旅
ラ
今回は、福岡市西区姪浜を中心としたリフレッシュスポットを紹介します。福岡市西区は都会的なところもあり、海にも山にも近く自然に恵まれている町です。福岡空港や博多から約30分でアクセスでき、博多や天神に行かなくても1日のんびりと快適に過ごせます。マリノアシティ福岡で欲しいものを探したり、鷲尾愛宕神社で福岡を一望したり、小戸公園でたくさん遊び、最後にはヒナタの杜 小戸の湯どころで疲れた身体を癒すプランになっています。思い出に残る素敵な旅行にしましょう。
観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■マリノアシティ福岡→■鷲尾愛宕神社→■小戸公園→■ヒナタの杜 小戸の湯どころ
マリノアシティ福岡
観光スポットの詳細情報

海に面した九州最大級のアウトレットモールです。アウトレット店と大型店、専門店など含めて約160店舗あり、1日ではまわり切れない広さです。また大型観覧車があり誕生日月には2周できます。毎月子ども向けのイベントがあり、何度足を運んでも楽しい場所になっています。
- マリノアシティ福岡
- https://www.marinoacity.com/
- 住所:福岡県福岡市西区小戸2-12-30
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約7分
鷲尾愛宕神社
観光スポットの詳細情報

鷲尾愛宕神社は福岡で最も古い歴史を持つ神社で、東京、京都と並ぶ「日本三大愛宕」として親しまれています。商売繫盛や受験合格、長寿など全ての願いでご利益有りと有名です。社殿裏は、福岡タワーをはじめ、福岡を一望できる絶景が広がっています。石段が多いので歩きやすい服装をおすすめします。
- 鷲尾愛宕神社
- http://atagojinjya.com/
- 住所:福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約9分
小戸公園
観光スポットの詳細情報

福岡市内でも有数の美しい海岸線に面する総合公園です。春はお花見、夏はバーベキュー、秋は行楽など1年を通じて人々の憩いの場として親しまれています。滑り台付きのアスレチック遊具が小さい子ども用と小学生くらいの子ども用とわかれていて、それぞれの年代の子どもたちがのびのびと遊べます。お手洗い場にトイレットペーパーを設置していないので、水に流せるティッシュやおしり拭き等を持参しましょう。
- 小戸公園
- https://www.kankyo-k.co.jp/odopark/
- 住所:福岡県福岡市西区小戸2-6-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約2分
ヒナタの杜 小戸の湯どころ
観光スポットの詳細情報

マリノアシティ福岡や小戸公園の近くにあり、ショッピングや公園で汗を流したあとに入浴するのに最適な場所です。炭酸泉、白湯、寝湯、岩風呂、つぼ湯、水風呂と内湯・露天風呂とあわせて6種類あります。岩風呂は体温に近い34度〜37度で、お風呂にたくさんのアヒルのおもちゃがありました。足を伸ばして長湯ができ、子どもはアヒルのおもちゃを岩に並べたり、たくさん集めたりして楽しんでいました。
- ヒナタの杜 小戸の湯どころ
- https://www.hinatanomori.jp/
- 住所:福岡県福岡市西区小戸2-1-87
おすすめ飲食店
岩井屋
ACCSESS・住所、地図
- 岩井屋
- http://www.atago-iwaiya.com/
- 住所:福岡県福岡市西区愛宕2-6-33
BREAD&DISHES MUGINOKI
ACCSESS・住所、地図
- BREAD&DISHES MUGINOKI
- https://www.muginoki.com/
- 住所:福岡県福岡市西区西都2-4-25
コピルストア
ACCSESS・住所、地図
- コピルストア
- https://fbds100.gorp.jp/
- 住所:福岡県福岡市西区姪の浜4-3-3