観光スポット紹介
おすすめ旅行プラン
■美瑛神社→■当麻鍾乳洞→■芽生神社→■上川神社→■北海道護国神社→■西野神社
美瑛神社
観光スポットの詳細情報

縁結びや恋愛成就などの恋愛の神様が祀られている神社です。パワースポットとしてだけではなく、恋愛の神様にちなんで境内にはたくさんのハートマークが隠されています。この隠れたハートを多く見つけるほど恋愛運がアップするといわれているので、ぜひさがしてみてはいかがでしょうか?
- 美瑛神社
- https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%BE%8E%E7%91%9B%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
- 住所:北海道上川郡美瑛町東町4-1
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約54分
当麻鍾乳洞
観光スポットの詳細情報

当麻鍾乳洞は北海道天然記念物に指定されていますが、パワースポットとしてもご利益があるといわれています。長い年月を重ねることで自然に出来た鍾乳洞は、未来を導きだしてくれるパワーを取り入れるといわれています。
- 当麻鍾乳洞
- http://town.tohma.hokkaido.jp/about-tohma/sisetuannnai/bunka-shisetu/291/
- 住所:北海道上川郡当麻町開明4
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約1時間6分
芽生神社
観光スポットの詳細情報

芽生神社と書いて「メム」神社と読む名前が特徴的な神社です。文字の通り「恋が芽生える」や「縁が芽生える」などの縁結びや「金運が芽生える」として金運にもご利益があると言われています。お土産では「縁結びのお守り」が大人気です。
- 芽生神社
- https://hokkaidojinjacho.jp/%E8%8A%BD%E7%94%9F%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
- 住所:北海道深川市深川町字メム6号線本通67
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約50分
上川神社
観光スポットの詳細情報

初詣で定番の神社ですが、金運アップの神社としても有名です。『神楽岡』という場所にあるこの神社は、『神々の遊び場』と言われてアイヌの聖地であり、はるか昔の先人たちの時代からパワースポットとしてあがめられていました。地元民は、農業繁栄、五穀豊穣、家内安全などを祈願していて、地域からも親しまれています。近年では口コミで金運上昇や商売繁盛のご利益があると評判になりつつあります。
- 上川神社
- https://www.kamikawajinja.com/
- 住所:北海道旭川市神楽岡公園2
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約13分
北海道護国神社
観光スポットの詳細情報

北海道・樺太関係などの戦没者を祀る神社です。旭川ならではの広大な敷地の中にある美しい境内が特徴で、散策するのにもおすすめ。厄払いや安産祈願、七五三のお祝い参り、そして神前結婚式など幅広く利用できます。
- 北海道護国神社
- http://hokkaido-gokoku.org/
- 住所:北海道旭川市花咲町1-2282-2
次の観光スポットまでの地図

次の観光スポットまで車で約2時間1分
西野神社
観光スポットの詳細情報

鵜草葺不合命・豊玉姫命・譽田別命の三柱を祭神として祀っており、なかでも豊玉姫命を主祭神としているので、縁結び・安産・育児のご利益があるといわれるパワースポットスポットです。サッカーにちなんだ「サッカー守り」もありますよ。
- 西野神社
- https://nishinojinja.or.jp/
- 住所:北海道札幌市西区平和1条3-1-1