トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中国・四国
  4. 愛媛
  5. 今治市
  6. 【愛媛県今治市】「インスタ映え」しまなみ海道で絶景ドライブを楽しみ、コナノワの可愛いベーグルを堪能できる旅

【愛媛県今治市】「インスタ映え」しまなみ海道で絶景ドライブを楽しみ、コナノワの可愛いベーグルを堪能できる旅

しまなみ海道と文字のオブジェ
  • フォトジェニック
  • 中国・四国
  • 愛媛
  • 松山市
  • 今治市
  • #車推奨
  • #女子会
  • #フォトジェニック
  • #パワースポット
  • #一泊二日推奨
旅 ラ

松山市では道後温泉。今治市は造船業とタオルの町として全国的にも有名です。最近では映えスポットも多く家族連れ、カップル、女子旅などインスタグラムで素敵に切り取っている所を目にすることも多くなりました。今回紹介する旅の内容は女性の一泊二日の癒し旅行です。季節を問わず訪れることができ、景色を楽しみながら橋を渡りパワースポットで有名な神社古民家のお店懐かしさ感じる喫茶店など巡ります。旅の締めくくりには温泉街に訪れ浴衣に着替えて癒されます。癒しとノスタルジックな映えスポットを巡ります。日々忙しくされている女性の方々にゆっくりとした見た目にも癒される旅をおすすめします。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • しまなみ海道
    • 大山祇神社
    • コナノワ
    • 喫茶モッペル
    • タオル美術館
    • そらともり
    • 道後商店街

おすすめ旅行プラン

■しまなみ海道→■大山祇神社→■コナノワ→■喫茶モッペル→■タオル美術館→■そらともり→■道後商店街

しまなみ海道

観光スポットの詳細情報

しまなみ海道と海
Instagram引用
今治と尾道を結ぶ延長59.4kmの自動車専用道路。歩行者、自転車、125cc以下の自動二輪および原動機付き自転車の専用道路を併設。美しい島々とそれらをつなぐ橋が織り成す、海の道から旅をスタート! 広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの道では、瀬戸内海に浮かぶ島々の風景を存分に眺められます。絶景ドライブをお楽しみください。
  • しまなみ海道
  • https://dive-hiroshima.com/feature/island-shimanami/
  • 住所:広島県尾道市〜愛媛県今治市
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約14分

大山祇神社

観光スポットの詳細情報

大山祇神社の外観
Instagram引用
大三島に位置する歴史ある神社。パワースポットとしても有名で、特に女性に人気があります。その理由の一つは、自然のエネルギーが豊かであり、心身のバランスを整え、リラックス効果を得られるからです。また、神社内には美しい緑と清らかな空気が広がり、日常の喧騒を忘れて心を落ち着かせることができます。さらに、恋愛成就や縁結びにもご利益があるとされるため、女性の願い事を叶える場所としても親しまれています。自分自身を見つめ直し、新しい一歩を踏み出すための場所として、ぜひ訪れてみてください。
  • 大山祇神社
  • https://oomishimagu.jp/
  • 住所:愛媛県今治市大三島町宮浦3327
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約30分

コナノワ

観光スポットの詳細情報

コナノワのベーグル
Instagram引用
今治市宮窪町にあるベーグル屋さんです。宮窪町はしまなみ街道の途中にある大島という島にあります。海沿いの古民家を改装したとてもセンスのいいお店です。ベーグルも心躍る見た目と他ではないオリジナリティがあります。地域の食材を使用した体にも優しいベーグルです。イートインもでき、レトロな雰囲気の中コーヒーと一緒に楽しむことができます。海が一望でき映えスポットとしてもおすすめです。
  • コナノワ
  • https://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38015392/
  • 住所:愛媛県今治市宮窪町友浦3227-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約38分

喫茶モッペル

観光スポットの詳細情報

喫茶モッペルの白玉あんみつ
Instagram引用
しまなみ街道を渡り切り、今治市の端っこに位置するこちらも海の目の前にあるお店です。ナポリタンやオムライス、味わい深いコーヒーなど昔ながらのメニューも並びますが真新しい目をひくドリンクや写真を撮らずにはいられないデザートメニューが沢山あります。お店の方のサービスも素敵です。
  • 喫茶モッペル
  • https://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38013929/
  • 住所:愛媛県今治市波方町西浦甲3203-5
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約34分

タオル美術館

観光スポットの詳細情報

タオル美術館の内観
Instagram引用
愛媛県今治市にある世界的にも珍しいタオルをテーマにした美術館です。展示内容は、タオルの製造過程や職人技の紹介にとどまらず、タオルを使ったアート作品やデザインが楽しめます。特に、優れたデザインや質感に触れることで、生活の中に美しさや心地よさを取り入れるアイデアを見つけられます。
  • タオル美術館
  • https://www.towelmuseum.com/
  • 住所:愛媛県今治市朝倉上甲2930
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約49分

