に釣りをすることができますよ。この時期には釣り人もたくさん訪れます。
  • 佃堀
  • https://ameblo.jp/wadayamethod/entry-12820691784.html
  • 住所:東京都中央区佃1-8-9
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約2分

日の出湯

観光スポットの詳細情報

日の出湯の外観
引用:東京銭湯HP
漫画の背景によく登場する、下町の象徴となっている銭湯です。漫画では「月の湯」として登場しています。大きな煙突が、赤い欄干の佃小橋と合わさって情緒あふれる風景を味わうことができますよ。また、その奥には都会の象徴タワーマンションがそびえ立っています。
  • 日の出湯
  • https://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-hinodeyu/
  • 住所:東京都中央区佃1-6-7
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約1分

住吉神社

観光スポットの詳細情報

住吉神社の鳥居
Instagram引用
三姉妹の家の近くにある神社。背景によく登場している鳥居はこの付近にあります。徳川家康ゆかりの神社で、3年に一度、8月に大祭が行われています。その際には月島中がお祭りムードとなり、お神輿や山車が町中に出払って熱気に包まれます。
  • 住吉神社
  • https://www.sumiyoshijinja.or.jp/
  • 住所:東京都中央区佃1-1-14
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約30分

隅田川テラス

観光スポットの詳細情報

隅田川テラスの海と空
Instagram引用
桐山零や三姉妹がよく通っている遊歩道です。泣いているひなたを慰めたり、義姉に会ったり、友人の二階堂と川に潜る鳥を見つけてはしゃいだりした場所。零が三月町を訪れる時に渡ってくる橋も見ることができます。隅田川に沿って整備されていて歩きやすく、ゆっくり散策するのがおすすめ。
  • 隅田川テラス
  • https://www.tokyo-park.or.jp/water/terrace/index.html
  • 住所:東京都中央区日本橋中州1-11
次の観光スポットまでの地図

徒歩のアイコン

次の観光スポットまで徒歩で約32分

石川島公園

観光スポットの詳細情報

石川島公園から見える橋と川
Instagram引用
16巻でひなたと零が将来の話をしていた場所。隅田川沿いにある広場で、夜に訪れると川にかかる橋がライトアップされているのを見ることができ、とても綺麗です。また、3月下旬頃から桜が咲き始め、絶好のお花見スポットにもなります。
  • 石川島公園
  • https://walk.monja.gr.jp/osampo17.php
  • 住所:東京都中央区佃3-1-6

関連性の高い記事

波崎海洋研究施設と海
茨城県、東京で映画「君の瞳が問いかけている」の聖地巡礼。海水浴も楽しめるプラン
東京都日本橋の風景
東京都日本橋、由緒ある老舗や庭園を巡る。若い人でも楽しめる隠れた穴場スポット
日本橋人形町の風景
東京都人形町エリアを下町情緒を感じながらお散歩。安産祈願で有名な水天宮に参拝して下町グルメを堪能
由比ガ浜海岸の夕焼け
神奈川県鎌倉市、ドラマ「最後から二番目の恋」にて使用されたロケ地の聖地巡礼。古き良き鎌倉の街並みを散策する女子旅
旧岩崎邸の外観
東京都台東区でゲーム「大正メビウスライン」の聖地上野・湯島・東大近辺を聖地巡礼。お花見も楽しめる春がおすすめ
皇居二重橋の外観
東京都千代田区皇居周辺でゲーム「大正メビウスライン」の聖地巡礼。荘厳な景色が気分を盛り上げてくれます
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:misaconosuke

投稿日:2024年06月07日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu