旅
ラ
福井旅行の定番と言えば恐竜博物館ですが、福井は恐竜だけじゃないんです!「定番コースでは物足りない」という旅慣れたカップル向けの、特に秋におすすめのアクティブプランをご紹介します。「北陸の苔寺」白山平泉寺、「天空の城」越前大野城、「日本紅葉百選」九頭竜湖、「星空の世界遺産」六呂師高原で自然の美しい風景を堪能するとともに、越前大仏の不思議な異空間に度肝を抜かれるコースになっています。九頭竜ダムは、国内では非常に珍しいロックフィル型で、ダムマニアの間でも有名です。いずれも意外と穴場の観光スポットなので、旅行シーズンでも人で混みあうことがなく、二人だけでゆっくり出来る時間が沢山あると思います。天候に左右される旅プランですが、二人で見た絶景はずっと忘れられないものになるでしょう。福井名物のソースかつ丼や越前そば、特産の舞茸や里芋、名水百選の大野の水などをたっぷり味わい、身も心もリフレッシュしてください。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■越前大仏→■白山平泉寺→■寺町通り→■名水百選 御清水■六呂師高原→■越前大野城→■道の駅 九頭竜→■九頭竜湖
越前大仏
観光スポットの詳細情報

日本最大の坐像大仏と壁一面に鎮座する石仏群は迫力満点!東京ドーム5つ分の敷地内には巨大な五重塔がそびえ立っており、スケールの大きさに仰天必至です。意外と知られていない穴場なので、ゆっくりと思う存分インスタ映えする写真が撮れます。
- 越前大仏
- https://www.etizen-daibutu.com/
- 住所:福井県勝山市片瀬50-1-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約6分
白山平泉寺
観光スポットの詳細情報

717年に泰澄によって創建され、中世有数の巨大宗教都市として栄えた場所です。杉の巨木が立ち並ぶ境内は静寂に包まれており、拝殿へと続く石畳の参道は、まるで異世界へと続いているかのよう。広大な境内一面に広がる苔の絨毯はまさに圧巻です!
- 白山平泉寺
- https://heisenji.jp/
- 住所:福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約17分
寺町通り
観光スポットの詳細情報

趣のある築地塀や板塀、水路、石畳が続く大野の城下町を散策します。お寺がずらりと立ち並んでいますが、隣どうしでもそれぞれ宗派が異なっているという、全国的にも珍しい光景が見られます。
- 寺町通り
- https://www.fuku-e.com/spot/detail_1143.html
- 住所:福井県大野市錦町
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約2分
名水百選 御清水
観光スポットの詳細情報

大野は地下水が豊富で、湧水池が街のいたる所にあります。御清水は当時の環境庁名水百選に選ばれ、軟水で非常に飲みやすくまろやかな味わいです。水の町として知られる大野に来たからには、ぜひ美味しい水を堪能しましょう!
- 名水百選 御清水
- https://www.fuku-e.com/spot/detail_1489.html
- 住所:福井県大野市泉町4-4
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約21分
六呂師高原
観光スポットの詳細情報

二年連続「日本一美しい星空」に選ばれ、アジア初の星空保護区に認定された六呂師高原の壮大な星空を満喫できます。10月、11月には特設会場にハンモックを設置し、寝転んで星空を見上げて過ごすイベントが開催されます。
- 六呂師高原
- https://www.rokuroshi.org/
- 住所:福井県大野市南六呂師
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約22分
越前大野城
観光スポットの詳細情報

気象条件が合えば、雲海が城下町を覆いつくし雲の中にお城だけが浮かぶ絶景が見られます。雲海が最も発生しやすいのは10月~3月の明け方~朝9時頃です。まさに希少価値の高い絶景です!※ 撮影スポットまでは20分ほど登山道を登ります。
- 越前大野城
- https://www.onocastle.net/
- 住所:福井県大野市城町3-109
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約35分
道の駅 九頭竜
観光スポットの詳細情報

直売所には大野の特産品や取れたて野菜が豊富に並んでいます。食事処では大野特産の舞茸をふんだんに使ったメニューが楽しめます。ここを過ぎると食事が出来る場所はなくなるので、直売所で地場野菜を使ったお弁当を購入して九頭竜湖へ向かうと良いと思います。
- 道の駅 九頭竜
- https://www.ono-kankou.jp/tourism/detail.php?cd=44
- 住所:福井県大野市朝日26-30-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約12分
九頭竜湖
観光スポットの詳細情報

九頭竜ダムによって作られた日本最大級の人造湖です。瀬戸大橋のモデルとなった「箱ヶ瀬橋(通称:夢の架け橋)」からは湖と四季折々の風景を堪能できます。日本紅葉100選に選出されている紅葉の絶景スポットでもあります。
- 九頭竜湖
- https://www.fuku-e.com/spot/detail_1492.html
- 住所:福井県大野市大谷
おすすめ飲食店
平泉寺のソフトクリーム屋さん 六地蔵店
ACCSESS・住所、地図
- 平泉寺のソフトクリーム屋さん 六地蔵店
- https://tabelog.com/fukui/A1804/A180401/18002585/
- 住所:福井県勝山市平泉寺町平泉寺41-8
夢助だんご
ACCSESS・住所、地図
- 夢助だんご
- https://seimido.com/storeinfo/
- 住所:福井県大野市吉野町110
手打ちそば 八助
ACCSESS・住所、地図
- 手打ちそば 八助
- https://tabelog.com/fukui/A1804/A180401/18000960/
- 住所:福井県勝山市栄町1-1-8
グリルやまだ
ACCSESS・住所、地図
- グリルやまだ
- https://tabelog.com/fukui/A1804/A180401/18000450/
- 住所:福井県勝山市郡町1-2-18
古民家レストラン 茶屋おがまち
ACCSESS・住所、地図
- 古民家レストラン 茶屋おがまち
- https://www.ogamachi.com/
- 住所:福井県大野市明倫町6-29
扇屋旅館
ACCSESS・住所、地図
- 扇屋旅館
- https://echizenoono-oogiya.com/
- 住所:福井県大野市泉町6-10