そらともり

観光スポットの詳細情報

そらともりの内観
Instagram引用
市にある人気の温泉施設で、特に女性におすすめの癒しスポットです。温泉や岩盤浴、リラクゼーション施設が充実しており、忙しい日常から離れてゆったりとした時間を過ごすことができます。美しい自然に囲まれたロケーションと、心地よい空間が魅力のこの施設は、女性にとって心身ともにリフレッシュできる絶好の場所です。天然の源泉かけ流しで、肌に優しい泉質が特徴です。温泉に浸かることで、肌がしっとりと潤い、美肌効果が期待できます。広々とした大浴場の他、自然を感じられる露天風呂や、季節の風を感じながらリラックスできるデッキスペースもあり、女性にとって非日常を感じさせる特別な空間です。さらに、女性に人気なのが、種類豊富な岩盤浴です。心地よい温かさに包まれながら、日々のストレスを解きほぐし、デトックス効果も期待できる岩盤浴は、リラクゼーションと美容の両面で大きな魅力です。特に岩盤浴専用のラウンジは、リラックスしながら雑誌を読んだり、友達とおしゃべりを楽しんだりと、ゆっくり過ごすことができると好評です。また、併設されているカフェやレストランでは、健康に配慮したメニューが提供されており、体に優しいお食事を楽しむことができます。地元の新鮮な食材を使ったヘルシーなメニューやデザートは、温泉でリフレッシュした後の贅沢なひとときにぴったりです。こちらで宿泊をおすすめします。
  • そらともり
  • https://soratomori.com/
  • 住所:愛媛県松山市南久米町3-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約17分

道後商店街

観光スポットの詳細情報

道後商店街の外観
Instagram引用
商店街は、愛媛県松山市の道後温泉周辺に広がる活気あるショッピングエリアで、温泉街ならではの情緒とモダンな魅力が共存するスポットです。全長250メートルほどのアーケード街には、グルメ、ファッション、雑貨など、さまざまなお店が並び、女性にとっても楽しめるショッピングエリアとなっています。道後商店街は、観光とショッピングが同時に楽しめる場所。道後温泉の歴史や文化を感じながら、可愛らしい雑貨やアクセサリーを見つけることができ、ショッピング好きの女性にはぴったりのスポットです。特に地元の工芸品や限定のコスメアイテムは、道後ならではの特別なお土産として人気があります。さらに、道後商店街には、温泉街らしい和の雰囲気を楽しめるカフェやスイーツ店が点在しており、散策の合間に立ち寄ってほっと一息つくのに最適です。道後名物の「坊っちゃん団子」や「みかんスイーツ」は、女性に大人気。フォトジェニックなスイーツが多いので、SNS映えもばっちりです。じゃこてんや地ビールのお店がテイクアウトもできこちらも食べ歩きに最適です。道後商店街では、浴衣を着ての散策が楽しめるのも魅力の一つです。温泉に浸かった後、浴衣姿で商店街を歩くのは、まさに旅の醍醐味。浴衣で歩くと、商店街のお店からの特典が受けられるサービスもあり、さらに旅の楽しみが広がります。
  • 道後商店街
  • https://dogo-shoutengai.jp/
  • 住所:愛媛県松山市道後湯之町20-22

関連性の高い記事

愛媛県道後温泉別館、飛鳥乃温泉の夜の外観
愛媛県松山市の恋愛成就のパワースポット圓満寺でお参り。郷土料理と道後の湯で心も体も癒される
多々羅大橋の外観
【広島県尾道市】しまなみ海道でアクティブサイクリング旅をご紹介。気候の良い日にはインスタ映えする絶景も満喫できるリフレッシュ旅
道後温泉駅と坊っちゃん列車の外観
【愛媛県松山市】インスタ映えする道後温泉やミュージアムなど有名な観光地を訪れる家族旅行プラン
椿神社の外観
【愛媛県松山市】『パワースポット』石鎚神社や大山祇神社など趣ある神社を訪れ、ご利益を授かれる家族旅行プラン
圓満寺のお結び玉
【愛媛県松江市】『パワースポット』写真映えする圓満寺のえまたまや、滑川渓谷など自然に囲まれたパワースポットを巡る旅
石鎚神社の鳥居
【愛媛県松山市】『パワースポット』自然に囲まれた神社仏閣で病気平癒や商売繫盛など様々なご利益を授かれる旅
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:ひなそい

投稿日:2024年10月04日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu