トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 和歌山
  5. 和歌山市
  6. 和歌山市友ヶ島は、まるでラピュタの世界とも言われる日常からかけ離れた異空間

和歌山市友ヶ島は、まるでラピュタの世界とも言われる日常からかけ離れた異空間

友ヶ島の第二砲台跡
  • 関西
  • 和歌山
  • 和歌山市
  • #日帰り
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #女子会
旅 ラ

メインは友ヶ島観光。まるでラピュタの世界とも言われる友ヶ島は日常からかけ離れた異空間を感じることができます。島内は険しい道も多いため、ズボンとスニーカーで行くことがおすすめ。船が出航しないことも多いため必ず出発の朝に「友ヶ島汽船」のTwitterは確認必須。たくさん体力も使うので、昼と夜はしっかりエネルギー補給できるプランに。友ヶ島は最短でも3時間以上は観光できるため朝から出発することがおすすめです。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 友ヶ島
    • 淡嶋神社
    • 加太駅
  • おすすめ飲食店
    • らぴゅカフェ
    • SERENO seafood&cafe
    • 牛カツ専門店 うし寅

おすすめ旅行プラン

■友ヶ島→■淡嶋神社→■加太駅

友ヶ島

観光スポットの詳細情報

友ヶ島の風景
Instagram引用
和歌山市加太港からフェリーで20分の無人島。明治時代から旧日本軍の要塞施設として利用されていたため第二次世界大戦終戦後までは一般の人は立ち入り禁止だったそう。終戦後に砲台は取り除かれたが、廃墟と自然が溶け合ったアニメのような世界を見ることができます。1番のおすすめはラピュタの舞台にもなった第三砲台跡。天気が良くなかったり波が高かったりすると船が出ない恐れもあるので要注意です。
  • 友ヶ島
  • https://tomogashimakisen.com/main/
  • 住所:和歌山県和歌山市深山
Tweets by tomogashima_
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約1分

淡嶋神社

観光スポットの詳細情報

淡嶋神社の外観
Instagram引用
全国の淡嶋神社の総本社。婦人病、安産祈願、恋愛成就など「女性のための神社」とも言われています。人形供養の神社としても有名で、神社に入ると大量の日本人形が並べられています。人形供養以外にも子授け祈願のために下着を奉納されています。
  • 淡嶋神社
  • http://www.kada.jp/awashima/
  • 住所:和歌山県和歌山市加太118
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

加太駅

観光スポットの詳細情報

加太駅のピンク色と青色のめでたいでんしゃ
Instagram引用
かわいいめでたい電車に乗ることができます。赤、ピンク、水色、黒色の4つの種類がありそれぞれに名前もついています。車内にも吊り革や椅子にデザインが散りばめられています。時刻表でお目当ての色の電車を目当てに行くのも良いです。
  • 加太駅
  • https://www.nankai.co.jp/kada/medetai.html
  • 住所:和歌山県和歌山市加太1038-1

おすすめ飲食店

らぴゅカフェ

おすすめカフェの詳細情報

らぴゅカフェのかき氷
Instagram引用
友ヶ島は険しい道も多いため疲れた後の最高のカフェになります。季節によって商品が異なります。夏にはかき氷、冷製スープ(パンプキン)があります。ケーキもあります。
ACCSESS・住所、地図

  • らぴゅカフェ
  • http://tomogashimakisen.com/cafe/
  • 住所:和歌山県和歌山市深山

SERENO seafood&cafe

おすすめランチの詳細情報

SERENO seafood&cafeの海の恵み定食
Instagram引用
地元加太で採れた新鮮なお魚を味わうことができる。鍋御膳とお刺身定食どちらか選ぶことができる。お味噌汁もお魚の出汁が効いていて絶品。
ACCSESS・住所、地図

  • SERENO seafood&cafe
  • https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30009610/
  • 住所:和歌山県和歌山市加太1455

牛カツ専門店 うし寅

おすすめディナーの詳細情報

牛カツ専門店 うし寅の牛カツ定食
Instagram引用
レアな状態の肉厚な牛カツを食べることができます。レアが苦手な方でも1人1つある焼き石で調整することが可能です。特製ダレ、わさび、岩塩で味変もできます。席数8席しかないため電話でディナーはお肉の取り置きしておいてもらうことがおすすめです。席の予約はできません。
ACCSESS・住所、地図

  • 牛カツ専門店 うし寅
  • https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30008579/
  • 住所:和歌山県和歌山市岡北ノ丁12

関連性の高い記事

笹を食べるパンダ
和歌山県白良浜で海水浴を楽しんでパンダがいるアドベンチャーワールドへ。お泊りは癒しのパンダビレッジ
三段壁
和歌山県白浜町の映え女子旅。海沿いのお城のようなホテルに海辺の絶景スポットを巡る
和歌浦天満宮の外観
和歌山市の学問の神社を参拝。マリーナシティの街並みを散策し、お洒落なカフェでのんびり
奈良県の依水園の風景
奈良市のインスタ映えのパワースポット春日大社に癒しの日本庭園依水園を散策
赤穂海浜公園
兵庫県赤穂市海の前のきらきら坂でショッピング。夜は絶景露天赤穂温泉で癒される
有馬温泉街
兵庫県神戸市有馬でマス釣り、有馬温泉では釜めしがおすすめ
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:Sakurako

投稿日:2023年04月17日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu