観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■琴似神社→■新琴似神社→■高野山真言宗 誓願寺→■相馬神社→■五天山神社
琴似神社
観光スポットの詳細情報

この神社には、天照大御神様・大国主命様・豊受大神様・武早智雄神様・土津霊神様と多くの神様が祀られています。なかでも磐座(いわくら)は、日本の国土を形成した神様とされていて、未来への可能性をつかさどるといわれていて多くのパワーを受け取ることができます。
- 琴似神社
- https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%90%B4%E4%BC%BC%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
- 住所:北海道札幌市西区琴似1条7-1-30
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約19分
新琴似神社
観光スポットの詳細情報

明治20年に、浄泉の湧き出る浄地として創祀した神社です。天照皇大御神・神武天皇・豊受大神の三柱の神が奉斎してあり、開拓の守護神としています。この神社では文教学問・商工殖産・武勇・安産成育守護の神が奉られていて、ご利益があるパワースポットです。
- 新琴似神社
- https://shinkotonijinja.or.jp/
- 住所:北海道札幌市北区新琴似八条3-1-6
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約26分
高野山真言宗 誓願寺
観光スポットの詳細情報

本堂には琵琶を持っている、美しい弁財天木像が祭られていて芸能上達のご利益があるといわれています。そのほかにも家内繫栄などの幅広いご利益があります。札幌七福神のうちの「弁財天」なので、7つ回ってみてはいかがでしょうか?
- 高野山真言宗 誓願寺
- https://yaokami.jp/1015044/
- 住所:北海道札幌市中央区南13条西9-716
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約13分
相馬神社
観光スポットの詳細情報

明治時代に入って建てられた神社ですが、明治以前からアイヌの祭礼の場所として利用されていて、古くからパワースポットとして信仰されています。神社には樹齢300年以上の御神木もあり、木に触ることでパワーがもらえると言われています。
- 相馬神社
- https://jinjasapporo.net/find-shrine/%e7%9b%b8%e9%a6%ac%e7%a5%9e%e7%a4%be/
- 住所:北海道札幌市豊平区平岸2条18-1-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約29分
五天山神社
観光スポットの詳細情報

山頂部分には五天山神社奥院があります。この神社は、全体でピラミッド状になっていて、龍脈的にエネルギーが豊富な場所とされていてパワースポットです。近くには公園もあり、BBQを楽しむこともできます。
- 五天山神社
- http://www.kokudo-giken.co.jp/hiking/gotenzan.html
- 住所:北海道札幌市西区平和