トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 中国・四国
  4. 愛媛
  5. 松山市
  6. 【愛媛県松山市】初めて愛媛に行く方におすすめ。人気の道後を中心とした癒しスポットを堪能できるプラン

【愛媛県松山市】初めて愛媛に行く方におすすめ。人気の道後を中心とした癒しスポットを堪能できるプラン

坊っちゃん列車
  • 中国・四国
  • 愛媛
  • 松山市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #デート
  • #公共交通機関推奨
  • #温泉
旅 ラ

今回は、愛媛の中でも観光客から人気の道後を中心とした癒しスポットを紹介していきます。愛媛といえば「みかん」のイメージが強く、愛媛のことをよく知らない方、初めて行く方におすすめの場所です。また、お取り寄せで人気の「霧の森大福」のお店「霧の森菓子工房」が少し離れたところにありますので、時間がある方は行ってみてください。愛媛は温暖な気候ですので、どの季節に行っても楽しむことができます。ぜひ、参考にしてみてください。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 坊っちゃん列車
    • 坊っちゃん列車ミュージアム
    • 道後温泉
  • おすすめ飲食店
    • 一六茶寮
    • かどや道後駅前店
    • 道後舘

おすすめ旅行プラン

■坊っちゃん列車→■坊っちゃん列車ミュージアム→■道後温泉

坊っちゃん列車

観光スポットの詳細情報

坊っちゃん列車
Instagram引用
当時は蒸気機関車でしたが、復元された現在も蒸気機関車のようなレトロ感を味わうことができます。乗車券で、いよてつ髙島屋大観覧車「くるりん」の通常ゴンドラに無料で乗れるので松山市駅で降りて、「くるりん」へ行くことをおすすめします。坊っちゃん列車は土、日、祝日のみ運行です。
  • 坊っちゃん列車
  • https://www.iyotetsu.co.jp/botchan/
  • 住所:愛媛県松山市道後町7
次の観光スポットまでの地図

https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/triplog.icu/wp-content/images/icons/train-icon.pngのアイコン

次の観光スポットまで電車で約24分

坊っちゃん列車ミュージアム

観光スポットの詳細情報

坊っちゃん列車ミュージアム
Instagram引用
スターバックス店内の奥に併設されていて、入場無料です。原寸サイズのレプリカが展示されており、レアな資料を閲覧することもできます。列車が好きなお子さま、鉄道ファンの大人の方、カフェでゆっくりしたい方、様々なスタイルで楽しめます。
  • 坊っちゃん列車ミュージアム
  • https://www.iyotetsu.co.jp/sp/museum/
  • 住所:愛媛県松山市湊町4-4-1 伊予鉄グループ本社ビル 1F
次の観光スポットまでの地図

電車のアイコン

次の観光スポットまで電車で約20分

道後温泉

観光スポットの詳細情報

道後温泉飛鳥乃湯温泉
Instagram引用
道後温泉は、「道後温泉本館」、「飛鳥乃湯温泉」、「椿の湯」の3つの湯を楽しむことができます。現在、道後温泉本館は保存修理工事を行っているため、一部のみでの営業となっています。飛鳥乃湯の2階は個室利用もあるため、入浴した後もゆっくりしたい方はおすすめです。タオルなどのレンタルも可能なので手ぶらで入れます。
  • 道後温泉
  • https://dogo.jp/onsen/honkan
  • 住所:愛媛県松山市道後湯之町5-6

おすすめ飲食店

一六茶寮

おすすめカフェの詳細情報

一六茶寮の鍋焼きうどんと一六タルトの天ぷら
Instagram引用
一六本舗道後本館前店の2階にお店があります。愛媛の名菓「一六タルト」や「坊っちゃん団子」、松山名物の「鍋焼きうどん」を味わうことができます。おすすめは、SNSでも話題になっている「一六タルトの天ぷら」が付いているうどんセット。一六タルトのしっとりさと天ぷらのさくさくの新食感を味わえるのは「一六茶寮」だけです!
ACCSESS・住所、地図

  • 一六茶寮
  • https://www.itm-gr.co.jp/ichiroku/saryo/
  • 住所:愛媛県松山市道後湯之町20-17

かどや道後駅前店

おすすめランチの詳細情報

かどや道後駅前店の鯛めし
Instagram引用
愛媛の郷土料理である「鯛めし」を味わうことができます。また、「道後ビール」などの地ビールや地酒の飲み比べもでき、お酒の種類が豊富です。さらに、個室もあるので周りを気にせずに家族との時間をゆっくりと過ごすことができます。
ACCSESS・住所、地図

  • かどや道後駅前店
  • https://www.kadoya-taimeshi.com/kadoyamanage/shoplist/kadoyadogoekimae/
  • 住所:愛媛県松山市道後湯之町6-12

道後舘

おすすめディナーの詳細情報

道後舘のお造り
Instagram引用
自慢の大浴場は100パーセント道後温泉の引き湯で、露天風呂やサウナもあります。料理にもこだわっていて、瀬戸内の「海」と石鎚山の「山」、海の幸と山の幸の旬の素材を味わうことができます。また、「他では味わえないもの」を提供しているため、食べるのかもったいないくらい芸術性のある見ても楽しめる料理です。
ACCSESS・住所、地図

  • 道後舘
  • http://www.dogokan.co.jp/
  • 住所:愛媛県松山市道後多幸町7-26 2F

関連性の高い記事

道後温泉の外観
愛媛県松山市で小説「ぼっちゃん」縁の地を散策。レトロでどこか昔懐かしい道後温泉でのんびり
道後温泉の外観
愛媛県松山市の道後温泉と現代アートを堪能する女子旅。モンチッチ海岸ではウユニ塩湖のような写真を
道後温泉駅の坊っちゃん列車
愛媛県松山市坊ちゃん列車に乗り道後温泉に。夕焼けは大観覧車で松山市を一望
松山城の外観
愛媛県松山市民の足となっている市内電車で観光名所を巡る。古くから愛される「坊ちゃん列車」も運行
道後温泉の外観
愛媛県松山市で夏目漱石「坊っちゃん」の舞台を巡る。道後ハイカラ商店街で人気グルメも堪能
四万十市の半家橋
【高知県四万十市】宇和島市から四万十町を結ぶ予土線で旅へ。線路脇の桜が電車の風によって舞う姿は必見。 
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:yukimimin

投稿日:2023年11月09日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu