トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 北海道・東北
  4. 北海道
  5. 札幌市豊平区
  6. 北海道札幌市市街地にある日帰りで巡れるパワースポット5選。

北海道札幌市市街地にある日帰りで巡れるパワースポット5選。

琴似神社の外観
  • パワースポット
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 札幌市中央区
  • 札幌市西区
  • 札幌市北区
  • 札幌市豊平区
  • #日帰り
  • #車推奨
  • #パワースポット

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 琴似神社
    • 新琴似神社
    • 高野山真言宗 誓願寺
    • 相馬神社
    • 五天山神社

おすすめ旅行プラン

■琴似神社→■新琴似神社→■高野山真言宗 誓願寺→■相馬神社→■五天山神社

琴似神社

観光スポットの詳細情報

琴似神社の内観
Instagram引用
この神社には、天照大御神様・大国主命様・豊受大神様・武早智雄神様・土津霊神様と多くの神様が祀られています。なかでも磐座(いわくら)は、日本の国土を形成した神様とされていて、未来への可能性をつかさどるといわれていて多くのパワーを受け取ることができます。
  • 琴似神社
  • https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%90%B4%E4%BC%BC%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
  • 住所:北海道札幌市西区琴似1条7-1-30
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約19分

新琴似神社

観光スポットの詳細情報

新琴似神社の鳥居とお社
Instagram引用
明治20年に、浄泉の湧き出る浄地として創祀した神社です。天照皇大御神・神武天皇・豊受大神の三柱の神が奉斎してあり、開拓の守護神としています。この神社では文教学問・商工殖産・武勇・安産成育守護の神が奉られていて、ご利益があるパワースポットです。
  • 新琴似神社
  • https://shinkotonijinja.or.jp/
  • 住所:北海道札幌市北区新琴似八条3-1-6
Tweets by shinkotonijinja
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約26分

高野山真言宗 誓願寺

観光スポットの詳細情報

高野山真言宗 誓願寺の外観と雪景色
Instagram引用
本堂には琵琶を持っている、美しい弁財天木像が祭られていて芸能上達のご利益があるといわれています。そのほかにも家内繫栄などの幅広いご利益があります。札幌七福神のうちの「弁財天」なので、7つ回ってみてはいかがでしょうか?
  • 高野山真言宗 誓願寺
  • https://yaokami.jp/1015044/
  • 住所:北海道札幌市中央区南13条西9-716
Tweets by seigan_ji
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約13分

相馬神社

観光スポットの詳細情報

相馬神社のお社と木々
Instagram引用
明治時代に入って建てられた神社ですが、明治以前からアイヌの祭礼の場所として利用されていて、古くからパワースポットとして信仰されています。神社には樹齢300年以上の御神木もあり、木に触ることでパワーがもらえると言われています。
  • 相馬神社
  • https://jinjasapporo.net/find-shrine/%e7%9b%b8%e9%a6%ac%e7%a5%9e%e7%a4%be/
  • 住所:北海道札幌市豊平区平岸2条18-1-1
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約29分

五天山神社

観光スポットの詳細情報

五天山神社の木々と看板
Instagram引用
山頂部分には五天山神社奥院があります。この神社は、全体でピラミッド状になっていて、龍脈的にエネルギーが豊富な場所とされていてパワースポットです。近くには公園もあり、BBQを楽しむこともできます。
  • 五天山神社
  • http://www.kokudo-giken.co.jp/hiking/gotenzan.html
  • 住所:北海道札幌市西区平和

関連性の高い記事

手稲神社の鳥居
北海道札幌市のパワースポット5選。
札幌伏見稲荷神社
北海道札幌市のパワースポット紹介。羊蹄山から札幌につながる「龍の通り道」の道中にある湯元小金湯温泉はおすすめ
上川神社の外観
北海道旭川周辺のパワースポット。紹介。子供の冒険心をくすぐる当麻鍾乳洞は親子でおすすめ
白ひげの滝の外観
北海道旭川市、美瑛町周辺のパワースポット紹介。恋愛運アップの寺社や美しい自然のスポット
函館八幡宮の外観
北海道函館市のパワースポット紹介。地元民しか行けない秘境赤沼・白沼や青森の霊山恐山と兄弟山の恵山など紹介
あじさい寺の紫陽花
【山形県長井市】腰から下の痛みを癒す力で知られる鳥帽子山八幡宮や神秘的な生命エネルギーを感じれる葉山神社などパワースポットを紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:shitake

投稿日:2023年04月25日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu