トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 北海道
  5. 河東郡音更町
  6. 【北海道河東郡音更町】『十勝ひとりぼっち農園聖地巡礼』雲海テラスの絶景や、活気ある北の屋台など自然と街並みを満喫できる旅

【北海道河東郡音更町】『十勝ひとりぼっち農園聖地巡礼』雲海テラスの絶景や、活気ある北の屋台など自然と街並みを満喫できる旅

雲海テラス 星野リゾート トマムから見える自然
  • 北海道・東北
  • 聖地巡礼
  • 北海道
  • 帯広市
  • 中川郡幕別町
  • 勇払郡占冠村
  • 河東郡音更町
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #聖地巡礼
  • #2泊3日以上推奨
旅 ラ

前作が最終回を迎えた横山園長(作者)は、編集長の独断と偏見で「自ら野菜を育てて『日本一のカレー』を作って、お世話になった人達への恩返しをする」ことを命じられます。十勝での畑と住居探しのトラブルから始まり、東京からの引っ越しドタバタ劇、苦労しながらも十勝に移住し、そこでの新生活を描く漫画です。ターゲットは自然と触れ合いたい方、農業体験に興味のある方、ファンの方におすすめです。秋収穫の野菜や果物などの収穫シーズンに、美しい紅葉の風景が楽しめる。夏の観光シーズンを終えた落ち着いた時期で、静かな雰囲気で街を散策することができます。漫画「十勝ひとりぼっち農園」の世界に飛び込んで、横山園長が過ごす十勝の地を訪れてみませんか?秋の十勝は、色鮮やかな紅葉と収穫の喜びがいっぱいです。厳しい冬を乗り越えて育った野菜や、木々、花々の美しさには特別な魅力があります。農作業を体験しながら、美しい自然に囲まれて特別な時間を過ごせます。思い出いっぱいの旅を、ぜひ十勝ひとりぼっち農園で楽しんでください。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 音更町ひとりぼっち農園
    • 十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭
    • 道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉
    • いただきますカンパニー
    • 十勝ヒルズ
    • 北の屋台
    • カレーショップインデアン
    • 十勝千年の森
    • 雲海テラス 星野リゾート トマム

おすすめ旅行プラン

■音更町ひとりぼっち農園→■十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭→■道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉→■いただきますカンパニー→■十勝ヒルズ→■北の屋台→■カレーショップインデアン→■十勝千年の森→■雲海テラス 星野リゾート トマム

音更町ひとりぼっち農園

観光スポットの詳細情報

音更町ひとりぼっち農園の作業風景
引用:十勝毎日新聞HP
横山園長が奮闘する農園がまさにココ!約2.5アールほどの広大な畑で、農作業に勤しんでいる村長。昨年2023年秋には、道の駅おとふけにて、「おとふけカレーバトル」というイベントにも参加されていました。なんとも愉快な人柄ですよね♪地元の人々と交流を重ねながら、十勝の豊かな自然と農業の魅力を伝えています。
  • 音更町ひとりぼっち農園
  • https://kachimai.jp/article/index.php?no=563614
  • 住所:北海道河東郡音更町木野大通西5-2-4 ハピオ壱番館1004
Tweets by gessanyokoyama
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約30分

十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭

観光スポットの詳細情報

十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭の外観
Instagram引用
ひとりぼっち農園がある音更町にはモール温泉で有名な十勝川温泉があります。露天風呂から眺める紅葉はまさに絶景!日常の忙しさを忘れて、癒やされること間違いなしです◎秋には宿泊者限定で、「オータムフェスタ」も開催され、多彩なイベントやグルメが楽しめます。温泉に浸かりながら、十勝の秋を存分に満喫してくださいね♪ カボチャで作られたジャック・オー・ランタンがお出迎えしてくれるかも?
  • 十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭
  • https://www.daiichihotel.com/
  • 住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉南12
Tweets by daiichi_hotel
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約3分

道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉

観光スポットの詳細情報

道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉の外観
Instagram引用
道の駅・温泉&スパ・マルシェ・体験工房も!?旅行者にとって至れり尽くせりな場所です。施設内の売店「ひなたのマルシェ」では十勝の特産品が大集合!横山園長が育てた野菜が並ぶ日も近いかも…!?秋には「ガーデンスパ秋祭り」が開催され、地元の特産品を楽しめるイベントやマルシェが開かれ、地元民・観光客で賑わいます。車中泊が可能なので、旅好きの方は是非お立ち寄りを♪
  • 道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉
  • http://www.tokachigawa.jp/
  • 住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉北14-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約25分

いただきますカンパニー

観光スポットの詳細情報

いただきますカンパニーの菜の花畑
Instagram引用
漫画を読んでいる人なら一度は感じているはず、「野菜、収穫してみたい…」そんな思いを叶えてくれる農園があります!ガイドさんが食育をテーマに、作物が植えられてから食卓に上るまでのストーリーを丁寧に解説し、その後収穫方法を教えてくれます。「掘り立てのジャガイモをフライドポテトに!」そんな楽しい体験が盛り沢山です♪収穫のピークは8〜9月とのこと。※10月以降は営業期間外なのでご注意を
  • いただきますカンパニー
  • https://itadakimasu-company.com/
  • 住所:北海道帯広市川西町基線61-13 とかち大平原交流センター
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

