トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中国・四国
  4. 島根
  5. 雲南市
  6. 【島根県雲南市】『パワースポット』自然に囲まれた歴史を感じれれるパワースポットを訪れ、マイナスイオンに癒される旅

【島根県雲南市】『パワースポット』自然に囲まれた歴史を感じれれるパワースポットを訪れ、マイナスイオンに癒される旅

龍頭が滝の外観
  • パワースポット
  • 中国・四国
  • 島根
  • 松江市
  • 雲南市
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #デート
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 龍頭が滝
    • 菅谷高殿
    • 禅定寺
    • 長谷寺
    • 須我神社
    • 玉作湯神社
    • 熊野大社

おすすめ旅行プラン

■龍頭が滝→■菅谷高殿→■禅定寺→■長谷寺→■須我神社→■玉作湯神社→■熊野大社

龍頭が滝

観光スポットの詳細情報

龍頭が滝の外観
Instagram引用
龍頭が滝は日本の滝百選の1つに選ばれている滝です。落差40mの滝は非常に圧巻の物があり、間近で見ると一層の迫力を味わえます。音も凄く、つい聞き入ってしまいます。マイナスイオンをたっぷりと感じられる所も良く、特に夏に行くのがおすすめです。
  • 龍頭が滝
  • https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/kankou/spot/meisyodentou/meisho11.html
  • 住所:島根県雲南市掛合町松笠1500
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約24分

菅谷高殿

観光スポットの詳細情報

菅谷高殿の外観
Instagram引用
菅谷高殿は菅谷たたら山内の中心部分にあるスポットです。映画「もののけ姫」に出てくるたたら場のモデルとなった事で特に有名です。建物の中には高殿や元小屋、長屋などが残っていて、当時の風景を伝えています。他には当時生活に使われていた道具や民具などを展示しているスポットもあるため、そちらも貴重です。
  • 菅谷高殿
  • https://www.unnan-kankou.jp/trip/sugaya_takadono/
  • 住所:島根県雲南市吉田町吉田1225
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約21分

禅定寺

観光スポットの詳細情報

禅定寺の外観
Instagram引用
禅定寺は天台宗の由緒ある古い寺です。行基が作ったとされている本尊の木造の聖観世音菩薩立像は国の重要文化財に指定されています。周辺はたくさんの自然に囲まれていて、自然の良さを直に感じられます。境内からは奥出雲の山並みも望めるため、是非眺めてみて下さい。
  • 禅定寺
  • https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/kankou/spot/terajinja/zenjyouji.html
  • 住所:島根県雲南市三刀屋町乙加宮
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約16分

長谷寺

観光スポットの詳細情報

長谷寺の外観
Instagram引用
長谷寺は出雲観音霊場8番札所となる興福山にあるお寺です。本尊の十一面観音立像は島根県の有形文化財に指定されています。古来より「子安観音」として知られていて、安産や子授けを祈る人に信仰がある事でも有名です。
  • 長谷寺
  • https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/kankou/spot/terajinja/temple05.html
  • 住所:島根県雲南市加茂町三代599
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約26分

須我神社

観光スポットの詳細情報

須我神社の外観
Instagram引用
須我神社は日本初の宮として有名な神社です。境内には須佐之男命と奇稲田姫命、八島野命が祀られている、通称夫婦岩と言われている岩座があります。非常に大きいため存在感も凄いです。それぞれの岩が寄り添っているように見える事から夫婦円満や良縁結び、子授けのご利益もあります。
  • 須我神社
  • https://suga-jinja.or.jp/
  • 住所:島根県雲南市大東町須賀260
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

玉作湯神社

観光スポットの詳細情報

玉作湯神社の外観
Instagram引用
玉作湯神社は玉造温泉街の奥に位置している神社です。出雲国風土記に名前が記されていて、1300年以上の長い歴史を持っています。恋愛成就にご利益があり、女性から特に人気が高いです。境内には触れて祈れば願いが叶うと言われている願い石もあります。
  • 玉作湯神社
  • https://www.kankou-shimane.com/destination/20237
  • 住所:島根県松江市玉湯町玉造508
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約18分

熊野大社

観光スポットの詳細情報

熊野大社の外観
Instagram引用
熊野神社は縁結びや招福、厄除けの神様の神祖熊野大神櫛御気野命(かぶろぎくまののおおかみくしみけぬのみこと)が主祭神の神社です。また、火の発祥と神社としても有名で、「日本火出初之社」とも呼ばれています。10月15日には鑽火祭という独特な神事も行われています。
  • 熊野大社
  • http://furusato.sanin.jp/p/area/matsue/34/
  • 住所:島根県松江市八雲町熊野2451

関連性の高い記事

島根県宍道湖と夕焼けの景色
島根県松江市宍道湖周辺を散策。夕日が沈む眺望を堪能し夜は鳥鍋で満腹
玉作湯神社の外観
【島根県松江市】『パワースポット』趣ある人気の神社仏閣を訪れ、様々なご利益を授かれる旅行プラン
鞆の浦のレトロな町並み
広島県福山市崖の上のポニョの聖地鞆の浦を散歩。パワースポット仙酔島探検もおすすめ
稲佐の浜の砂浜
島根県松江市神の国出雲でパワースポット出雲大社、稲佐の浜、八重垣神社を巡り良縁を引き寄せる女子旅プラン
厳島神社の内観
【広島県広島市】魅力をぎゅっと詰め込んだ定番観光スポットを巡る。家族でもデートでも楽しめる
稲佐の浜の夕焼け
【島根県出雲市】『パワースポット』長閑な街並みや美しい海と神社に癒され、様々なご利益を授かれる旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:けい

投稿日:2024年05月27日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu