旅
ラ
陸奥湾と津軽海峡を望む本州最北端の市である「青森県むつ市」。美しい景色や科学館での体験、地元でとれた新鮮な食材を楽しめるプランをご紹介します。大人も子供も楽しめるスポットですので、ぜひご家族で行かれてみてはいかがでしょうか。紅葉が見ごろの秋は展望台からの景色が特に美しく、自然に癒されリフレッシュできますよ。ランチを先に済ませてからゆっくりと巡るのがおすすめ。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■釜臥山展望台→■恐山冷水→■むつ科学技術館
釜臥山展望台
観光スポットの詳細情報

日本夜景100選にも選ばれている展望台です。夜景はもちろん、紅葉が見ごろの10月中旬から10月下旬頃には赤く染まった半島を見渡すことができます。(※冬季期間は休業)
- 釜臥山展望台
- https://aomori-tourism.com/spot/detail_46.html
- 住所:青森県むつ市大平荒川
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約1時間46分
恐山冷水
観光スポットの詳細情報

「不老不死」「長寿」「若返り」の水として知られています。1杯飲めば10年若返り、2杯飲めば20年若返り、3杯飲めば死ぬまで若返る・・・との言い伝えがあります。
- 恐山冷水
- https://japanmystery.com/aomori/hiyamizu.html
- 住所:青森県むつ市田名部字宇曽利山
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約1時間8分
むつ科学技術館
観光スポットの詳細情報

「自然の不思議な世界」「海の生き物コーナー」などがあり、お子様も楽しく科学を学べる体験エリアが充実しています。
- むつ科学技術館
- https://aomori-tourism.com/spot/detail_156.html
- 住所:青森県むつ市関根字北関根693
おすすめ飲食店
艮珈琲店
ACCSESS・住所、地図
- 艮珈琲店
- https://ushitoracoffee.com/
- 住所:青森県むつ市大畑町松ノ木186-2
なか川
ACCSESS・住所、地図
- なか川
- https://www.city.mutsu.lg.jp/bunka/nihonichi/nakagawa.html
- 住所:青森県むつ市小川町2-21-11
龍虎殿
ACCSESS・住所、地図
- 龍虎殿
- https://www.mutsucci.or.jp/nomikui/ryukoden.htm
- 住所:青森県むつ市横迎町2-6-6