十勝ヒルズ

観光スポットの詳細情報

十勝ヒルズの雪景色
Instagram引用
「美しい景色を眺めながら十勝の名産品を味わいたい!」そんな方にオススメな十勝ヒルズ♪場所は帯広市のお隣の町、幕別町。花と食と農をテーマにした丘の上に位置した庭園では、四季折々の花々が楽しめます。カフェやレストランも充実◎秋には「秋のガーデンフェスタ」が開催され、色とりどりの紅葉と共に地元のアートやクラフト作品が展示されますよ♪
  • 十勝ヒルズ
  • https://www.tokachi-hills.jp/
  • 住所:北海道中川郡幕別町日新13-5
Tweets by TokachiH
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約17分

北の屋台

観光スポットの詳細情報

北の屋台の夜景
Instagram引用
帯広市内にあるグルメスポットといえばココ!屋台がずらりと軒を連ねています。看板のネオンや提灯の暖かな灯が帯広の夜を照らします。秋には「北の屋台収穫祭」が開催され、旬の食材をふんだんに使った特別メニューが楽しめます。横山園長も訪れたことがあるこの場所で、地元の味を堪能しながら十勝の秋を感じてみてくださいね!
  • 北の屋台
  • https://kitanoyatai.com/
  • 住所:北海道帯広市西1条南10-7
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

カレーショップインデアン

観光スポットの詳細情報

カレーショップインデアンのカレーライス
Instagram引用
地元愛あふれる十勝民にとって、帯広のソウルフードといえば、豚丼、次いで「カレーショップインデアン」ではないでしょうか。家庭鍋を持ち込み、その中にカレーを入れてもらう独特なテイクアウト方法は、全国テレビに特集されるほど話題に。「インデアンカレーが家庭の味だった!」という市民も本当に多いんです。作中にも出てくる言わずと知れた名店です!
  • カレーショップインデアン
  • http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/
  • 住所:北海道帯広市西2-10-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約44分

十勝千年の森

観光スポットの詳細情報

十勝千年の森のベンチと自然
Instagram引用
草原や森の中をセグウェイに乗って楽しめるツアーや乗馬体験、大自然の中で飼育されているヤギと触れ合ったり…広大な敷地で北海道の自然を満喫できます。秋には「千年の森秋フェスタ」が開催され、美しい紅葉を背景に自然体験やアウトドアイベントが楽しめます。大人気スポットなので、横山園長も足を運んでいるかも!?
  • 十勝千年の森
  • https://www.tmf.jp/
  • 住所:北海道上川郡清水町羽帯南10
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約51分

雲海テラス 星野リゾート トマム

観光スポットの詳細情報

雲海テラス 星野リゾート トマムの雲海ソーダ
Instagram引用
ゴンドラで登った先に現れるのは、紅葉の絨毯と雲海の景色。空中にせり出すデッキからは、広大な十勝平野とその向こうに広がる山々が一望できます。農業・酪農王国と呼ばれる由縁が、この景色から伝わってくるんじゃないでしょうか?テラス内にはカフェも併設されており、雲をテーマにしたグルメも♪雲の上で一生忘れることのない、極上の時間を過ごしませんか?
  • 雲海テラス 星野リゾート トマム
  • https://tokachibare.jp/post_spot/post_spot-2598/
  • 住所:北海道勇払郡占冠村中トマム

関連性の高い記事

十勝ヒルズの自然と道
【北海道帯広市】『銀の匙 Silver Spoon聖地巡礼』十勝ヒルズのアンブレラスカイや帯広百年記念館で歴史を感じられる一泊二日の充実プラン
真鍋庭園の草原の庭
【北海道帯広市】岩内仙峡や幸福交通公園など帯広を起点に厳選したインスタ映えスポットを巡る旅行プラン
冬の定山渓ダム
【北海道小樽市】『聖樹のパン聖地巡礼』綺麗な自然や地元の美味しいワインにりんご狩りも満喫できる聖地巡礼旅
札幌北24条駅近くの古い市電
【北海道札幌市】『スナックバス江聖地巡礼』Kitchen&Bar浪漫風やスナックJunなど昔から地元の方に愛されるお店も満喫できる2泊3日の充実旅
北海道グリーンランド遊園地の園内
北海道岩見沢市親子で遊べる、であえーる岩見沢にグリーンランド。夜は露天風呂で極楽
伊香保温泉石段街の外観
【群馬県渋川市】『弱虫ペダル』2年目のインターハイ2日目後半の聖地巡礼。本編では横目に通り過ぎた伊香保温泉もおすすめ
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:かふか

投稿日:2024年06月24日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu