トリップログ トリップログ
  • トップ

  • 北海道・東北

    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東

    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部

    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
  • 関西

    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国・四国

    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州・沖縄

    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 関西
  4. 大阪
  5. 池田市
  6. 【大阪府池田市】池田城跡公園や五月山などで自然を感じ、癒される1泊2日の旅行プラン

【大阪府池田市】池田城跡公園や五月山などで自然を感じ、癒される1泊2日の旅行プラン

池田城跡公園の外観
  • 関西
  • 大阪
  • 池田市
  • #リーズナブル
  • #車推奨
  • #家族向け
  • #一泊二日推奨
旅 ラ

アクセス良好・自然多き大阪の「池田市」で、家族でリーズナブルに楽しめる1泊2日の癒しの旅行プランです。旅1日目は、池田駅からの無料送迎バスで、老舗温泉旅館「不死王閣」に向かい、美味しい食事から温泉まで、1日ゆっくりと日頃の疲れを癒します。旅2日目は、無料送迎バスで池田駅まで戻り、「五月山ハイキング」のスタートです。低山で老若男女誰しもが簡単に登れるため、家族で楽しくハイキングができます。行きの道中、「池田城跡公園」があります。無料で入ることができ、どの季節でも美しい草花がたくさん見られ、のんびりと自然を堪能できます。帰りの道中、「五月山動物園」があります。無料で入ることができ、珍獣ウォンバットに癒されること間違いなしです。最後に、これまた無料で遊べる「カップヌードルミュージアム」で、オリジナルのマイカップラーメンを作り、お土産に持って帰ります。

観光スポット紹介

  • おすすめ旅行プラン
    • 池田城跡公園
    • 五月山
    • 五月山動物園
    • カップヌードルミュージアム
  • おすすめ飲食店
    • 五月山公園売店
    • 池田市観光案内所
    • 伏尾温泉 不死王閣

おすすめ旅行プラン

■池田城跡公園→■五月山→■五月山動物園→■カップヌードルミュージアム

池田城跡公園

観光スポットの詳細情報

池田城跡公園の外観
Instagram引用
かつての城跡が日本庭園として綺麗に整備されていて、椅子や飲み物も随所にあり、誰しもがくつろげる公園となっています。池の中を泳ぐ大きな鯉たち、展望休憩舎から眺める池田の街並み、季節の草花が広がる庭園は、老若男女楽しむことができます。
  • 池田城跡公園
  • https://www.ikedashi-kanko.jp/spot/recommend-spot05
  • 住所:大阪府池田市城山町3-46
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約8分

五月山

観光スポットの詳細情報

五月山の夕景
Instagram引用
1時間半〜2時間ほどで登れる低山で、子どもからお年寄りまで無理せずハイキングを楽しむことができます。低山ですが、展望台近くの大文字火床から見える景色は圧巻で、見晴らし最高です。
  • 五月山
  • https://www.ikedashi-kanko.jp/satsukiyama
  • 住所:大阪府池田市木部町
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約5分

五月山動物園

観光スポットの詳細情報

五月山動物園の羊
Instagram引用
無料で入れる珍しい動物園です。珍獣ウォンバットが愛くるしく、子どもたちに大人気です。他にもさまざまな動物を間近でみることができ、餌やりもできます。小さい動物園ではありますが、目の前に迫る動物たちは迫力満点です。
  • 五月山動物園
  • https://satsukiyamazoo.com/
  • 住所:大阪府池田市綾羽2-5-3 五月山公園内
Tweets by satsukiyama_zoo
次の観光スポットまでの地図

車のアイコン

次の観光スポットまで車で約7分

カップヌードルミュージアム

観光スポットの詳細情報

カップヌードルミュージアムの内観
Instagram引用
無料で入れるミュージアムで、展示物や大型シアターでカップラーメンの歴史を楽しく学ぶことができます。中でもおすすめは、マイカップラーメン作り。好きな具材を選んで容器をデザインし、世界に一つだけのマイカップラーメンを作ることができます。
  • カップヌードルミュージアム
  • https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/osaka_ikeda/
  • 住所:大阪府池田市満寿美町8-25

おすすめ飲食店

五月山公園売店

おすすめランチの詳細情報

五月山公園売店の入り口の外観
Instagram引用
五月山動物園の目の前にある売店です。唐揚げやアイスなどの軽食が売っていて、座る場所もたくさんあり、ひと休憩できます。
ACCSESS・住所、地図

  • 五月山公園売店
  • https://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27076986/
  • 住所:大阪府池田市綾羽2-5-33

池田市観光案内所

おすすめランチの詳細情報

池田市観光案内所のハンバーガー
Instagram引用
カップヌードルミュージアムの近くにあり、池田市の観光案内所ですがカフェにもなっています。池田市ならではのチキンラーメンをアレンジした料理がユニークです。
ACCSESS・住所、地図

  • 池田市観光案内所
  • https://www.ikedashi-kanko.jp/pickup/8966
  • 住所:大阪府池田市満寿美町2-7

伏尾温泉 不死王閣

おすすめ宿の詳細情報

伏尾温泉 不死王閣の和食
Instagram引用
行きは池田駅から宿まで、帰りは宿から池田駅まで無料送迎バスが出ていて、アクセス良好です。老舗旅館にもかかわらず、リーズナブルな価格で温泉や美味しい食事が楽しめます。中でも露天風呂付客室は、人目を気にすることなく、お部屋目前に広がる大自然を眺めながらゆっくりと露天風呂に入浴できるため、とてもおすすめです。2日目の朝は、朝食バイキングにしてたくさん食べて、五月山ハイキングに向けて体力をつけておくのが良いです。
ACCSESS・住所、地図

  • 伏尾温泉 不死王閣
  • https://www.fushioukaku.co.jp/
  • 住所:大阪府池田市伏尾町128-1

関連性の高い記事

五月山からの景色
大阪府池田市、PIZZAを買って緑溢れる五月山の東屋で絶景ランチタイム。近隣にはプラネタリウムやプールもあり親子で楽しめる
信楽駅の光景
滋賀県甲賀市信楽町で信楽焼や美術を鑑賞、アートに触れる
大阪府吹田市のモノレールと観覧車
大阪府吹田市の千里万博公園内で1日中楽しめる観光スポット
兵庫県六甲山から見える神戸市の風景
神戸市の六甲山牧場で本格チーズフォンデュ。布引の滝で癒しのマイナスイオンを浴びる
淡路島の海岸風景
兵庫県淡路島で夏のアクティビティ、シーアイガ海月で海を見ながらBBQ
丹波竜の里公園の恐竜の滑り台
【兵庫県丹波市】丹波竜で有名な兵庫県丹波市で恐竜大好きおでかけプランの紹介
記事の不具合を報告する
  • フェイスブックのアイコン
  • Xのアイコン
  • はてなブックマークのアイコン
  • LINEのアイコン

このプランの作成者:崎山もも

投稿日:2023年07月28日

SNS
  • Tiktok
  • X【Twitter】
地域選択
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
タグ
  • #春におすすめ
  • #夏におすすめ
  • #秋におすすめ
  • #冬におすすめ
ガイド
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
運営会社
  • 運営会社
  • お問い合わせ
footer-logo

© triplog.icu